ExcitemusicExciteホームExcite Musicトップサイトマップ

 
オフィシャルサイト
アーティストデータ



2011年12月21日(水)発売

品番:NFCD-27327/B(初回生産限定盤)
価格:AL+DVD ¥3,500(税込)

品番:NFCD-27328(通常盤)
価格:AL ¥2,800(税込)

[CD収録曲]
1.ENTER!
2.LOVE IS LIVE
3.SILLY SCANDALS
4.GREEN
5.2020
6.CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU
7.仲直り
8.WAITING FOR YOU
9.プロポーズ
10.LIP CREAM
11.GOTHIC RING
12.MILK&SUGAR
13.RASPBERRY

[DVD収録内容]
"mod surfer" at AKASAKA BLITZ July 29, 2011
1.JEWEL
2.PRETTY WINGS
3.WALK IN THE PARK
4.あのね Baby
5.トランスフォーマー

THIS IS IT
THIS IS IT_c0015010_22335348.jpg

先日の2本のイベントも無事終わり、とても楽しかった。いろいろ書きたい事もある。昨日はフミヤさんと一緒に写真撮影。この話も後日ちゃんとします。まずは言っとかなきゃならない話。そう、マイケルの映画"THIS IS IT"が昨日封切りとなった。俺は昨日夜まで仕事だったので、六本木ヒルズにて深夜の回を観に行った。もちろんネットで席はリザーブしてあったからね!っていうか何だよあの前売り件騒ぎは!!(笑)届いたの前日だし、気付いたらヒルズではネットでの座席リザーブ始めてるし!それじゃ前売りなんて全然意味ないわ!!すっげえ余分に買っちゃったよ前売り(笑)まぁいいか。出来る限り観たいしね!

昨日は俺が映画館に入ると、21時台の回の人達が終わって出て来てて、何人も知り合いがいたよ(笑)もちろん郷太くんもね!!郷太くんは続けてその後の回も観たから同じ空間にいたんだけどね!もうさ、郷太くん人気者で、みんなに「一緒に写真撮ってくださーい!!」って言われて、ロビーの所で撮影大会だったよ!何はともあれ映画で、しかも同じ会場、同じ時間にこれだけ知ってる人が集まるってどういうこと!?って、俺はホントに嬉しくなっちゃったよ。さすがマイケルだと思ったと同時にドキドキしてきた。だって10歳かそこらの頃から常に新たな動向を楽しみにし続けてきたアーティストの最後の姿を見ることになるわけだからね。つまりもうこれ以上新しいマイケルに出会う事は不可能なわけだ。そんなのこの20数年間で初めての出来事なんだよ。だから観たいんだけど永久に取っておきたいような不思議な感覚だったな。

まず結果というか、今どう思ってるかを書くとすれば、THIS IS ITコンサートの舞台監督であり、責任持ってリハーサル風景を映画にまとめてくれた、ケニー・オルテガ監督を讃えたい気持ちがすごいある。つまりこれはお涙頂戴ドキュメンタリーじゃ全然なくて、すごい楽しい音楽映画なのよ!!しかも世界最高エンターテイナーのね。マイケル死後のインタビューや映像を一切使ってないのも良かったと思う。そして最後にマイケルが伝えたかったメッセージがちゃんと分かった。これについては後ほど。とにかくオルテガさん、ありがとう!!2時間弱っていう長さもいいと思った。ただ個人的には4時間か5時間分くらいは余裕で見たいけどね!(笑)

ほとんどライブ映画として見れるよ。俺なんて終止ノリノリだったもん!もちろんリハだからマイケルのダンスも探りつつって言うか、完成系じゃない感じなんだけど、久々のコンサートを前に力があり余っちゃってる感じで、必要以上にちょこまか動くのよ!!ちょっと変だったりもするんだけど(笑)これが今までに見た事無い感じのマイケルでさぁ、すごく良かったよ。今までのどの時代とも違うマイケル。歌も所々抜いたりして歌ってるんだけど、これは俺を含む筋金入り系のファンが最もビックリしたであろうポイント→ほとんどの曲でマイケルは生で歌ってる!!!13年前のヒストリー・ツアーではほとんど口パクになり、生歌では息ハァハァいっちゃってたあのマイケルは何処へ!?って感じ。ロンドンで行われるはずだったコンサートを「あれから更に13年後のマイケルだし」と、全曲口パクも有り得ると推測し、「でもマイケルが再びステージに立つんだから、それだけでもすごい。俺も心の広いファンになって歓迎しよう!」なんて言い聞かせてた自分を恥じるね!!マイケルごめん!!この映画でのマイケルの歌声は「生」だったことに加えて、20代の頃の高いキー、及び艶を取り戻してるんだよ!!どういうこと!?50歳にして復活だよ!!俺は感動したよ。オリジナルの歌唱を研究し直したのか相当ボイストレーニングを積んだのか俺には分からない。ただマイケルはファンのために100パーセント本気だったと確信したね。

俺が好きだった場面は、バックバンドの人とのやり取りの部分。これから見る人のために詳しく言わないけど、もう気持ちが分かるのと、本気なのが伝わってゲラゲラ笑っちゃったよ。慣れないイヤー・モニターのくだりも微笑ましいと同時に60年代から歌ってるっていう事実やそのキャリアを改めて感じてグッときた。

マイケルの死後すぐ、俺はブログで「あんな素晴らしい人の死っていうのは何かしらの意味が絶対あるはずだ」って書いた。その答えがこの映画の最後のメッセージを聞いてようやく分かったような気がした。そのメッセージはみんながそれぞれ映画館で聞いて欲しいんだけど、仮にロンドン公演が50回行われてたとする。それはそれは凄いショーになった思うし、実現して欲しかったけれど、観れる人、つまりメッセージを直接受け取れる人はO2アリーナに足を運べた100万人だ。でもマイケルが死んでしまった事によって、マイケルが再びこんなに注目されてて、今世界中で映画が公開されてる。マイケルのメッセージを受け取る人は一体どれだけの数になるんだろう?そう思うとこのメッセージをたくさんの人に伝えるためにマイケルは死ななければならなかったんじゃないか?そう思ったの。悲しいけれど必然だったというかさ。もう本当の死因は?とか言っててもしょうがない気がする。きっとこういうスーパースターの死っていうのは永遠に謎に包まれるんだよ。「マイケルの死」はつまり・・・大げさじゃなく「地球の未来のため」だったとしか思えない。

より良い世界にしよう!愛し合おう!鏡の中の自分から変えよう!このままじゃいけないって俺も本気で思ったよ。

是非"THIS IS IT"を映画館で観て欲しいな。みんなマイケルが大好きになるはず。神懸かりなパフォーマーでありシンガーであり、真のプロフェッショナル。だけどなんとも言えずチャーミングだからね!!

LOVE.

和田 唱
by triceratops2005 | 2009-10-30 00:49 | 和田唱 | Comments(156)
Commented by OY at 2009-10-30 00:59 x

    観るよ !  & メッセージ受け取ってきます。
Commented by ともこ at 2009-10-30 00:59 x
私も昨日見てきました。

色々たくさん思って、感じたけど・・・
もう一言。

マイケル最高。
Commented by もえたん at 2009-10-30 01:01 x
私も前売券買いました(^-^)
blog読んで…早く見に行きたくなりました!楽しみぃ♪
Commented by あきよし at 2009-10-30 01:08 x
観ました今日。キュートでパワフルマイケルを。一度でいいから会いたかったな…。寂しくも切なくもなって不思議な余韻です。夢で会いたいマイケル!!
Commented by tsun at 2009-10-30 01:11 x
唱くん日々お疲れ様です!
「マイケルの死…地球の未来のため」
読んで涙が止まらなくなりました…
切ないです…やはり現実は悲しいです…
でも私もそんな気します。

「THIS IS IT」私も見ます。
楽しみであり、なんか…このマイケルがもうこの世界にいないと思うと悲しくなってしまうのではないかと不安です…
でも見ないではいられないです!
永遠のスーパースターに会いに映画館へ(^-^)
Commented by Yoko♪ at 2009-10-30 01:28 x
唱くんのblog見てから行こうって思ってたから、近いうちに行ってくるね。
マイケルからのメッセージ楽しみ~♪
でもね、観たらマイケルが現実にいないことがもっと悲しくなっちゃうんじゃないかって思っちゃったりします。
唱くんからのメッセージもいつもしっかり感じてるよっ!
そういえば…QUATTROで体調悪そうに見えたんだけど、大丈夫?
寒くなってきたから体、ご自愛くださいね。
Commented by ren at 2009-10-30 01:30 x
唱くん、こんばんは。観て来ました!
本当に素晴らしかったです!
マイケルが見事なパフォーマンスをしていることに驚き…数日後に亡くなるというのが嘘のようで、悲しくもあったけど、輝いている姿を見られて嬉しかったです。

以前、唱くんの言っていた、マイケルが亡くならなければならなかった意味…私も、同じように感じていました。
ならば、私たちが何をなすべきか…と、考えています。
今すぐ、意識を変えていかなければなりませんよね。

それにしても、マイケルは本当に、真のエンターティナーですね!チャーミングだし(唱くんもそうですよ!)
唱くんのお蔭でマイケルと出逢えて良かったです。LOVE.
Commented by tea at 2009-10-30 01:39 x
更に観たくなりました!!
楽しみです(^ω^)♪
Commented by ヤマダ at 2009-10-30 01:42 x
映画はDVDを待っちゃう派でしたが、これは映画館でみるべきですね。
Commented by ゆき☆ at 2009-10-30 01:45 x
和田くんやっぱり初日に見に行ったんですね!!私は予約してなかったので公開の一時間前に近郊の映画館に電話してみたら完売してたよ!さすがマイケルだね!だから私は来週の空いてる時間を狙って見に行こうかと計画してます☆
テレビでアメリカの盛り上がってる様子をみたけど皆明るかったし、ジャクソン家の人々も絶賛してたから想像以上に良い内容なんだなーって思って本当に楽しみ!!
それにマイケルの歌がきけるのは幸せなことですねo(^-^)oマイケルありがとう!監督さんもありがとう!ってまだ観てないけどさ(笑)必ず観るよ!そういえば郷太さんテレビでマイケルのクイズ番組に出てましたよね?
Commented by ささみ at 2009-10-30 01:49 x
唱さん こんばんは~
唱さんの熱い思いがとーっても伝わってきましたよ!
観に行きますね!!!
Commented by *snowflake* at 2009-10-30 01:55 x
こんばんは~。 今日、2回観て来ちゃいましたよ…♪

