【12月4日(月)いつもの業務連絡です】

♪♪ fumi fumi sta~tio~~~n ♪♪

いまは 
おそらくだれもが 口になさっている

あらもう 12月
ホント はやいわねえ

というアレ ですw


繁忙期 という言葉も
久方ぶりに 使いたくなるような
都会の雑踏

ビジネスで 師走している方々に加え
昨今は
海外からのお客様が
実に
どこへ行っても
見かけるようになりましたものね

いろいろ複雑 です


さ そんななか
高校時代に教わった
Never put of tomorrow
what you can do today

という
「今日できることを 明日に延ばすな」

という格言が よぎり

書きましたよ お見事カード
待ってくださっている方のことを 思って

今夕 投函いたしました
KARZ さん  中野君
少しお待ちくださいね


私も 師走は
ちょっと立て込んでいて
ゴルフも 年内は無理かな~
仕事は 24日の日曜も あります
仕事納めは 26日の予定

そうそう 今月はふみべす ですね

もうノミネートX11曲 は 決まっていますので
早めに 掲載いたしましょう
18日(月)くらいかな

クリスマス明けが 締め切り
くらいにしたいですのでね

魚が食べたい は 年末スペシャル3時間
27日(水)OAです

クラブハウスは 29日(金)はお休み
年明け5日(金)は予定しています


fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi






# by DJfumi | 2023-12-04 23:10 | fumi fumi コラム | Comments(2)

【11月30日(木)でましたよ!11月のふみいち!】

♪♪♪ fumi fumi sta~tio~~~n♪♪♪

11月は30日までなので
ちょっと考え中が 短かったかなの
今月のふみいち


なんとなく 秋の感じがするような 
        昭和の名曲特集~~(*´▽`*)



1 風は秋色 / 松田 聖子
2 秋の気配 / オフコース
3 Good Bye Boogie Dance. / 杏里
4 秋桜 / 山口 百恵
5 コバルトの季節の中で / 沢田研二
6 街角トワイライト / シャネルズ
7 ハロー・グッバイ / 柏原芳恵
8 あの日に帰りたい / 荒井由実
9 夢一夜 / かぐや姫
10 君の瞳は1000ボルト / 堀内孝雄


この時代の名曲を
リアルタイムで聴いていない世代の方には
初耳だと どんな印象なのでしょう

我々は 当時は
この人(グループ)の 次の新曲は
どんなの なのかしら
と 毎回 心待ちにしていた記憶があります

で 発売されれば
聴いたとたんに ❤❤❤ と
なってましたね
ブームや シーズンの人には
裏切られた という印象は
さほどなかったような

それだけ 詞曲提供の先生
そして プロデューサーは
身を削ずる思いで 制作なさっていたはず


いやあ そんな珠玉の数々のなかから
1曲を選ぶ 
というのは

みなさまのおれいちも
いつも通り 興味深く 拝読させていただきました

いち は もう これは 嗜好 ですよね

なので 好きに理由はないのですが

その好き = ふみいちは・・・・




君の瞳は100万ボルト  堀内孝雄さんで~~す!



【わかりやすい解説】・・・・わたし 堀内さんの歌声が好きなんですよ



というわけですのでこの曲 
先月のアリス特集には 入れませんでした 
なので私的には 
先月は ちょっと苦心しました

それくらい ざっくりアリスの楽曲
としたなら
これ アリスいち でもあります

でもやっぱ 堀内さんの曲 なんでしょうね~


ま 欲を言えば
いま 堀内さんが唄ってくださるなら
さわ〇けん〇  さんや
た〇らとし〇〇 さんのように
キーも 唄い方も
当時発売になった レコードと
同じように 唄ってはほしいですけどね

でも 声は好きだわ~


お見事様は KARZさん & 中野君
おふたりです


マチカネくんは コメントに
>おれいち=ふみいち
ひょっとして今回も?

→はい そのと~~り

他にも「マチカネくん」いらっしゃいましたよね
残念!

