きゃー★
すぺさんのレコーディングした曲たち、本当に最高!(*^_^*)
泣き笑いってこんな感じかー
ってなったよん
泣き笑いってこんな感じかー
ってなったよん
#
by thanks_special
| 2014-07-26 07:06
| Misaki
|
Comments(6)
あのねなの
へろう。
みんな生きているー
いまも描いてる
わたしはわたしでした。
夢にでてくるのあなた
今日も優しくしてくれてありがとう。
好きな人がいます
それは、あなたとあなたとあなたとあなたと…!
なにかを気にしているのにつかれた
何に遠慮していたんでしょう
でも、これは癖みたいで
すぐに元通り
密かにブログ更新ちゅっ♡♡♡
みんな生きているー
いまも描いてる
わたしはわたしでした。
夢にでてくるのあなた
今日も優しくしてくれてありがとう。
好きな人がいます
それは、あなたとあなたとあなたとあなたと…!
なにかを気にしているのにつかれた
何に遠慮していたんでしょう
でも、これは癖みたいで
すぐに元通り
密かにブログ更新ちゅっ♡♡♡
#
by thanks_special
| 2014-07-24 23:51
| Misaki
|
Comments(2)
PunkRockParty vol.41
おはよー!
6/21(sat)
碧南芸術文化ホール(スタジオ)
"PunkRockParty vol.41"
Open 13:00 / Start 13:30
adv.¥700 / door. ¥1000
+act+
CARAMELMAN [横浜]
TELEPHONE GiRL SiSTERS[宇都宮]
BoobieTrap [横浜]
the’tude[愛知]
THIS YEAR'S PROPHECY[愛知]
SpecialThanks [愛知]
約3ヶ月ぶりにライブをしました。
PunkRockPartyだったから、アットホームな感じでやれました。楽しかったよ。
遠くからも近くからも来てくれてありがとうございました。
これなかった人もいつもありがとう。
お母さんが始めたイベント。
気づいたら10年超えて41回目!
本当にすごいと思います。
しかも出るバンド全部最高にかっこいい。
本当に見る目あるよね!
今回出演のバンドも最高だったよー!
THIS YEAR'S PROPHECYは、歌のメロディ好き!ボーカルとベースが女の子だけど、かっこいい。一曲、めちゃお気に入りな曲があっていつも歌ってるん。
TELEPHONE GiRL SiSTERSは、いつもお世話になってるメリメさんのレーベルPOPWORK rec.のバンドで、さすがメリメさん!曲もライブもかっこよかったです。遠いけどまた一緒にやろうって約束しました。
the'tudeは、8年くらい前にも2ヶ月連続でPRPに出てくれて、その頃中学生だった私はちゅーどに恋してました。復活してまた出てくれて嬉しかった!機材とかたくさん運んでくれてありがとうございました。
CARAMELMANは変わらずかっこよかったー!何度も何度も誘って、やっとPRPで見れました♫地元のバンドマンはみんなCARAMELMANを見てて大好きだからみんな集まったよ!
最後のBoobieTrapもさすが!かっこいいライブでした!お客さんもみんな楽しそうでした^_^★アンコールまで、本当に楽しめました♫ありがとうございました。
SpecialThanksは変わらずだよ!いつもよりハイテンションな曲ばっかりで楽しくなっちゃった!また、PRPでライブしたいなー★
って、すごい久しぶりのブログでした。
6/21(sat)
碧南芸術文化ホール(スタジオ)
"PunkRockParty vol.41"
Open 13:00 / Start 13:30
adv.¥700 / door. ¥1000
+act+
CARAMELMAN [横浜]
TELEPHONE GiRL SiSTERS[宇都宮]
BoobieTrap [横浜]
the’tude[愛知]
THIS YEAR'S PROPHECY[愛知]
SpecialThanks [愛知]
約3ヶ月ぶりにライブをしました。
PunkRockPartyだったから、アットホームな感じでやれました。楽しかったよ。
遠くからも近くからも来てくれてありがとうございました。
これなかった人もいつもありがとう。
お母さんが始めたイベント。
気づいたら10年超えて41回目!
本当にすごいと思います。
しかも出るバンド全部最高にかっこいい。
本当に見る目あるよね!
今回出演のバンドも最高だったよー!