ケニー・オルテガさんは、映画"ハイスクール・ミューカル"の
監督・振付け をされていて、たまたま知っていたのですが
今回、更に凄い映画を作ってしまったんだなぁ…と思いました☆

マイケルからのメッセージ、しっかり受け取って参りましたよ!!
期間中、可能な限り観に行きたくなりました♪♪
Commented by GUERLAIN at 2009-10-30 01:56 x
【THIS IS IT】
観てきました~♪♪♪
やっぱり、マイケルゎヤバイ…☆☆☆カッコ良かった…。。。6月にマイケルが亡くなってからですが、和田サンのコトも知る事が出来て、本当に色んな意味でマイケルの死は無駄にはなってなぃなと思いました。。。

マイケルの事が書かれてて嬉しかったデス。。。
また楽しみにしています☆ちなみに郷太さんに写真をお願いした一人です…(笑)和田サンもその場にぃらっしゃったなんて…。。。(泣)m(__)m
Commented by perhonen at 2009-10-30 01:57 x
「THIS IS IT」っ!
絶対おっきいスクリーンで観たいっっ!!!
でも、大人しくしてられる自信がない、、、(笑)
でも、でも絶対観るーーっ♪♪
楽しみっ。
Commented by takico at 2009-10-30 01:58 x
唱くん、色々忙しい中更新ありがとう。
やっぱり初日に観に行ったんですね!私も近々行こうと思ってるのでますます楽しみになりました(^O^)

大なり小なり、日々起こる全ての事には何かしら意味があるんだなぁと思いつつ、特別な空間も時間も、でもそれ以上に何気ない日常って大切なんだなぁ、有り難いなぁ…と感じる今日この頃です。

タワレコのイベント、出だしヒヤヒヤしたしちょっと離れた所で見てたけどすごく気迫とか楽しんでる感じビシビシ届きましたよ。
またホレてしまいました(´∀`人)
11/3も楽しみです♪
Commented by ヒロキチ at 2009-10-30 02:00 x
このメッセージを伝えるために死ななくてはならなかった…
すごく解る気がします。

誰とでも、どんな形であっても
別れはとても悲しいもので辛いけど
その出来事から学ぶものや得られることはたくさんあるんですよね。

マイケルが残したたくさんの歌の中には、愛を歌うもの、世界平和への願いが込められたものがたくさんありますね。

楽曲から、映画から
マイケルの思いを、わたしも受け取っていきたいです。

それを受け取ったら、自分も何か
この地球に愛が増えるような行動を起こしていけるようにならなくては☆
Commented by はり at 2009-10-30 02:03 x
観て来ました。
オーディションを通ったダンサーさん達、本番のステージに立たせてあげたかったなぁ…。
私もマイケルがちゃんと歌ってて、本当にオリジナルに近くてビックリしました!
また観に行きます☆
Commented by サンキューロック at 2009-10-30 02:21 x
不思議とこの時間に目が覚めてこんばんは(^-^)
【THIS IS IT】観に行ったのですね、和田さんの隣の席をリザーブしたいな(→妄想)
和田さんによってマイケル・ジャクソンや今まで音楽を意識するようになった、色々な意味を込めてありがとうございます。
天国のマイケル・ジャクソン、がそれぞれ違う映画館で出会わせたのか必然的な出会いかと思う
50歳という節目の謎の死、これから生きていく人に対するメッセージを伝えているのでしょうね。
残されたのは、世界中の人類に愛され続けている永遠に刻まれてます
Commented by Monifa at 2009-10-30 02:22 x
今晩はー。私も昨夜、観て来ました、豊洲で。
2時間あっと言う間でしたね~。
ステージの裏側と、きっとこんな完成形になったのかも・・・
と想像を膨らませることが出来る作りでとっても面白かったです!
私が気になったところは・・・・ちょいねたバレかな?
マイケルの〇ュー出しのこだわり具合でしたね。真剣そのもの。
まだまだ踊れて歌えたマイケルの死は残念すぎるけど、
マイケルからのメッセージはしっかり受け止めないと!
そして・・・和田くんはあと何回観るのかも気になります(笑)
私もあと3回くらいなら行けそうな気がしています。
Commented by サチコ at 2009-10-30 02:23 x
和田さんこんばんは。
私も初日に行って来ました。
すっごく楽しめましたね!
私的には立ち上がって一緒に踊りたかったです。

和田さんも言ってるように、マイケルの生歌にはびっくりしました。
ダンスもキレキレで、それでいてしなやかで、全てが予想以上でした!
そして、マイケルはやっぱり優しくて愛にあふれてる人でした。

この映画でたくさんの人にメッセージは伝わると思うけど、私はやっぱり、本番のステージに立っていてほしかったです。

私もこれから何度も映画館に通う予定です(^-^)
Commented by あずき at 2009-10-30 03:57 x
 唱さんの表現力はいつもながら素晴しいです!!
 それと初めて観ての感じ方がこのようでよかったです。
 また回を重ねるごとに変わるかも・・・と思いながら観にいきます☆
 そして環境問題はひとり一人自覚して行動する事が大切ですね。
 直に出来ることから・・・私は早く寝て節電ですね・・・おやすみなさい!
Commented by かよりん at 2009-10-30 04:10 x
マイケルの映画を昨日の朝に観に行きました。
『愛』の謎が深まるばかりです(笑)

映画を観てどれだけ素晴らしいライヴになっていたかと考えると泣けてきますが・・・・・・・

本当に映画を観にいって良かったって思えました。

深く考えて想像することは大切ですね。
Commented by きょうた at 2009-10-30 04:37 x
和田さんのコメントをみてたら・・マイケルの映画を僕もみたくなったけど・
・・・LOVE!!
Commented by kento at 2009-10-30 06:06 x
初日の初回に行って観て来ました!!
場所は錦糸町でした。最後エンドロールが流れても誰も立たず、上映終了後、館内は拍手に包まれました・・・!!!
もう、その瞬間映画を観てる時よりも鳥肌がたち、まさにマイケルへの「愛」を感じました!!
Commented by ワカ at 2009-10-30 06:22 x
オハヨウ、和田君。


私もしばらく映画館で映画を見ていませんが見に行きたくなりました。
Commented by てぃ at 2009-10-30 06:51 x
久々の書き込みです(笑)


封切りの日の2回目を見ました。2回目にして追加上映という何とも不思議な回…
会場に入る前にスタッフさんから、ネオンライト(?)をもらって、劇中Michaelが手を振るとことかで一瞬にライト振って、ライブを楽しみましたよ☆

絶対、また観に行きます!!

I love you more Michael.
Commented by のり☆ at 2009-10-30 07:17 x
和田君の言葉を読んでいて、私も絶対見たい!と思うと同士に、なんだかすごくあたたかい気持ちになりました。Michaelに対する、和田君の柔らかく強い愛を感じました♪
Commented by くるみ at 2009-10-30 09:09 x
たくさんの人にメッセージを伝える為にマイケルはしななければならなかったんではないか」という唱くんの言葉。
私もそんな気がします。
死ぬことはとっても悲しいことだけど、そのことによって、より多くの人が
マイケルのすごさを再認識して、音楽に触れてマイケルに想いをはせる。
映画を是非!観たいのですが、この時期新型インフルエンザが心配です…。
ファンクラブツアーに行けなくなったら悲しいので…。
あ~でもやっぱり映画観たいな~♪
Commented by ronmama at 2009-10-30 09:57 x
来週行く予定です^^
今まで ひとりで映画館行った事ない私ですが・・・今回は ひとりで行ってきます^^; 絶対観たいし 祝祭日は多いだろうから 平日に・・・
Commented by JUNchan at 2009-10-30 10:10 x
唱くん、おはようございます!お忙しい中、blog更新ありがとうございます!
唱くん、「THIS IS IT」観てどう感じてるかなー?と気になっていたので、とても嬉しいです!
私も今日観に行ってきますね!楽しみです!またコメントさせていただきます。(^^)

Commented by なお at 2009-10-30 10:38 x
マイケルが大好きで、映画もみました。
私、和田さんと全く同じ意見で驚きです!マイケルがいなくなってしまったことはどうしようもなく悲しいけれど、ロンドン公演が実現していれば(もちろん実現して欲しかった)その会場に来た人だけがマイケルの本当に伝えたかったメッセージを受取れるけど、恐らく、マイケルに興味のない人は、またヘンな写真や奇妙な噂だけを耳にしていたのでは・・・?と思います。
私は彼はものすごい使命を持ったメッセンジャーだったと思うんです。
和田さんも音楽を通して、あらゆる人達に強烈なメッセージを届けてくださいね。
Commented by YUI at 2009-10-30 10:46 x


    初日1回目の上映で素敵なマイケルに私も会いに行ってきました♪
    色んな愛に溢れた素敵な映画で・・・
    泣いたり、笑ったり、一緒に踊りたくなったり・・・
    
    マイケルの本気な姿、ファンに対する真摯な姿勢や
    共演のダンサーやミュージシャン達の熱い思い・・・
    本公演が実現されなかったのは本当に残念だったけれど
    唱くんも言うように、こうして映画になった事でより多くの人々に
    マイケルの素晴らしい姿&メッセージが伝わるのは素敵な事だし
    きっと、こうなるべくしてこうなった様な気もしてます。

    唱くんのお陰でマイケルに興味を持った私・・・
    日記のお題に必死になり(笑)
    あの頃からCDを集め、色々な映像を観たり、色々読んだり!!
    (もちろん郷太くんの教科書もね!)
    マイケルの素晴らしさを教えてくれた唱くんにも感謝です。
    ありがとう☆

    2週間限定・・・短いけど、私もまた観に行きます!
    期間延長されるかな?!



