
みなしゃ~ん☆
明日から、東海道三次Volume.2まんがなでんがな。
初日は名古屋。
名古屋の民たち、まっとれーい。
ボノボも、まっとるよー。
そして、このblogの更新はこれで最後になりもする。
これからは、
携帯サイト『エキサイト☆アーティストモール』
内にて、「めがネコ俳句」を展開していきます。
このQRコードを携帯電話で読み取って、アクセスしてくださいの。
もしくは下のURLを携帯電話に直接入力して、アクセスしてくださいの。
http://eam.excite.co.jp/bonobos
ツアーもやったるで!!!!!!!!
ボノボは楽しい時間を、お約束します!!!!!!!!
HOKA HOKAに入った後にツアーにくると、
楽しいなったら、楽しいな!!!!!!!!!!

12月は!いっぴから!
そう!YES!
東海道三次ツアー初日に合わせ、
ボノボ初の公式ファンクラブ「HOKA HOKA」をオープンしもす☆
「ホカホカ」いいますねん。
あったかそうでっしゃろ?
ピッタリやね!!
そしてそれを機に、私はそちらで公式blogやらせてもらうことにしましてんよ。
「めがネコ俳句」
←もうね、…、はいくは漢字にします…。
分かりやすいもんね(-_-)
今までは不特定多数のみなさんが読んでくれていましたが、
これかりゃあ、コアなボノボベイビーたちに向けて、
せっせと俳句を作ろうと思います。めがネコが。
益々気合いを入れて、しょうもない事も恐れず更新しようかとおもっておる次第です。
いっぴから、是非ホカホカに入っておくれね(^_-)☆
ぁ写真のめがネコは、
あたまにキットカットを乗せられている様子です。

見てくだせい。
このほっぺ。
黒目がちなお目目。
そして、スタッフTシャツならぬ、
スタッフよだれかけ。
この子にゃ、次のツアーから活躍してもらいます。
嘘です。
来年のツアーからにします。
今日、友達夫婦&赤子が遊びに来てくれました。
前にもblogに登場した妊婦料理のユキエどんです。
うちニャンが赤子に対し、
非常にビミョーなかんぢになってました((ミ゜o゜ミ))
明日から、一気にカウントダウンまで駆け抜けるぞぇ(^.^)