THIS YEAR'S PROPHECYは、歌のメロディ好き!ボーカルとベースが女の子だけど、かっこいい。一曲、めちゃお気に入りな曲があっていつも歌ってるん。
TELEPHONE GiRL SiSTERSは、いつもお世話になってるメリメさんのレーベルPOPWORK rec.のバンドで、さすがメリメさん!曲もライブもかっこよかったです。遠いけどまた一緒にやろうって約束しました。
the'tudeは、8年くらい前にも2ヶ月連続でPRPに出てくれて、その頃中学生だった私はちゅーどに恋してました。復活してまた出てくれて嬉しかった!機材とかたくさん運んでくれてありがとうございました。
CARAMELMANは変わらずかっこよかったー!何度も何度も誘って、やっとPRPで見れました♫地元のバンドマンはみんなCARAMELMANを見てて大好きだからみんな集まったよ!
最後のBoobieTrapもさすが!かっこいいライブでした!お客さんもみんな楽しそうでした^_^★アンコールまで、本当に楽しめました♫ありがとうございました。
SpecialThanksは変わらずだよ!いつもよりハイテンションな曲ばっかりで楽しくなっちゃった!また、PRPでライブしたいなー★
って、すごい久しぶりのブログでした。
#
by thanks_special
| 2014-06-30 07:14
| Misaki
|
Comments(2)
MOVE ON
去る12月4日、遂に発売されました。
New アルバム「MOVE ON」。
前作のCampanula e.p.より、かなり自由にベース弾いたつもり。
M-3のGetting onとかM-4のOVER AGAINとか。あとは収録されてない何曲かも…
M-1やM-2は従来のスペサン、って感じで弾いたつもり。シンプルにね!
先日ツアーがスタートし、今池、高円寺と二連チャンでした。
二日間ライブしてみて、今のスペサンが今までで一番やべー!って思えたなあ。(みーちゃん骨折してるけどw)
兎に角たくさんの方に聴いて欲しいしライブを見てもらいたいな。
ファイナルが楽しみだ。
New アルバム「MOVE ON」。
前作のCampanula e.p.より、かなり自由にベース弾いたつもり。
M-3のGetting onとかM-4のOVER AGAINとか。あとは収録されてない何曲かも…
M-1やM-2は従来のスペサン、って感じで弾いたつもり。シンプルにね!
先日ツアーがスタートし、今池、高円寺と二連チャンでした。
二日間ライブしてみて、今のスペサンが今までで一番やべー!って思えたなあ。(みーちゃん骨折してるけどw)
兎に角たくさんの方に聴いて欲しいしライブを見てもらいたいな。
ファイナルが楽しみだ。
#
by thanks_special
| 2013-12-18 09:47
| Hiromu
|
Comments(0)
ときめき
お初にお目にかかります。
スペサンの新メンバー、ギターのHeisukeです。
正式にメンバーとして加入したのは4月なんだけど、それからは初のワンマンライブがあったり、台湾でのライブがあったり、アルバムのレコーディングがあったりと怒涛の日々でした。
このバンド、見た目に反して結構スパルタだなと思いつつもそのおかげでスっとバンドに馴染めたような気がします(^_^;)
さて、そんな鬼教官のmisaki大先生は初のblogにもかかわらず「ときめき」という難題をふっかけてきました。
えっ?
ときめき!?
ときめきいいぃぃぃぃっっっっ!!!
…。
……。
………。
というわけで、これから4人でCDをリリースしていろいろな場所でライブをしていきます。
音源も聴いてもらいたいですが、ぜひライブにも遊びに来てくださいねっ!
よろしく!

スペサンの新メンバー、ギターのHeisukeです。
正式にメンバーとして加入したのは4月なんだけど、それからは初のワンマンライブがあったり、台湾でのライブがあったり、アルバムのレコーディングがあったりと怒涛の日々でした。
このバンド、見た目に反して結構スパルタだなと思いつつもそのおかげでスっとバンドに馴染めたような気がします(^_^;)
さて、そんな鬼教官のmisaki大先生は初のblogにもかかわらず「ときめき」という難題をふっかけてきました。
えっ?
ときめき!?
ときめきいいぃぃぃぃっっっっ!!!
…。
……。
………。
というわけで、これから4人でCDをリリースしていろいろな場所でライブをしていきます。
音源も聴いてもらいたいですが、ぜひライブにも遊びに来てくださいねっ!
よろしく!

#
by thanks_special
| 2013-09-10 14:34
| Heisuke
|
Comments(2)
以前の記事
2014年 07月
2014年 06月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 01月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 06月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2014年 06月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 01月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 06月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月