    
Commented by MIDORI at 2009-10-30 12:10 x
私も初日の1回目に見に行きました♪
映画を見て・・・なんでもっと早く好きになってなかったんだろうと後悔する気持ちと、改めてマイケルの素晴らしさを知ることができた嬉しさが混じった気持ちで胸が熱くなりました。
映画を見終わった後にあんなにたくさんの拍手が沸き起こったのは初めての経験でした。
マイケルの事、たくさん教えてくれた和田君にお礼が言いたいです。
本当にありがとう!!!
Commented by 大阪府 福山直子 at 2009-10-30 12:25 x
唱くん、こんにちは。
私も「THIS IS IT」公開初日のレイトショー観に行きました!
初回目、私が行ったレイトショーも満員御礼でした。
マイケルの音楽を通して伝えたかったメッセージが、受け取れた気がしました。映画が終わった後、映像の凄さとなんともいえない気持ちでしばらく余韻に浸っていました。
私も思っていたのですが、マイケルの死はロンドン公演を観る事ができないより多くの人々にもLIVEパフォーマンスを観れる機会を与えると同時に、マイケルの大きな”メッセージ”を伝える為だったのではないかと思いました。
また公開中に是非観に行こうと思っています!!
Commented by RAM RIDER at 2009-10-30 13:35 x
僕も感想かきましたよ~
Commented by もっちゃん(よしこ) at 2009-10-30 14:56 x
初日に続き昨日も観て来ました。
真のパフォーマーは死をもってもメッセージを残し続けてますね。あの映画でいろいろ考えさせられました。
☆LOVE☆
Commented by きみこ at 2009-10-30 15:25 x
唱くんこんにちは!遂にTHIS IS IT公開になりましたね!!CMで見るたびにドキドキして、鳥肌が立ちます。
実際劇場で見たらそんなもんじゃないんだろうなぁ~♪凄く見たいです!!
今回も愛が溢れる文章で、こっちまで嬉しくなりました。興奮を教えてくれてありがとう♪♪
Commented by さちこ at 2009-10-30 18:53 x
こんばんは♪
こうやって、好きな人の事を熱く語るの、
私たちファンと同じなんだなぁ~って嬉しく思います。

語った相手が良さに気が付いてくれたとき、
スゴく嬉しいんですよね。

3日のイベントも楽しみにしてます。
Commented by キュー at 2009-10-30 18:54 x
私の住んでる国では11月6日から公開とのこと。全世界同時公開かと思ってたのに…なんで!?
和田君の感想読んだら、すごくワクワクしてきました。
あと1週間が待ち遠しいです。
Commented by ハトヨメ at 2009-10-30 19:44 x
唱くん、ハジメマシテ。
マイケルの熱烈ファンじゃなかったけど、
マイケルの死をポジティブに受け止めてる唱くんの姿にまた感動しました。
マイケルの届けたかったメッセージ、私もしっかりと受け止めました。
唱くん、どうもありがとう。LOVE!
Commented by サンキューロック at 2009-10-30 20:36 x
【THIS IS IT】和田さんがメッセージを受け止めたように私も観に行きます☆

50歳にして艶のある歌声を取り戻したとか(T-T)感動的なシーンを放っていますよね
天国でダンスしてるのかな?とか想像したり

CDショップに行ったらサントラ盤が置いて有ってジャケットも綺麗ですよ~

キラキラと
Commented by LIP at 2009-10-30 20:47 x
和田さんこんばんは!!連日お疲れ様~です♪
イベントでは、三人の磨きの掛かったプレイに驚かされ楽しい時間過ごせました~。
そしてそして~待ってましたの”THIS IS IT”ですね?
初日に行ったんですね~さすがだ!!!(私も初日に行きました)
ライヴ舞台裏側を覗き見る事何て、めったに出来ない記録と感動の素晴らしい映画でしたね!!
リハとは言え、復活してたし、本気の本番観たらきっと倒れてしまう~って思いや想像したら切りが無い位に楽しかった♪短い公開だから、たくさん見に行かないと~ですね♪
本当、マイケルのメッセージを忘れずに生きて行こう~って思いました☆
Michael Jacksonは、やっぱりKINGでした☆
Commented by あい at 2009-10-30 21:11 x
マイケルの映画、11月になったら見に行く予定です♪
和田さんのブログ見てますます楽しみになりましたー!
2週間限定なんて・・・もっと延期してもらいたいですね。
きっと1回じゃ足りないだろうな~★.。.:*・゚
ほんとに楽しみっ!!
Commented by Risa at 2009-10-30 21:25 x
待っていましたよ。和田唱さんのThis is it.のコメント。和田さんがマイケルの話をしている時は、ほっんとにイキイキとした情熱を感じますし、どういう風に受け取っているんだろう?と興味があります。私も、和田唱さんを通じてマイケルを知ったという部分もあるし。和田さんがこれから出来る事は、和田さん自身で歌を歌い続けて行く事がマイケルといつまでも繋がって行く事だと思います。エンターティナーとして伝えて行く事っていうか。
私も、いつか和田唱さんと会わなくちゃと思います。それが繋げて行くという事だと思うから。
Commented by ともり~に at 2009-10-30 22:17 x
行ってきましたよ!
和田さんが、どんな風に感じたか気になってここに来ました~

マイケル、すごいかっこよかった!何度も鳥肌みたいになったし、ノリノリだし、熱い物が込み上げてきました!

和田さんを通して好きになったけど、最後のメッセージ、ちゃんと私にも伝わったよ!!!
あのツアーが実現しなかったのは残念だけど、そのメッセージは世界をめぐって、一つになれる気がします。

また、観たいな~
Commented by あや at 2009-10-30 22:21 x
見ます!唱くんきっかけで好きになったマイケル。
唱くんが言うように、彼が亡くなった事は悲しいことだけれど、そのことによって全世界の人が彼の素晴らしさを知ることになるというのは、本当にその通りだと思います。

映画早くみたい!小さいベビーがいるので、主人と交代で映画館に行ってきます!!

早く週末になれ!!
Commented by なっちゃん at 2009-10-30 22:27 x
唱くん、マイケル本当に好きなんだねー!
今日は駅で映画のポスターを見て、私も見に行きたいと思いましたよ☆
うちの近くでやってるのかな(ёωё)?

最近、歌を習い始めたんだけど、人前で歌うのってすごいね!!
私は先生一人でも緊張して、やっと慣れたと思ったら、初めてのセッションで逃げ出したくなった…。
喉がしまっちゃって、高いキーが全く出ないし。
まずは先生のピアノでジャンジャン歌えるような、そんなレッスンをしてくれる先生って、どこかにいないかな…?
どこ行きゃいいの???
(T_T)…
Commented by あき at 2009-10-30 22:41 x
唱くんのコメント読んで、絶対見に行かなきゃって思いました!
いつも自分の気持ちをまっすぐに伝えてくれて本当にありがとう。
Commented by 優樹 at 2009-10-30 22:42 x
初めまして。
とあるきっかけで、和田さんのこのブログを読むようになりましたが、
和田さんのマイケルへのまっすぐな愛と心からのリスペクトがじんじん伝わってきて、
何とも言えず胸がいっぱいになります。
わたしも愛するアーティストがいて、その人がマスコミに酷くバッシングされたり、
命の危険があったときに、自分の目で見て、心で感じてきた事実を信じ、
彼の真の姿をみていこうと決めたから、和田さんのひとつひとつの言葉が胸にしみます。

こんなわたしにもマイケルのいろいろな思い出があります。
中学のとき、ダンサーだった友達のママからもらった『BAD』のCDに衝撃を受けたこと、
中学の文化祭のテーマソングが『We are the world』で、みんなで熱唱したときのキラキラした気持ち…
きっと、みんなそれぞれの‘個人的な’マイケルが心に生き続けているのでしょう。
映画もひとりでそっと観にいこうかなと思ってます。
Commented by かに at 2009-10-30 22:47 x
今日、突然取れたお休み。
唱さんのブログを読んで、観てきました。「THIS IS IT」
唱さんは“見せる側”からの目線でもたくさん共感されたのでしょうね。
私はダンスをしているので、冒頭のダンサー達のコメントに涙があふれてきました。
とっても感動して清々しい気持ちで映画館を出て、
聴きたくなったのは、マイケルの曲ではなく『MADE IN LOVE』でした。
今日一日中聞いていました。マイケルの凄さに感動したのと、
トライセラのファンで良かった、と思えた素敵な休日でした。

私も自分でできることから始めよう!と思いました。
次の大阪のライブ楽しみにしています。


Commented by JUNchan at 2009-10-31 00:10 x
唱くん、こんばんは!blog更新ありがとうございました!
私も今日観てきました。
最初から最後まで感動で泣きっぱなしでした。
マイケル最高ですね!かっこいいです!!
マイケルのステージに賭ける真剣な様子を観て、
今まで私達が目にしてきた完璧なパフォーマンスは
ものすごいリハーサルの上に出来上がってたんだな~と知ることができて感動しました。
愛とリスペクトに溢れるステージでしたね。
そして、ケニー・オルテガ監督が、マイケルのメッセージをしっかり残して下さったことに感謝です。
私も受け止めることができました。
トライセラが言ってる「MADE IN LOVE」や「WE ARE ONE」に繋がってますよね。素晴らしい!
これからの唱くん&トライセラに期待しています!ついていきますよ~(^^)
この2週間、忙しいですね。あと何回観れるかな?(笑)
Commented by もと at 2009-10-31 01:10 x
なんか
和田さんのメッセージに泣いちゃった(ρ_;)
Commented by ココ at 2009-10-31 01:13 x
今日見て来ました。
感動と余韻を残す素晴らしい作品でした。
マイケル楽しそうでしたね。
あのツアー最後までやらせてあげたかった…
Commented by みなみ at 2009-10-31 01:49 x
この前のライブのゲスト?にきてたの見に行きました!も~モエモエで大変でした(´∀`)次のツアーも最終日行きます!踊りに~♪
Commented by あっぷる at 2009-10-31 02:48 x
こんばんは☆

私も『THIS IS IT』観に行ってきました。
歌もダンスも人柄もすごくカッコ良くて、改めて、マイケルはスーパースターだったんだなぁって思いました。愛を感じました。

こんなにマイケルに興味を持って好きになれたのも唱くんのおかげです。
ありがとう!