田島屋は
>おれいち :8 あの日に帰りたい / 荒井由実
好きというよりタイトルでチョイスw 疲れてんなぁ~俺w

→だいじょうぶか 俺w


さ 12月は 今年のふみべす ですよ
23年の1~11月までの ふみいち のなかからの
べすと of ふみいち を選ぶ月

恒例ですが
もうノミネートは わかっているので
少し早めに 掲載いたしましょう

てなことで 今月が
2023年最後のふみいち でした

みなさま ありがとうございます



そして コングラです♪

umuyasuさん&オリオンちゃんが



花嫁の父体験を なさったそうで
おめでとうございます!
もうみんな そんな世代だ~

そしてオリオンちゃんは 23日がBD!
重ねて おめでとうございます!

ビッグな男ご夫妻も
ご結婚記念日やBDが続く
セレブレーション月間でしたね
おめでとうございます!

KARZさん始め
関西勢のみなさまは
野球とサッカー 日本一をさらいましたね
よかったよかった
こんなこと 滅多にないですものね~




このところ どこを歩いていても
観光客の方々に 遭遇いたします
日本て 病みつきになるでしょ
良い国と 思いますよ

一方
銀座の ハイブランドショップには
入口規制が敷かれるほどの
大行列を みかけました

昭和の時代の パリみたい
あのころ地元の人たちは
どんな思いだったのかな





fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi

# by DJfumi | 2023-11-30 23:10 | ふみいち | Comments(8)

【11月23日(木)11月のふみいちね】

♪♪ fumi fumi sta~tio~~~~n ♪♪

お待たせ申し上げました
祝日のふみの日
ゴルフにうつつをぬかして
なんか 忘れてるものがあるんだけどなあ
と思いつつ すっかり忘れていた
ふみいちノミネート

ずっと なんだか ひらめかないで
そのままになってました
すみません

で 追いたてられると 
ちゃんと出てくるのね 10曲

とはいえ 出てきたのは
私の大好きな
昭和の時代のヒット曲 ばかりですけれど


11月のふみいちは
なんとなく 秋の感じがするような 
        昭和の名曲特集~~(*´▽`*)



1 風は秋色 / 松田 聖子
2 秋の気配 / オフコース
3 Good Bye Boogie Dance. / 杏里
4 秋桜 / 山口 百恵
5 コバルトの季節の中で / 沢田研二
6 街角トワイライト / シャネルズ
7 ハロー・グッバイ / 柏原芳恵
8 あの日に帰りたい / 荒井由実
9 夢一夜 / かぐや姫
10 君の瞳は10000ボルト / 堀内孝雄


いかがでしょう

締め切りはいつも通り
11月末 今月は30日ですね
追い立てて 申し訳なし

でも 相変わらず
おれいち たのしみだなあ

よろしくです~~!


fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi



# by DJfumi | 2023-11-23 23:08 | ふみいち | Comments(24)

【11月8日(水)いつもの業務連絡ね】

♪♪ fumi fumi sta~tio~~~~n♪♪

NEC Lavie
ちょっとこのところ
DVD再生が 気まぐれで
突如 フリーズ君がやって来る 

毎週洋画の予習をしているとき
ちょっとストレス 

もう4年になるので
そろそろ替え時なんですかね

オールインワンタイプで
画面が27インチなので
それだけで 同機種 買い替えしています


あああ この際 マックにしようかな
でもなあ デスクトップって
27インチ あるのかな

それ以前に いまさら乗り換えって
もう 指も頭も ついて行かないかなあ

ワードやPDFは 頻繁に送られてくるので
やっぱ Wのままでいくのが
いいのかなあ


と 4年前も 同じように迷って 
結局結局  W~~~! にしちゃってたのよね

買い替えって いずれにしてもちょっとしたストレス
ありますよね
お引越しやら 下取りやら
大仕事なんだわ


あああ どうしようかな~
DVDの調子以外は 快適なんですけどね

気分転換に キーボードは
4か月前に 買い替えていて
指タッチ かる~~~い
https://www.yodobashi.com/product/100000001007447498/ 

スマホのショートメールも
このキーボードから打てるから
らく~~~

でも マックなら
スマホのアプリ ぜーーんぶ連動するらしいじゃん・・

どっしよ~かなぁ

かな かな かなあ って
久々 迷い悩んでいるわたし




PCとは無縁の 手書きお見事カード
10月は大盛況で 11名のみなさま

書き上げまして 今夕 投函いたしました

まっててね~~~


そろそろ 冬到来?
みなさま 自己防衛で
体調管理 ご自愛くださいね

私も 気を付けます!!




