タワーレコード長崎店様!!!
僕の地元、タワーレコード長崎店様に
常設して頂いている「平戸祐介コーナー」...
今回は「秋の夜長にしっとり聴きたいJAZZ」をテーマに、
アルバムをセレクトさせて頂きました。
もちろん僕のレビュー付きです。

ぜひご覧下さい!

もちろん、行けない方もたくさん
いらっしゃるかと思います...

まず、長崎店内の様子です。

タワーレコード長崎店様!!!_b0239506_8113536.jpg

タワーレコード長崎店様!!!_b0239506_8115646.jpg


今回選んだ2枚の詳細を
お伝えしたいなと...


JOHN COLTRANE AND JOHNNY HARTMAN
60年代初頭にマイルス デイビスバンドを脱退し、新しい自分のバンドで動き出したジョン コルトレーン。レーベルプロデューサー、ボブ シールが当時クローズアップされがちだったコルトレーンの激しさ、タフさだけじゃなく彼の心温まる暖かなトーンを聞いてもらおうというメッセージを込めてリリースしたのが本作。その相方として共演したのが、ダンディーボイス、ジョニーハートマン。渋い大人の男たちが語り合う… コルトーレン、ハートマンの暖かなトーンとボイスが心寂しくなりがちな深い秋を彩ってくれるだろう。

タワーレコード長崎店様!!!_b0239506_8133382.jpg



JAZZ GUITAR/JIM HALL

ジャケット撮影時が20代だったいうのが信じられない(失礼!)くらい、風貌もプレイもある種、老成されていた感のあるJIM HALL。僕の通うニュースクールでも教えてくれていた。そんなJIMが 爽快にギターを弾く初リーダーアルバム。実に実に!リラックス感のあるアルバムに仕上がってる。 カール パーキンス、レッド ミッチェルを従えて、西海岸テイストも併せつつ実にスインギーなアルバム。ドラムレスだが、お部屋のBGMに、就寝前のリラックスタイムに。心休まる秋のひとときにうってつけのアルバムだ。

タワーレコード長崎店様!!!_b0239506_8135093.jpg


2枚のアルバムの入手はコチラから!!!

TOWER RECORDS長崎店 HP

TOWER RECORDS長崎店 TWITTER(是非フォローをお願いします!!)

いつもバックアップしてもらってる タワーレコード長崎店 平田様 には感謝です!!


長崎のみなさん、そして全国の皆様よろしくお願いします!



そして!!今日土曜日11;30~は、僕の番組、FM長崎
YUSUKE HIRADO Radio Mono Creation
です。
先週に引き続いて、NY在住の素晴らしいジャズシンガーERIKAをゲストに迎えて
楽しいトークそしてセッション??もします!!お楽しみに!!



(左からStella.J.C 、 ERIKA)


タワーレコード長崎店様!!!_b0239506_8232649.jpg

by quasiyusukeblog | 2015-09-26 08:30 | Comments(0)
<< この後 秋めいてきました >>