来ちゃってます。
東京JAZZとJAZZTOPADとのコラボフェスで。
コレです
ポーランドは道にゴミひとつない
美しい国だよ。
やはり遠い国だよね。
ミュンヘン経由で15時間くらいかかった。
でも来た甲斐あったよ。
こんな感じ
○ホテル前(建物がやはり重厚)
○部屋からの眺め
○JAZZTOPADの宣伝
(ばっちりquasimodeて書いてあった)
街中もこんな感じ
天気も曇りでなんかヨーロッパて感じだよね。
歴史的な背景から
アウシュビッツ収容所も訪れたかったけど
片道5時間かかるという事で断念。
ポーランドのミュージシャンのライブも
聞きにいったよ。
なんかすごいフリーキーな感じだけど
だけどクラシカルな感じもするし
気品がある感じ。
俺さー、なんか時差ボケでさ
今朝、4時48分。。このブログ書いてる
やばいね、
今日は朝10時からポーランドの子供たちに
アニメに合わせた
ピアノ1台での即興ライブがあって、
その後 夜はquasimodeのライブ。
現地ミュージシャンが加わってくれるので相当楽しみ。
またアップするね。
あと、こちらもよろしくよ
キーボードマガジン企画
「平戸祐介のゼロからはじめるジャズピアノ」
動画は
コチラから。
是非!!
帰国したらすぐライブも2本待ってる!!
来てね!
11月27日(水)
神奈川@関内KAMOME
平戸祐介トリオ
平戸祐介(p)
池田 潔(b)
山田 玲(ds)
こちらは絶対!
日本レゲエ界屈指のサックス奏者
巽 朗さんとの共演!!!!
これやばいよ。
絶対。すごい俺も楽しみ。
11月29日(金)
INTERPLAY 巽朗×平戸祐介
東京@渋谷JZ BRAT
巽 朗(sax)
平戸祐介(p)
秋広真一郎(g)
池田 潔(b)
藤井 伸昭(ds)
長々とつきあってくれて あ.り.が.10!!!!!