インポート機能リリースしました
いつもエキサイトブログをご利用頂き、ありがとうございます。
本日15時に、インポート機能β版をリリースしました。
MT形式でブログ記事をダウンロードできる他社ブログサービスからのお引越しが可能となります。
<インポート手順>
1.エキサイトブログを開設する
2.あらかじめダウンロードした他社ブログのファイル(MT形式)を用意
3.記事管理からインポート画面にいき、ファイルをアップロード
詳しい内容についてはヘルプをご覧ください ⇒ http://blog.excite.co.jp/bloghelp/8417909/
※今回はβ版でのリリースです。
負荷テスト他、検証が完了した時点で正式リリースとなります。
「エキサイトブログ」にお引越ししたいというお友達がいらっしゃいましたら、
ぜひ、こちらの機能をご紹介ください。
今後ともエキサイトブログをよろしくお願いいたします。

昨日、eXciteブログにインポート機能が追加されました。 インポート機能というのは、他のブログに書いたたくさんの記事をeXciteブログにいっきに取り込む機能のことで、eXcite以外のブログを使っている人がeXciteブログに引っ越したいときに役立つ機能です。 まだベータ版で正式リリースではないとのことですが、試しに使ってみたところ、うまくインポートができているようです。画像ファイルまで含めてインポートしてくれるので、引っ越し元のブログを削除しても大丈夫なのがありがたいです。 こ...... more

インポート機能リリースしました 上の記事をクリックしてもわかるように、エキサイトブログではインポート機能がつきました。あらかじめ他社のブログでのファイルを、MT形式としてダウンロードしておくのだそうです。もし他社のブログから、エキサイトブログに移行するなら、とても便利な機能だと思いますよ。 とはいえ、まだβ版なので不具合が、一部では起きるかもしれません。負荷テスト完了の地、正式版になると思います。ぜひこれは、使ってもいいかもですね。 そしてまだですが、後日はインポート機能の反対である...... more
