商標登録が出来ていたら。。
2023年 12月 01日
ちょっと書類を取りに
恵比寿ガーデンプレイスに行ってきました。
私が日本で初めてのコルギサロンとなる
日本骨気協会を恵比寿ガーデンプレイスで
創業して18年目になります。
18階と3階にオフィスとサロンがありました。
もちろん私が韓国から日本にコルギを上陸させた
日本の第一人者ですが、
先日、こんなメールがinfo宛に届きました。
----------------
何も出来ないけれど、気の毒過ぎます。
私は韓国コルギ修行から帰国して1番最初に
やった事は、特許庁で「コルギ」「骨気」の
商標申請をしたこと。
でも、「コルギは韓国の美容法」という理由で、
商標登録が出来ませんでした。
その結果、日本では自分流のマッサージを
「コルギ」と言って営業できるってこと。
だから、こんな被害が出てしまいますね。。
手技は、名称や店ではなく、
誰にやってもらうかで結果が違います。
面倒でもお客様側がよくよく調べて、
自分で責任を持って誰にお願いするか
考えなければいけない。
誰の手でやるかが最も大事。
鮨屋だって、同じ白米と同じ魚で握れば
同じ寿司になるわけではないでしょ。
それと同じ。
しかし、あの時私が商標登録出来ていたら、
こんな被害はなかったね。
恨みは、特許庁にぶつけるっきゃない!!!
一応、アドバイスのお返事はしたけれど、
本当に気の毒だなぁ…
林幸千代