映画を観た後は車で『I GO WILD』聴きながら帰りました*
Commented by 聖子 at 2009-10-31 02:56 x
昨夜、映画を見に行ってきましたよ!!
何度も涙ぐみながら「マイケル最高」と思いました。

たくさんの人にマイケルのメッセージが届きますように☆
あ~もう一回見に行きたい!!
Commented by めぐみ at 2009-10-31 03:49 x
今日観てきました。
思わずステップを踏んでしまいそうになる映画でしたね。
それにしても、あの歌唱力・ダンス・ステージに対するこだわり・・・50歳って本当?うそでしょ!?
映画を観て思ったこと。
それは、マイケルが本当にピュアな魂の持ち主だったということ。
そして、世界は偉大な宝を失ったということ。
なんだか、まだどこかに生きているんじゃないかという気がしてなりません。
そして急にステージに現れて、全世界の人をビックリさせてほしい。



Commented by けな at 2009-10-31 07:13 x
今、たくさん書いたのに消してしまった。。
"THIS IS IT"観ました。観にいって良かったです。
ここまでライブの準備が完成していたのに。。と思うととても残念だけど、和田君の言うように、マイケルが亡くなったから、とうていライブに行けない私のようなファンも観ることが出来て、マイケルのメッセージも受け取ることが出来たんだなあっと思うと複雑です。。
でも映画の中のマイケルはエネルギーにあふれていて、とても楽しそうで、幸せそうで、良かったです。
観ている私も暖かい気持ちになれました。
また観にいきたいです。
Commented by サンキューロック at 2009-10-31 09:21 x
おはようございます
【THIS IS IT】何度観るのかな☆
私は久しぶりの映画となりそう
以前、和田さんが出演された横浜でのイベントでもマイケル・ジャクソンを歌ってた方がいましたけど
和田さんもパフォーマンスを見せてましたね^v^
もっと歌って欲しかったな☆
と心の中でつぶやいてました
Commented by MAGNOLIA at 2009-10-31 11:16 x
もちろん いくつもりで前売り券買ってたけど 唱ちゃんの日記を読んで たまらなくなって次の日行きました!!
マイケルの人柄にも魅せられたし、音楽というもののすばらしさに感動して 映画館の椅子の上で踊ったり泣いたり歌ったり、
とってもすばらしいライブでした!!
わたしがTRICERAの音楽から感じてることを唱ちゃんはマイケルから感じてるのね、って おもいました。
愛はひとつ。ONENESS . LOVE. HAPPY TOGETHER!!!

ほんとに いい日記 ありがとう!!!
Commented by nozomi at 2009-10-31 14:12 x
THIS IS IT私も同じくヒルズで見てきました!

なんか客席で本当にライブを見ているみたいで、曲が終わるごとに拍手があったし、思わず体が動くほどすごく引き込まれました。
改めてマイケルのすごさを思い知った映画でした。
歌もダンスも演出もすべてすごい!
このツアーが実現していたらどんなにすごいことだったんだろう、って考えると、本当にすごい人を失ってしまったんだと思いました。

マイケルの曲、ちゃんと聴いたことなかったけど、全部聴きたくなりました!
Commented by ゴールデングース at 2009-10-31 15:41 x
唱くん、こんにちは!
今日、美容院に行ったら終始BGMでご機嫌でした☆
よくよく話をしてみると店長さんがマイケル好きで、マイケル話に花が咲いてしまいました(笑)
店長さんの双子の幼い娘さん達は、マイケルの歌を歌ったり踊ったりしているそうです♪
マイケル・ジャクソンは踊りと歌が上手くてすごい人なんだよって教えてあるそうで、こうやって次の世代にもマイケルのすばらしさが広がっていくんだなと、うれしくなりました(笑)

ちなみに、映画は明日見に行きま~す!
Commented by ●34歳結婚詐欺の女・木島(木 at 2009-10-31 16:53 x
●34歳結婚詐欺の女・木島(木嶋)佳苗は過去にはヤフオクでも詐欺?!結婚詐欺手口の一部始終を公開!

結婚詐欺の女を中心に、複数の男性が不振な死を遂げる。
そんな小説のような話が、現実に起こってしまった。

kanaekitchin.blogspot.com/
Commented by あっこ at 2009-10-31 19:26 x
 私も初日&初回を観ました。 精力的なマイケルと素晴らしいスタッフの姿に、このステージが実現しなかったことが本当に残念に思いました。でも唱君の「映画になったからこそたくさんの人にメッセージが伝わる・・・」って見て目から鱗です。そうですよね。 
 ホールから出て、続々と物販に流れる人々の姿。初めて見ました。映画をみてファンになった人が多いのではないでしょうか。
Commented by サンキューロック at 2009-10-31 20:21 x
和田さん映画を何度か観る事かと(多分)
私はTRICERATOPSワンマンライブを観るかスケジュール帳にφ(.. )
3回も行きます、一人で参戦だけどそれだけ魅力的

今日はラジオ出演でしたね、お疲れ様です
TV更新してるかな~☆
Commented by きよこ at 2009-10-31 22:24 x
唱くんの感想を読んだらとても観たくなりました。
来週行こうと思います。
Commented by fujimin at 2009-10-31 23:33 x
和田君、またマイケルのこと書いてくれてありがとうございます!!
私も、マイケルがますます大好きになりました!(^^)!
毎日見たいです~。

LOVE!!!!!
Commented by りつこ at 2009-10-31 23:42 x
明日みに行ってきます!

どんなメッセージが込められているのか受け取りに

和田君の好きなポイント注目して見ようっと
Commented by ☆さっちゃん☆ at 2009-10-31 23:43 x
和田さ~ん♪こんばんは☆ ”THIS IS IT”やはり素晴らしい映画だったようですね! 「観たいんだけど、永久にとっておきたいような不思議な感覚」ってすごく分かる気がしました~☆ 落ち着いた頃(笑)に私もゆっくりマイケルに会いに映画館へ行ってこようと思います。 最近、映画館に行くと必ず泣いているので(笑)今回も感動で号泣する可能性大ですが…(笑) そして、和田さんが感じとられた、その最後のメッセージをしっかり受け止めてこようと思います! 素敵な感想を聞かせてくださってありがとうございました☆☆
Commented by le-soleil-0611 at 2009-11-01 00:09
初日に新宿で鑑賞しましたー!
同じく悲しい映画でなかったことに感激です!

終始、客席からの拍手が凄くてみんなコンサートに来てる感覚で
楽しかったです!体もかなり揺れて椅子邪魔でした笑
大きめのライブハウスでスタンディングで観たい!
Commented by サンキューロック at 2009-11-01 09:58 x
映画と言えば今日は【映画の日】
^v^
和田さんは映画の日が誕生日でしたね♪
今日は【紅茶の日】でもあるそうで紅茶はいかがですか?(→昨日はハロウィンでした)
爆音Timeいつ聴けるかな~♪ラジオから流れてるのかとo(^-^)
Commented by トウコ at 2009-11-01 12:22 x
>ただ個人的には4時間か5時間分くらいは余裕で見たいけどね!(笑)

(>▽<)

>全曲口パクも有り得ると推測し、「でもマイケルが再びステージに立つんだから、それだけでもすごい。俺も心の広いファンになって歓迎しよう!」なんて言い聞かせてた自分を恥じるね!!マイケルごめん!!

愛ですねー。愛を感じます(^ ^)

>20代の頃の高いキー、及び艶を取り戻してるんだよ!!どういうこと!?50歳にして復活だよ!!俺は感動したよ。

嬉しすぎる感動ですね。
大好きな人の復活。
私の周りにも"THIS IS IT”観たいと言う人がたくさんいます。
Commented by ハチ at 2009-11-01 13:26 x
唱くん、こんにちは。
先程、観てきました。マイケルのメッセージしっかり受け取ってきましたよ。より多くの人に届くと良いね。
Commented by まめった at 2009-11-01 14:52 x
ファンではなかった自分は、ステージ上のマイケルはもちろん、舞台裏の姿に凄さを垣間みて、どんどん惹かれていったと同時に、もういないんだなーかなしいわーと、ほんと今更ながら、思いました。もちろんふつうに釘付けになって楽しんでもいたんですけど。きっと鑑賞したであろう和田さんがどんな状態なのか少し心配になり、ここを訪れたら、筋金入りのファンは、もはやそんなの突き抜けているんですね笑。

マイケルが伝えたかったことを、より多くの人に届けられるようになって、よかったのかもしれない、というとらえ方は、切ないけれど、それでも少しハッピーになりますね。

観てよかったです。何度も観て、味わい尽くしたい感じです笑。これまでの和田唱日記を読んでいなければ、観ていなかったと思います。いろいろと教えてくれて、本当にどうもありがとう!
Commented by tama at 2009-11-01 15:51 x
はじめまして。マイケルをこよなく愛する者です。
私も観て、マイケルのメッセージを受け取ってきました。和田さんの、マイケルの死の意味は地球の未来の為。。。涙があふれました。たしかにそうなのでしょうね。今まで、マイケルの死を受け入れることができないでいましたが、これから、受け入れられそうです。ありがとうございました。そして、マイケルの遺志を受け継いでいきましょう。
Commented by t7 at 2009-11-01 16:59 x
何回でも観たい!!
マイコーの父親や姉がニセモノだと言おうが気にしない。
だって、あんなに長い手足に大きな手・・
マイケルの他にいるわけがない!

今夜もまた観に行こうかなぁ。
Commented by mayu♪ at 2009-11-01 18:58 x
 唱くんこんばんわっ。2回目のコメントです。1回目は・・・。
 
 私もマイケルごめんっ的なことを書いてしまったのです。自分で気づき、削っときました。

 ところで、唱くん何枚前売り買ったの~???私は1枚しか買ってなくて。もう見ちゃった。でも、また見たいな~♪かわいいマイケルも、天才的なマイケルも。何回でも見たい!!グッズも少しずつ揃えたいな~♪

 マイケルは選ばれしメッセンジャーなの?だとしたら、ジョンも世界平和を望んでいた・・・ジョンも??確かに強いメッセージを残しましたね。悲しいね。でも、お二人のメッセージは、とてもとても大切なことですよね。私もできることから始めるよっ!!
Commented by REENO at 2009-11-01 20:57 x


私は、小さい頃に姉からマイケルを教えてもらいました。
その姉は、自分の娘を連れて、この映画を見に行ったそうです。
感慨深いですねぇ。

今日は映画の日だったので、私は主人と一緒に観てきましたよ!
私の影響で、主人もマイケルを聴くようになったんですよ!

