|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ツアーの楽しみと言えば食事は欠かせません。
メンバー、LIVEを支えるスタッフはいったいどのような食事をしているの?って気になりますよね。 皆様のご要望にお応えしまして、食事レポートを行わせていただきます! まず、札幌公演。 LIVE後の打ち上げでは、海鮮の美味しい居酒屋にて食事を頂きました。 ![]() ![]() 続いて、仙台公演。 ![]() ![]() 名古屋公演。 LIVE終了後、ゆずとスタッフ数人と、名古屋名物の味噌煮込みうどんを食しに、同行させていただきました。 ![]() ![]() 大阪公演。 ![]() ![]() 大阪名物の豚まんが、お店に置いてある蒸し器ごと用意されていたのにビックリ。 ![]() 福岡公演。 楽屋のお弁当の写真撮り忘れ・・・。すみません。 そして本日、横浜公演初日! ![]() ![]() 会場ではリハーサルが進行中です。 Excite Musicスタッフ #
by yuzuno-ne
| 2007-10-23 14:37
ゆずのね 前夜祭 ~ふたりでやっちゃいます(60分)~が、
福岡にてついにファイナルを迎え、大盛況のなか無事終了しました! ![]() ゆずにとって約9年ぶりとなる、思いで深いライヴハウス福岡DRUM LOGOSでのライヴ。 ![]() 前夜祭の中で、もっとも収容可能人数の少ない会場ということもあり、ステージと観客との距離が近く、よりライヴ感の強い印象を受けました。 ![]() リハーサルはいつも以上に念入りに、開場のギリギリ10分前まで繰り広げられました。 ![]() ライヴハウス前にて。嬉しいことに天気は秋晴れ。 ![]() 会場の入り口の看板には、ツアータイトルがポップな配色で描かれていましたよ。 ![]() 会場の前にある公園内で、入場整列をしている観客の皆様。 ![]() リーダが手書きで書いてくれた当日のセットリストの端には、一言メッセージが添えられていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 前夜祭がすべて終了ということで、残すは横浜アリーナ4日間のみとなりました。 最後まで、盛り上がっていきまっしょい! Excite Musicスタッフ #
by yuzuno-ne
| 2007-10-21 05:55
![]() たっぷりの3時間半。 まさに「感謝祭」と言う名にふさわしい、実に内容の濃いLIVEでした。 詳しい内容は、これからLIVEに参加される方も大勢いらっしゃるので控えさせていただきますが、10周年と言う節目ということで、これまでゆずを応援してきてくれた方に対して、メンバー、スタッフ全員が感謝を込めて作り上げたLIVEなんだと体感しました。 そして、ゆずモバイルのDIARYでも発表されていましたが、大阪公演のアンコールではスペシャルゲストとしてユーミンこと、松任谷由実さんが登場されました。“ゆずのね”では、ベースを寺岡呼人さんが担当されています。ということは・・・そうです、アンコールでは「ミュージック」が演奏されました! 大阪公演限定の企画に、会場の皆様もとても驚いていたことでしょう。 続きまして、大阪城ホールの楽屋の模様をレポートしてみたいと思います! ![]() この日は、大阪公演担当のイベンターさんから、 なんと、ゆずの10周年を祝したサプライズプレゼントが! ![]() リーダー喜びの表情。 ![]() サブリーダー笑顔で写真撮影。 ![]() LIVE開始前、会場で行われる恒例のラジオ体操。 実は、楽屋に置いてある会場のモニターを見ながら、メンバー&スタッフもラジオ体操を行っていたんですよ。 ![]() 以上、大阪城ホール楽屋レポートをお送りしました。 ※トラックバックの仕方について、いくつかお問い合わせを頂きました。詳しい情報はコチラを参照下さい。 【トラックバック簡単マニュアル】 Excite Musicスタッフ #
by yuzuno-ne
| 2007-10-20 11:51
![]() |
![]()
|
![]() |
|||||||||||
![]() |
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写、転載等の利用・使用はお断りします。 Copyright ©1997-2007 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved. 免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
![]() |
ファン申請 |
||