余談ですが
「魚が食べたい」ひきつづき絶好調
年末か年始の特番も 考えてくださっているみたいです❤
で 15日(水)は 南国の離島SP 第2弾!

先週同様 南の島は おもしろいです





fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi


 
 

# by DJfumi | 2023-11-08 23:36 | fumi fumi コラム | Comments(11)

【10月31日(火)10月のふみいちはこれでした!】

♪♪ fumi fumi sta~tio~~~~n♪♪♪

みなさま おかわりないですか

海外とも 野球がおもしろかったり
ラグビーにも 燃えたし

11月になると 相撲も始まるし
(福岡場所にお呼ばれしていたのに
 予定があわず 泣く泣くお断り・・・)

まあ 相変わらず
プロスポーツ観戦は 私の息抜きかな~


一方で 訃報が続きましたので
思い出すと 心が痛くなりますね

10月のふみいちも そんなわけで

今月は あえてご期待に応えて

   アリスの名曲特集 といたしました


1 青春時代
2 帰らざる日々
3 遠くで汽笛を聞きながら
4 冬の稲妻
5 涙の誓い
6 ジョニーの子守歌
7 夢去りし街角
8 美しき絆~HAND IN HAND~
9 秋止符
10 狂った果実

みなさまのコメントを拝読して
アリスのファン層の厚さ 広さを
あらためて 実感いたしました

私はみなさまより
あまり アリスは 馴染んでいなかったのかもな~

ですので ふみいち

>いや、さすがにコレじゃないですかね。

の通り  冬の稲妻  こちらです


よくわかる解説】・・・・・ま 王道でしょうか
              イントロのドラムも秀逸
              ヒット要素満載


たまには こういうふみいちも
ありますね

お見事様は た~~~くさん!!


昭和少年さん イラストはイケメンさん 
アリスとテレスさん  田島屋
ひでさん 広島県広島市在住のともっちさん
蘭華さん KARSさん
Bigな男の嫁さん  虹色こころさん
マチカネくん


以上  11名の みなさま です
お見事で ございました


昨今最高のお見事様数 ではないかしら
いやあ カード書き かんばらねば!!!

オリオンちゃん 好調だったのになあ
残念!


10曲 あらためて視聴いたしましたが
「青春時代」は なかにし礼さん 都倉俊一が
提供なさっていらしたんですね~

ちょっとサーフィンしたら
「いまはもう誰も」は 他のグループの曲だった
とか

ファンの方には周知のことでしょうが
いろいろトリビアが でてきて へえ~~~
でした


〇村さんは
72~74年あたりは
私のラジオ番組には よくゲストで
いらしてくださっていました
当時は 陽水さん 海援隊 古井戸 など
みなさん 売り出し中 でしたのでね

記憶は 3人より おひとりの方が 残っています

どういういきさつだったのか
前後の記憶はないのですが
羽田から 二人でタクシーに乗ったこともあって
その映像だけは 残っているんですよね
あれは なんだったんですかね


当時は 清志郎さんや 山下達郎さんなども
ゲストにいらしてくださっていました

サインを いただく 
なんて発想は なかったなあ

ま サインは 誰のも持ってませんけれど

いまなら サイン欲しい人
誰かな~

サインというより

犬塚弘さんは もう一度
お目にかかりたかったなあ

ホントに 洒落てて 粋で 
芸能人 というより
ザ・東京人 という雰囲気でね

さりげないんですよね

ああいう いきがってない
洗練された 洒落たジェントルマン
どなたが あんな風になってくださるかな



いずれにしろ 11名のみなさま
お見事で ございました

カード 待っててね~~


fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fimi fumi fumi fumi



 




# by DJfumi | 2023-10-31 23:57 | ふみいち | Comments(5)

DJスタイルのtalkingブログ


by 平野文(ひらのふみ)