和田くんのLOVEっていう言葉が、映画を観たらとてもよく理解できました。

自分のブログにも感想は書いたのだけれど・・、
マイケルの映画でもあるけれど、そのマイケルを想い慕うファンみんなの映画でもあると思いました。

本当に、彼こそKing of POP!ですね。

客席には、スパンコールの手袋をした男の子もいて、かわいかったですよ( ^ω^)

DVDが出たら、ファン集めて鑑賞会やるのもいいですね☆





Commented by 813- at 2009-11-01 21:01 x
こんばんは~~♪
映画良かったです。本当ライヴ行ってるみたいでニヤニヤしたり楽しい音楽映画でした。IMAXも初で凄く感動しましたo(^-^)o

マイケル大好き\^o^/
ありがとう♪

トライセラのツアーも楽しみになって来ました。まだ先ですが。♪♪(^_^)
Commented by KUMI at 2009-11-01 22:03 x
映画観てきました!どの回も完売状態で、人の多さにびっくりしました… 映画を観て、今更ながら音楽に誠実な人だったんだな~って、偉大な人が亡くなってしまったんだな~って再認識しました。なによりマイケルのかっこよさ、初めて知りました… 和田さんがマイケルを勧めてくれていたから聞き始めたようなビギナーの私でも分かる選曲だったし、ファンを大事にしてくれてる姿勢に感動しました。あと一回は必ず観にいきます♪ 和田さん、世界を広げさせてくれてありがとうございます(*^□^*) LOVEの意味も分かりました☆
Commented by まみ at 2009-11-02 00:02 x
昨日観てきました!!
見応えあってスゴイ楽しかった☆やっぱマイケルはカッコイイです!!マイケルも楽しそうだったし♪♪唱くんの言う通り、前よりマイケルが大好きになりました!!指示の出し方も優しかったな♪
マイケルが伝えたかったメッセージしっかり受け取ってきたよ!
また観に行きます!上映期間も延長されたし☆素晴らしい作品ってこういう作品の事言うんだね('∀'●)

唱くん、マイケルの素晴らしさ教えてくれてありがとう!!唱くんに、マイケルに出会えよかった!!

LOVE.
Commented by サンキューロック at 2009-11-02 00:11 x
【THIS IS IT】の和田さんや皆さんのコメントを読んで熱くなってしまい(^.^)b
今週の水曜日観に行く事が決定!映画観ると元気が出そう。
の前にTRICERATOPSの皆さんイベントが有りますよね♪
Commented by みなみ at 2009-11-02 00:32 x
みましたー♪

God bless you(σ・∀・)σ
Commented by サンシャイン at 2009-11-02 02:57 x
マイケルの才能 感性には、脱帽です!
もし本番のステージが行われてたら、どんだけのパワーが会場を埋めつくしたのか…計り知れないですね!

マイケルのスーパースターな部分と、ピュアな人柄もみえ、世界中の人から愛されてた意味が再確認できました!
Commented by keteko at 2009-11-02 11:27 x
THIS IS IT見てきました。音楽の趣味があまり合わない(笑)旦那と
一緒に行ったんですが、二人してマイケルすごい!って思いました。
どんな人もマイケルに魅了されてしまうんですね。それだけ素晴らしい
人だったということを、この映画を通して再認識できたというか。
若い子は中学生から、上はおじいちゃん世代まで幅広い世代に愛される
マイケル、素敵ですね。彼の音楽、メッセージはずっとずっとこれから先
伝わっていくといいなぁって思います。
唱くん一生懸命マイケルのことブログに書いてくれてありがとう!
少しでもマイケルの曲を聴きたいからCD見てきます☆
Commented by サンキューロック at 2009-11-02 13:11 x
こんにちは(・∀・)ノ和田さん
今朝の情報番組で【THIS IS IT】の事が紹介されてましたよ♪
タワーレコードに予約してきて、と
明日はイベントか自分もも仕事です(汗)
こっちでは毎年恒例の踊り連のお祭りも(和風なんです)
マイケル・ジャクソンのキレの有るダンスを映画で観るのも楽しみです
Commented by 章子 at 2009-11-02 21:47 x
和田唱さん☆
初めてコメントします。
章子と言います。

さっき、マイケルジャクソンの映画を観ました!
本当に心から感動して、涙が・・・。最高でした!!!
ライブ映像だから、踊りそうになったり声が出そうで弾んで観ました!
最後は、もういないんだと悲しくなったのですが、マイケルジャクソンには感謝しています。
永遠に地球を守り、愛ある人になりたい!!!
Commented by ^ω^ at 2009-11-02 22:08 x
こんにちは!
明日THIS IS IT見に行きます!楽しみです☆
私は映画館で働いてるのですが、マイケルの人気には改めて驚かされます。
客層も広く、毎日見に来る熱狂的な方も多いです。
チケットを買う際マイケルの話を楽しそうにしてくれる方もたくさん居ます。
嬉しいです!
あと私が働いてるとこに、和田さんが来てくれないかな~とひそかに楽しみにしてます(笑)
Commented by kyo at 2009-11-02 23:55 x
私も観に行ってきました。
始めから全身に鳥肌がたって、自分でもびっくりしました。
すばらしいエンターテイメントを目の当たりにして、何度も歓声を上げたく
なりましたが、ここは映画館だったと何度我慢したことか・・・

マイケルのメッセージは他の誰が言うよりもズシンときました。
私も実行する一人になります。
Commented by はりよ。 at 2009-11-03 00:27 x
THIS IS IT 自分も見に行ってきました!
出だしっから涙が止まらなかったです。
もう、想いが溢れて、昂ぶって、抑えきれなくって、そんな、あのダンサーの人達の思いはどうなるの?って。マイケルが死んでしまった今、中途半端なまんま置き去りじゃないの?って。もちろんマイケルだって監督だってみんな。けれど、だんだん、マイケルや全員唱さん言うような「神懸りなパフォーマンス」や「艶のある生歌」真剣に、でも同じぐらい楽しそうにマイケルと踊るダンサー・かっこいい演奏をどんどん披露するミュージシャン達の姿を体験しているうちに、ぐんぐん癒されてきました。

きっとあのときがもうみんなベストの限りを尽くしていたように思ったし、最高な時間だったんですよね。マイケルのメッセージを受け取ってみんなその意味を考えているはずですよね。
ほんと想像以上に良かったですよー!唱さん、言っていた通りですね♪
両手広げてソラ、仰いでライトに照らされた横顔!きれいでした!
暗転なる瞬間、にこっとわらったあの笑顔も!!
泣けてきました...
Commented by OY at 2009-11-03 00:43 x

     本日 早起きしてヒルズに行ってきました。
   マイコーのラストパフォーマンス中、目頭熱く
   なること、数回。。スタッフとのやりとりの中に
   も お互いへのリスペクト&loveの気持ちが
   あらわれていて 張り詰めた中にも とても 
   いい現場の空気を 感じました。
   どんな職業を選んだとしても、そんな気持ち
   で いられるように 日々取り組んでいきたい
   ものですね。(ふとわが身を振り返りました。)
   ところで。 早くもーというか、当然とゆうべきか
   上映期間が延長になりましたね!
   『すっげぇ余分に買っちゃった前売り』、これで
   心置きなく使えますね。(笑)
   こちらも 時間があったら 又参加したいので
   運がよければ、ばったりお会いできるかも?(笑)

   そのときはいっしょに 声援送りましょうyoyoyo!



  
Commented by きのこ at 2009-11-03 00:44 x
遅ればせながら私も映画館でマイケル堪能してきましたー!始まる前から泣いている人とかもいて、始まったら悲しい気持ちになっちゃうんじゃないかとも思いましたが、それとは反対にとても満たされた温かい気持ちになりました。マイケルはほんとうに愛溢れる人だったんですね。
マイケルはもう地球にはいないけど、地球の外から私達の未来を見守ってくれてるような気がします。マイケルが悲しまないように1人1人が考えて行動しなくちゃいけないですね!
Commented by adeg at 2009-11-03 01:38 x
はじめましてです。こんばんは。吉井さんファンで、ツアーで叩いてくれてた吉田さんに触発され、ほんとに最近、9月頃からトライセラ聴き始めました。
和田さんのブログ読み始めて、これまで気にしてこなかったMJのことを気にするようになりました。有名だって知ってるけれど自分のリアルの中には彼はいなくて、メディア経由の歪んだ情報による薄っぺらい先入観を軽く抱いていた程度です。知らなさすぎたこと、誤解していたことがまず、和田唱日記で判明してすごく驚きました。CDショップで、雑誌でマイケル対談してる和田さんのページ読んでたらたまたまBEAT ITが流れてきたり、これは何か縁があるということなのかもしれないと勝手に思って、CD買って聴いてみたり。
それで、THIS IS IT、今日見てきたんですが・・・ほんと、和田さんに感謝してます。ここであなたの文章読んでなかったらきっとこの映画は見てないと思うから。マイケルが最高のエンターテイナーだということを、誰かの受け売りじゃなく、自分の心で感じられたことが素直に嬉しいです。あんなにチャーミングな人だなんて知らなかった。皆が何故マイケルを好きなのかも分かった気がします。ほんまにありがとう。
Commented by Yoko♪ at 2009-11-03 01:51 x
唱くん、観てきたよ!すっごく感動した!!!
唱くんがマイケルの筋金入りファンじゃなければスルーしていたと思います。
今までマイケルを知らなかった自分を激しく後悔しました。
ここを読んで行ったからポイントも見逃さずに楽しめました。ありがとう♪
ノリノリすぎて座っているのが辛かった(笑)
ライブハウスとかで見れたらいいのにね。
マイケルからのメッセージちゃんと受けとりました。
Commented by フラン at 2009-11-03 02:39 x
遂に…ついに観てきました!あらためて、マイケルと同じ時代を生きることが出来たことを神様に感謝したくなりました。なんて言うと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、心からそう思いました。

一人でも多くの人に観て欲しいです(^-^)
Commented by tricera at 2009-11-03 03:00 x
マイケルの存在をいっしょに感じれる方々がそばにいて、すてきな思いでができてよかったですね。わたしはマイケルのことをどんな人なのかよく知らないでいたので、見る機会があったらじっくりその意味を考えながら見てみたいです。順調ですか?
Commented by ちひろ at 2009-11-03 03:18 x
家族で見に行ってきました。私もマイケルに出会ったのは小学生のとき。母がビデオ録画したテープを何気なく再生して見て、私はマイケルの虜になりました。
でも唱クンのようにのめり込むこともなく通り過ぎてしまいました。だから、唱クンが言う通りマイケルの死がなければ、私はマイケルの最後のメッセージは受け取れてなかったって思うんです。受け取った以上、私に出来る事をしていきたいって思いました。
Commented by サンキューロック at 2009-11-03 03:25 x
今日タワーレコードに予約しに行った時にサントラ盤が置いていて視聴してましたよ
(^-^)
ユーチューブでもライブを拝見してましたら
TRICERATOPSのライブ(何年か前)に感動してます(T-T)
Commented by wedmi... at 2009-11-03 04:05 x
唱くんはじめまして
わたしも先日見にいってきました。
そして、このブログ読んで
なんだかびっくりしました。
ただ、だいすきです。
ほんとうにありがとう。
Commented by ヒュウ at 2009-11-03 04:23 x
私も見てきました!
ホント楽しかった!
脳ミソを直接触ってガチャガチャやられてるんじゃないかってくらいに刺激的!

