こんにちは!
皆さんお元気ですか?
ここ数日、東京でも雪がふるくらい
冷え込んでいましたね。
昨日、合宿先の福島から東京への移動の道中
ずーっと雪がふっていました。
スキーの選手だからか
オリンピックが間近だからか。。。
私はそういうとき
雪の神様が笑ってくれている気がするんです。
「いってらっしゃい。
気を付けてね。
無事にまた帰ってくるんだよ。
まってるからね。」
そんなふうに送り出してくれている気がするんです。
昨日みたいな気象は稀だけど
どこかへ頑張りに行くときには
決まってそんな風に思ったりします。
私は、神頼みはあんまりしないけど
頑張ってきたことに対してでる答えは
良いことだったらご褒美だと思うし
良くないときは、乗り越えなきゃいけない試練なんだ
って思うようにしてきました。
目立つところでは、私の選手生活は
試練のほうが多いような雰囲気だけれど
実際は、スキーそのものがご褒美だったから
毎日がご褒美三昧。
乗り越えられない試練はないって育ててくれたお母さん
ご褒美三昧の幸せな毎日を与えてくれた
すべての人に、いまはただただ感謝です。
まるでオリンピックが最後のような雰囲気になってしまいましたが
そのあとも、試合はつづきます。
オリンピックが始まり!くらいの気持ちで
残りのシーズン、最高の滑りを出し続けます!
みんなに、わくわくやどきどきや幸せや
泣いちゃうような瞬間も!?
いろんな瞬間をプレゼントできるように
頑張りたいとおもいますヽ(´▽`)/
これまでの成績や滑り、全部ふっきって
今日から新しい第一歩を踏み出します!
自分に関わってくれている皆さん
応援してくれる皆さん
ちょっと知ってて応援してくれる皆さん
みんなみんなに
相変わらずマイペースで人見知りで
ぶっきらぼうな時も多々ある私を
いつも応援してくれて支えてくれて
あったかく見守ってくださって
本当にありがとうございます!
私らしく元気良く滑ってまいります!
愛子