映像でこんなエキサイティングなら、ライブはもっとスゴイんだろうなー…なんて一番綺麗な想像を自分の一番最後の姿にするなんて、マイケルは筋金入りのエンターティナーなんでしょうね。

強い人です、マイケル。
Commented by mama at 2009-11-03 15:15 x
こんにちわ。唱くんのブログを読んで、同じこと思いました。
私も、金曜日に観ました。ほんと、感動で泣いてしまいました。このコンサートを実現させてあげたかった。でも、リハの風景をここまで完璧に映像に残していたのが不思議です。感動のドキュメンタリーですよね。コンサートへの完璧までの取り組み方に、感動しまくりです。彼のメッセージを全世界の人たちが受け取ってほしいし、歌っていない姿を観て、彼の偉大さを少しでも知っておしいなと思います。マイケルありがとう。
Commented by ちーこ at 2009-11-03 20:11 x
今日観てきました!!
確かにお涙頂戴ものになってないのがいい。でもやっぱり泣けたな、何度も。
一言では言い表せないけど、本当にマイケルは人間を愛し、地球を愛する人なんだということが伝わってきたというか。
歌もダンスもハートも、何もかもが素晴らしい。
そして、マイケルに全神経を傾けて、マイケルがやろうとしていることを忠実に表そうとしている共演者たちとスタッフたちが素晴らしい。
そして、そうさせるのはマイケルのパフォーマンスであり、人柄なんだなぁ、って。
一緒にステージを創り上げていっていた人たちは、マイケルにとってファミリーですね。
あれがまだ途中経過だったなんて、マイケルの頭の中にあった完成形ってどんなすごいものだったんだろう?
マイケルはもちろんのこと、共演者たちやスタッフたちのためにも、本番の幕が開いてほしかった。
でも、和田君の言うとおり、もしかしたらこれが必然だったのかもね。
誰も疑いようのない、素晴らしいスーパースターであり、愛に溢れた人ですよ、マイケルは。
上映期間が延長になったことだし、あともう何回か観たいと思ってます。
Commented by サンキューロック at 2009-11-03 21:02 x
イベント終わってる頃かな^v^
お疲れ様和田さん
毎年恒例のお祭りも開催で行かなかったですが
【I GO WILD】のカップリングのRemixもお祭り気分な感じがしました
【THIS IS IT】
以前和田さんがブログ「これが最後」とは言わないて言葉に改めてかっこいい言葉だと
強い精神力だと感じました。
Commented by あい at 2009-11-03 23:05 x
今日見てきました♪
ほんっっっっとーに楽しかった!!!かっこよすぎて思わず映画館で拍手しちゃいそうでした。
私の頭の中の想像なんてはるかに超えちゃうすばらしさで、ただただ感動です。
そして、すごく愛に溢れた人なんだなぁって見てて感じました。
今までテレビでは見たことのないチャーミングなマイケルの素顔を見て、前よりずっと大好きになりました。
たくさんの人がこの映画を見て、1人でも多くの人にマイケルのメッセージが届くといいですね。
明日また見に行ってきます★.。.:*・゚

Commented by ゴールデングース at 2009-11-03 23:12 x
唱くん、先日見てきましたよ~!
マイケルの生声に感動しました☆
また、もう一度見に行こうと思います。

マイケルのメッセージ、しかと受け取りました。おこがましいですが、自分に出来る小さなことから始めています。
Commented by サンキューロック at 2009-11-04 10:04 x
映画期間延長するそうで、和田さん前売り券使いきれたらな^v^
私も今から観ますよ~☆
Commented by hanna at 2009-11-04 14:27 x
和田さんの「必要以上にちょこまか動くのよ!!ちょっと変だったりもするんだけど(笑)」というのが、すごいおかしかったです(笑)私も思ってました(笑)

昨日2度目の観賞を終えて。
マイケルはメッセンジャーだったんだな・・と思いました。
私たちに大切なメッセージを伝えるために、あの素晴らしい才能を神様から与えられて、この星に生まれてきてくれたのかもしれない・・なんて。。

今度はマイケルが残してくれた大切なメッセージを私たちが行動に移す番ですね。
Commented by サンキューロック at 2009-11-04 14:43 x
観に行きました
(^.^)
コンサートを開催する前に亡くなった事が悔しまれます、が映画として記録してくれた事ありがとうです
マイケル・ジャクソンが伝えたメッセージ。
伝える為コンサートを開催したのかな?とか
謎の死は必然的に
で感じた事は残された大切な事や物を失わないようにしようと。
Commented by ゆき at 2009-11-04 16:29 x
今観てきたよ!マイケル最高にかっこよくて胸がいっぱいになっちゃった。あんまり凄いからもう見れないなんて信じられなくて、、今さら悲しくなってきたよ。でも、すごく思いが伝わった。なんか夢の世界みたいだった。エンターテイメントの究極だな~。本当に50歳だなんておもえない動きと歌声だった!!周りの選ばれしダンサーもマイケルと踊れて顔がキラキラしてた!愛に溢れたライブドキュメンタリー映画だった。観てよかった!和田くん、ありがとう!
Commented by 風子 at 2009-11-04 18:10 x
本日やっと観てまいりました!
ダンスの切れもさることながら、生歌が素晴らしくて感動しました。あのクラスになると口パクは当たり前なのかな?と思っていたので、高音とか軽々と出しちゃってて驚きました。
マイケルが大好きで集まったバンド、ダンサー、スタッフ達との雰囲気も凄く良かったなぁ~♪
マイケルが亡くなった事は本当に残念でなりませんが、ロンドンに行かずしてあんなに素晴らしいライブパフォーマンスを観る事が出来た幸せを感じつつ、あの映画に込められたメッセージ、私なりに受け止めてきました。ずっと避けて来たけれど、自分自身と真剣に向き合わないとと思いました。
Commented by お知らせ at 2009-11-04 20:45 x
復刊コムのメールを見たら、マイケル本の復刊が決まったようです。
持っているとは思いますが、一応お知らせします。
◆『マイケル・ジャクソン』 復刊特集ページ
ttp://www.fukkan.com/fk/GroupList?gno=2906&tr=m

ではお知らせまで
Commented by Risa at 2009-11-04 22:04 x
和田唱さん。THIS IS IT 観て来ました。ものすごく楽しかった!会場に居た人ほぼ全員がエンディングロールの最後の最後まで席を立たなかった映画なんて初めてかもしれません。すごく、プロフェッショなるだし。観客だけでなく、一緒に働いている人みんなMJと一緒に仕事ができる事を誇りと感激をもってやっていて。本当に本当に観ているだけで楽しかったし、悔やまれる。そして、Thank you.の変わりにGot bless you.と言ってて。慈愛に満ちた人だったんだなあ〜って。私はトライセラを去年思い出さなければこの映画も観に行かなかったからなんだか。不思議な気分です。Got bless you.sho-san.
Commented by at 2009-11-04 23:49 x
唱くん、こんばんは!

遅ればせながら今日『THIS IS IT』観てきました。
マイケルファンではなかった私ですが、唱くんのブログを読んでとても観たくなり、行ってきました。

なんて感想を言ったら正しいのかわからないけど、とにかく観に行って良かったです!!50歳という年齢を忘れさせるほどの歌声とダンスに鳥肌がずっと立ちっぱなしでした!そして、本当にマイケルは愛に満ち溢れた人だって事を感じました。映画を観終わってもしばらく何とも言えない余韻が続いてる気がします。
Commented by umininn at 2009-11-05 00:15 x
 三回目の映画。最初は緊張、二度目はシャドーダンスで汗だく、今日は穴が開くほどMJの顔を追い続けた。立ち姿ももちろん、ダンスも歌声も雑談している時ですら美しいひと。
 時折『Bad』ツアーでよくみせた激しい顔をしていたりして、30th アニバーサリー コンサートとは別人のキラキラさがとても嬉しかった。
 和田さんのコメントは心に響きます。亡くなってから4ヶ月、曲を聴き、画像を見つめ、関係する書物を読み続ける日々。MJのメッセージを受け取り、共感しながらも彼の過去を追い続け泣いてしまう。精神的な高揚が続いているので仕事は6月当初と比較できないほど頑張ってしまう。
 自分でこのどうしようもない気持ちを整理する方法が見つからずに居ます。
 
Commented by *美花* at 2009-11-05 00:55 x
先日観てきました。
いろんな愛に溢れた、本当に素晴らしい映画でした。

最後の姿、観たいんだけど永久に取っておきたいって気持ち。
昔、あるギタリストが亡くなった時、その直後に発売されたアルバム、彼の大ファンだった後輩の男の子が「聴くと本当にそれで最後になってしまう気がして、聴きたいのに聴けない」って言ってたのを覚えてます。

マイケルの死は地球の未来のため…
映画を観てる間に唱くんの言葉は忘れてたんですが、見終わった後、いろいろ考えてるうちに私も自然とその結果にたどり着いてハッとしました。絶対に無駄にしてはいけないですね。


他にも思った事はいっぱいあるけどとても書ききれないし、
どう言葉にしていいのか、上手くまとまりません。
とにかく、本当のマイケルに出会わせてくれた、
唱くんと郷太くんに心から感謝してます。ありがとう!
出来ることならあのパフォーマンスを生で見てみたかったな。
また絶対観に行きます!


Commented by eri at 2009-11-05 04:28 x
今日みてきました!!
マイケル、やっぱり天才だと思いました。
なんて優しい声!キュート!チャーミング!
そういうところが和田さんと似てるなぁと思いました。

もうちょっと衰えてるかと思ってたけど…大間違い。
素晴らしい歌とダンスでした。

涙出ました。

マイケルが空から地球を見てくれてるような気がしました。
Commented by サンキューロック at 2009-11-05 10:39 x
おはようございますo(^-^)o
和田さん、映画を観て、映画を観せるきっかけを与えてくれた、ありがとうございます。楽しくて凝視して、観てました。
雑貨屋のお箸を見てTRICERATOPSのFCのお箸を思い出し、そういう事から考えた
何故でしょうね、TRICERATOPSとマイケル・ジャクソンを交互に聴いてます
Commented by のりぴー at 2009-11-05 22:32 x
唱さん観たよ!THIS IS IT!!

ほんとうに、世界の人々にとって必要な人だったって思いました。
こんなにすばらしい人がなんで死んじゃったんだろうって…すっごく悲しくて悔しい気持ちにもなりました。ほんとうに色んなことを感じて自然と泣けてきました。

でも、私もしょうサンと同じように、マイケルの死は「地球の未来のため」だったんだって、この映画を観てほんとうにそう思いました。
今までマイケルファンていう訳ではなかった私も、自分が地球のためにできることをしなきゃって強く思いました。きっとこの映画を観てそう思った人はたくさんいる。
そう思わせてくれるマイケルてやっぱりすごい。偉大。

それに、マイケルの物腰の柔らかさや言葉、仕草、ぜーんぶに優しさと愛を感じました。

Commented by ネネ at 2009-11-05 22:47 x
やっと観に行ってきました。

最初は、1回でもいいから完成形を見たかった!と残念すぎて見ているのが辛くなりそうでした。

けど見終わった今、和田くんの言葉一字一句に同感しています!最新版の名曲達が聴けてとても楽しかった!

愛に溢れた、可愛らしい、才能の塊。この先の彼が見られないのは淋しすぎるけど、この映画でもっと大きなメッセージを残せたんでしょうね。

そういえば和田くんも、心に刻まれる言葉を発する人ですよね。これからも私達にメッセージを伝えてくださいね!
Commented by サンキューロック at 2009-11-06 10:21 x
映画を見てから自然に関する風景の本を読むようになり(→色々な本は読むけど特に)
和田さんがTRICERATOPSのライブで【Human Nature】を聴いた時に自然に心に染みたのは
和田さんがマイケル・ジャクソンを愛しているからならではの歌声が響き渡って、泣きそうに
音楽て良いですね~♪
Commented by ゆっきゃ~ at 2009-11-06 12:53 x
こんにちは。昨日、ようやく観てきました!これはやっぱり一度はちゃんと映画館で観るべきものですね!ライブはリハだけどとても素晴らしくて(本番はもっとすごかったんでしょうね~)観れて良かったなぁと思ったし、楽しそうにしてるマイケルは何ともキュートでした♪
今やらなければと、大事な事を発してくれてたマイケルのメッセージで、少しずつかも知れないけれど世界が変わって行くといいなと思います。まずは出来る事から!ですね♪
にしても、楽しい映画&ライブでした☆LOVE♪
Commented by サナ at 2009-11-06 15:08 x
バッチリですね!
Commented by もっちゃん(よしこ) at 2009-11-06 15:15 x
唱くん 相変わらず忙しそうですね。MJのまた行っちゃいました。3回目です。マイケルって年を重ねて 踊りや歌がよりセクシーになってて素敵ですよね☆
Commented by サンキューロック at 2009-11-06 21:45 x
来週はFCツアーですね^v^沖縄行きたいですが次のTRICERATOPSの(ワンマン)ライブに行く為こっち(鹿児島)で働いてます
φ(.. )すいません

寒くなってきますが体調に気をつけましょう。
Commented by もも at 2009-11-07 09:21 x
映画見ました。
唱君に感謝です。このblogみていなかったら映画館に足を運んでいなかったと思います。素敵な映画でした。いやライブでした。メッセージしっかり受け取って来ました。
Commented by mm at 2009-11-07 14:37 x

和田さんこんにちは。
映画観てきましたよ。
とてもとても楽しかったし、マイケルの歌や踊りの凄さが初めてわかりました。
あんなに素敵だなんて。鳥肌立ちました。

そしてスタッフたちに対する指示の出し方がとても優しく、愛を感じました。
私も仕事に対してマイケルを見習わなくっちゃと思います。

最後のメッセージ、私も常々思っていること。
でも、あまり公言いないでいましたが、マイケルと同じ気持ちだったんだと
思うと私正しかったんだと思うと同時に、ちゃんとしないとと気を引き締めました。
マイケルは私の一部だし、私もマイケルの一部で、もっといえばwe are one だなとトライセラのメッセージが浮かびました。

LOVE!
Commented by ウラン at 2009-11-07 18:23 x
お涙頂戴じゃないのに、泣いちゃいました。
歌声もすごくよかった!全然現役でしたね~
Commented by ふぁん at 2009-11-07 19:38 x
マイケルのことが好きで、和田さんのブログを知り読むようになったものです。私も先日「THIS IS IT」を観てきました。で、見終わったらさびしくてなりませんでした。それから数日たち今日ブログをみたら、私が考えていたことと同じようなことを書かれていたのでびっくり&すっきりしました。(私もマイケルは大切なメッセージをより多くのひとに、より効果的に、この時代に、伝えるために亡くなったのではないか…、または神様がしくんでいたのか、亡くなってしまったタイミングにしろそうとしか思えない、と思っていました。)で、和田さんのブログを読んで私はちょっと忘れていたこのことを思い出し、ああ、私だけじゃなく多くの人がきっとそう思っているんだな!と思いました。そして、だとしたらマイケルすごすぎる〜!と思いました。でもマイケルはコンサートを成功せさて伝えたかったはずだし。でも結果映画化されることにより本当によりいっそう多くのひとがみれますもんね。やっぱり神様か。(><)亡くならなければ、リハーサルの様子なんて一生観れなかったかもしれないし。 より多くのひとがメッセージをうけとめてくれるといいですよね。
Commented by サンキューロック at 2009-11-07 21:10 x
忙しいとは思います休養取れてますか^v^明日はイベントが控え

TV観てるとイルミネーションが♪
【THIS IS IT】のサントラ盤聴いてると記憶が、映画を観て現在実行してる事が未来に繋がると良いな、とか
一つになれると良いなとか
本当に【WE ARE ONE】ですね、TV観ましたよ~♪
歌詞気になる
Commented by 美雨 at 2009-11-07 21:40 x
さぁ・・?唱くんはもう何回観にいったの?(笑)
私は、やっと観てきました。素晴らしすぎたので2回連続で!(笑)
もう、MJってなんて愛らしい人なんでしょう!偉大で最高のエンターティナーでありながら、子供のような愛らしさと繊細さを併せ持つ人なんてMJしか私は知りません。
指先からつま先まで神経のゆき届いたキレのある胸をすくようなダンス、喉の動きまで想像できるようなセンシティブな煌めく歌声。
衰えどころか、成熟を感じてもっともっと大きくなった存在感。
本当に天使のような人ね。映画を観終わっても悲しさは不思議と感じなかった。逆に勇気をもらった感じで喜びのほうがずっと大きかったな。音楽とパフォーマンスを通じて一瞬にして人々を納得させ行動を呼び起こす地球への強いメッセージ。私もしかと受け止めました。
人生を賭けてこのメッセージを広めるために歌い踊り続けた大天使
のように思えてならなかったの。
本当に素晴らしかった。まだまだ何回も観たいわ。
最後に・・ここで、ファンをジラせて・・ってとこ、
小憎らしくも健気な心意気が感じられて、どれだけファンの事ばかり人類の事ばかり考えてた人なんだろうと、つい目が潤みました。
Commented by ゆう at 2009-11-07 21:59 x
唱くん!こんばんは
昨日、フミヤさんとのコラボ曲、予約してきました。
写真撮影の話し待ってますね。
BS☆フジイ 武道館SPも見ました。
唱くんの言うフミヤさんとのコラボに期待してます。
♪爆音Timeは勿論 ♪キメゼリフはお願いしたいです☆
Commented by フキプ at 2009-11-07 22:47 x
映画見てきました。素敵な時間でした!!余韻に浸ってます…。やっぱりやっぱり最後の姿だって信じたくないなあ。映画館で、郷太さんの本も買いましたよ。マイケルのこと、今のまま覚えておきたい気持ちです。
Commented by きのこ at 2009-11-07 23:44 x
先週映画を見てからすっかりマイケルのとりこになってしまい、毎日マイケルばかり聴いています。マイケルは昔からたまに聴いてたけど、映画を見た後はよりいっそう輝いて聞こえます!和田君のブログを読まなければこの映画には行っていなかったと思うので、和田君には本当に感謝しています!こんな素敵なマイケルを教えてくれて、ほんとありがとう。
Commented by サンキューロック at 2009-11-08 08:34 x
今日はイベント
【ビールナイト】ですが、昨日TVを観てたら
ビールを「ルービー」言ってる方いましたよ(笑)
和田さん^m^を連想してしまって、あと夜眠る前に水飲んでたら目がむくんで(笑)
イベント応援してますね
Commented by サンキューロック at 2009-11-08 21:46 x
【ビールナイト】終わった頃かな~ヽ(´▽`)/
お疲れ様~☆和田さん浴びる程(ビール)片手に飲んで下さいね(笑)
ローソンに行ってライブのチケットをゲットしにφ(.. )
とか次なる行動を開始してます♪
Commented by ruzy_ruzy at 2009-11-08 23:54
今日、「THIS IS IT」見て来ました。

感動しましたよ。いい意味で人間じゃないですね。
神様ですね。あの人にジャンルは、存在しませんね。
本当に2時間楽しかった。
テンション上がってます。
とにかく凄い良かった。

Commented by シンケンブルー at 2009-11-09 00:38 x
昨日観ました!
マイケルの人間性に、改めて感激しました。

“あの”曲のSEを“growl”と言っているのを聞いて、
即座に唱くんのことを思い出しました!
Commented by ひろみ at 2009-11-09 11:25 x
和田さんのblogを拝見して自分の中にあったメディアを通しての人物像がメキメキと音を立てて崩れました。
ありがとう
このまま事実を知らずに
生きていくところでした。そして心臓が掴まれたような感覚になりました。
和田さんがマイケルに抱く想いがそのままアタシが和田さんに想いです。
小学生の頃、初めて雑誌で拝見して以来ずっと頭の片隅に常にあります。
先日ビールナイト初めてライブで観て、現実感がわかなくて、でも幸せで。音を愛おしそうに奏でる和田さんの姿を観て幸せな気持ちと羨ましく思いました。
音楽好きなんだなって。
そしてアタシも好きなことを素直にやってやろうって。。。
ありがとう。
Commented by ペコ at 2009-11-09 13:06 x
唱くん、こんにちは!
遅ればせながら、やっと『THIS IS IT』観てきました。
ダンサーのインタビューからいきなり泣きそうになったのですが(笑)、その後はステージ上のマイケルに釘付けでした。
キラキラした素晴らしい2時間でした。
また観に行こうと思います。
Commented by サンキューロック at 2009-11-09 14:03 x
(・∀・)ノこんにちは♪
和田さん何度か観れたかな?
昨日の夜【空耳アワー】観てたら、マイケル・ジャクソンが投稿されてましたよ♪
言われてみればそう聞こえていて
映画とても素晴らしくてチラシももらいました
Commented by やまこ at 2009-11-09 17:19 x
3回、観てきました!とにかくマイケルが驚かせてくれた!あんなに元気で意欲的だったなんて!(笑)いつから!?アイデア沢山の、本当に声の張りも色気も大復活!!リハーサルだろうが、本当にこの姿を見せてもらえて良かったです。感謝☆ちょこまか動く動く!ヤル気満々のキュートなマイケル。歌もダンスも…昔より衰えてても仕方ないか、なんて考えてた自分を反省!最高にカッコ良かった!今のマイケルに会えて良かった。いつまでも観ていたかった。
Commented by takico at 2009-11-09 20:17 x
唱くんがここでこんな風に触れなければ、観に行かなかったかも…しかも、今月3回行きました。まだ観たい。今週も行きます。公開期間が延長になって嬉しい。
こんな短期間に同じ映画を、それも観に行く度「また観たい」衝動に駆られるのは初めてです。
何だかおとなしく座ってなきゃいけないのが勿体ない。周りを気にしつつ、ノリノリです♪
沢山マイケルを知れた事、彼のメッセージで考えさせられた事、感じた事全て宝物です。
そのきっかけを与えてくれた唱くんにも…ありがとう。
Commented by minmin at 2009-11-10 00:23 x
私も3回観てきましたが、まだまだ行きます(笑)観れば観るほど観たくて、毎日観たいくらいで、私も我慢できずにユーチューブでもチェックしてしまいました。
印象的なマイケルの言葉、メッセージ、伝わりました。
生歌も嬉しかったし、踊りまくりな元気な姿も笑えました!あー!早くまた観たい!毎日DVDとか観てたけれど、この今のマイケルに一番夢中かも。
言っても仕方ないけれど…、益々本番が観たくなった。
でも、観る前より元気になれて、笑ってアイラブユーと言えます!
Commented by みゃん at 2009-11-10 01:38 x
今日やっとマイケルに会って来ました。
とても50歳には見えない!パワフルで抜かりがない。完璧なパフォーマー。プロフェッショナルの真髄を見た気がしました。
所々ちょっとやり過ぎ感のある動きに笑いを堪えましたけどね。

マイケルのメッセージ、ちゃんと受け取ったよ。
人や周りをどうこう言う前に自分を変えなくっちゃなんだね。
常に心にLOVEを・・・。
Commented by ケイ at 2009-11-10 21:57 x
私も3回観てきました。
和田さんのブログのおかげで
マイケルの人間性にぐっと近づけてすごく幸せです。
もう、CDもずっと繰り返し聴いてて、
マイケルの言葉、映像、歌詞の意味、、、
ココロが満たされています。
愛の大切さを、教えてもらいました。
LOVE・・・
Commented by kitty at 2009-11-15 02:32 x
唱くんのコメントしているのをわざとみないで、
やっと映画をみてこれました。
帰ってきて、このコメントをみてさらに感動しました。
そして同じことを唱くんも思ったって・・・。

いつもマイケルがくれた愛が唱くんに伝わって、
唱くんから私達ファンにも愛をくれる唱くんがいるんだね。

いつもありがとう。
意味があることって後にわかるんだね。
Commented by いく at 2009-11-15 21:31 x
和田さん、こんばんは。初めてコメントさせて頂きます!今日映画見に行ってきました。和田さんを知らなければ、ブログを知らなければ、きっと見に行かなかったと思います。

感想ですが…。
とてもとても素晴らしかったです!!きっかけを与えてくれた和田さんに本当に本っ当に感謝しています。そして嬉しく思っています!
たくさん書きたい事はありますが、まずはお礼がどうしても言いたくてコメントさせて頂きました。ありがとうございました☆

愛を込めて。。。
Commented by イーヨー at 2009-11-15 22:19 x
遅くなったけど観た感想を。
マイケルの死後、
マイケルの清らかな魂を知って
熱狂的なファンになった友達と
観に行きました。

私は、違う意味でたくさん泣きました。


冒頭のダンサー達のマイケルへの溢れる想い。

リハーサルだけでも、一緒に共演できて
よかったねぇって思ったら、涙が・・・。

その後、EARTHSONGでマイケルが語る言葉に。
そして、映像と、彼の歌声に
涙が止まらなかった。

それは、日頃から私が胸を痛めてることだったから。
微力ながら、地球と地球に住む生命のために
できることをしてきていたから。

最大限にファンを楽しませたいんだって
完璧を求めるマイケルの姿勢にも
涙が溢れました。

観てて、そこに愛を感じると涙が止まらなかったみたい(笑)。

・・・マイケルの死の意味。
その友達が唱くんと同じこと話してたよ。

だから、私もそう信じている。

最近、愛を伝えることから遠ざかっていた自分。

THIS IS ITを観て、マイケルを感じて、
その時の自分に戻らなきゃって思いました。

長文、ごめんなさい。
Commented by tama at 2009-11-16 15:43 x
こんにちは
再び訪問しました。この記事リンクさせてください。
もしも、ご迷惑でしたら、即座に削除させて頂きます。
Commented by 代官山のZ at 2009-11-18 14:53 x
寒くなってきましたね!僕も観てみたくなりました!風邪やインフルエンザ気をつけてくださいね!
Commented by かおり at 2009-11-18 21:42 x
今日3回目観てきました!
やっぱり最高です♪

ところで、和田くんはマイケルの12月発売のフィギュア買いますか?
Commented by とも at 2009-11-20 00:20 x
今更ながらですが…映画見てきました

学生の頃 姉とBlack or white のPVをよく見ていた気持ちを思い出しました やっぱりかっこいいな~と

和田くんのブログを読まなければこの気持ちも忘れていたと思います 感謝してます
私もこれからもっと もっと愛ある人生を送っていこうと思いました
マイケルは本当に素晴らしい人ですね
Commented by みいも at 2009-11-20 14:16 x
マイケルが亡くなってから初めてちゃんとマイケルの歌を聴きました。
地球の為、子どもの為にここまで世界中にメッセージを送っていたんだと、知り感動しました。
映画も3回見て、マイケルのライブを楽しんで来ました。
亡くならなかったら今もマイケルに対して偏見を持っていただろうし、地球の事も考えませんでした。

とっても遅いけれど、マイケルに出逢えて本当に良かったと思います。
Commented by at 2009-11-26 16:28 x
和田君こんにちは~と お疲れ様です。
blogトップ写真、凄く笑ってて良いです!!和田君の笑顔見てると幸福になれる感じします(笑)。
マイケルの映画も 間もなく終わってしまいますね?
昨夜行ってみたら、満席で観られなかったです(:_;)
テレビ効果も有り、田舎の映画館が、初日の時より賑わってて驚きましたo(^-^)oなので、今日明日は、ラストスパート掛けて 何としても見に行こうと思ってます∨。
そして、日曜日からツアー始まるけど、和田君 頑張って下さいね~♪
まだ始まっても居ないのに、行けそうになったので追加でチケット買っちゃいます(笑)♪
どんなライヴだろう?楽しみにしてます~!!
Commented by かりん at 2009-11-27 21:58 x
マイケル、見たよ!
最高だね!!!

最終日になってしまったけど、見てよかったし、もっと見たかった(*_*)
本当にライブを見てるようで、そしてマイケルをすごく身近に感じられて不思議な感覚に陥りました。

私の身近にいる4才の子も夢中になってるよ(笑)
マイケルってすごい!!!
Commented by kumakuma at 2009-11-27 22:32 x
和田君こんばんは。
最終日で慌てて見に行ったんだ~仕事より早い電車に乗って9:30から
モーニングマイケルしました。
和田君の言ったとおり、楽しい&笑顔になる映画だった☆☆☆
マイケルは歌と踊りの妖精みたいだなって思いました!!
ところどころと、最後に私なんだか涙目になったりして←感動やらマイケルが今は亡くなってしまったんだという悲しさとか…
すごく心に残りました。観にいってよかったです♪♪♪
<< Sho&Dopのネックレス いろいろいろいろ >>


 
Excite Music 連載ブログ
◇ASIAN KUNG-FU GENERATION
◇Any
◇Aqua Timez
◇BECCA
◇bonobos
◇風味堂
◇GOING UNDER GROUND
◇ホフディラン
◇HOME MADE 家族
◇ジン
◇中田裕二
◇ねごと
◇BEADY EYE/OASIS
◇OCEANLANE
◇オレスカバンド
◇PE’Z
◇POLYSICS
◇RYUKYUDISKO
◇サンボマスター
◇サンコンjr.
◇SBK(スケボーキング)
◇スクービードゥー
◇SEAMO
◇sleepy.ab
◇SOIL&“PIMP”SESSIONS
◇SPARKS GO GO
◇高橋優
◇the pillows
◇TRICERATOPS(和田唱)
◇TRICERATOPS(吉田佳史)
◇植田真梨恵
◇ウルフルケイスケ
◇半崎美子
◇ユニコーン
◇矢沢洋子
◇Yum!Yum!ORANGE
◇編集部

◆連載ブログの
バックナンバーはコチラ


[おことわり]
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

Copyright ©1997-2013 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.
免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム