遊戯王カードを買いました
その経緯を、アニメ遊戯王の用語を多用して説明しています↓
前から興味はあったのですがデッキを構築するのは大変だよな…と思っていたら
CMを見て構築済みデッキがお買い得と知り
初心者の私もできる!といざ売り場へ
カードがいっぱいでしばし迷子
デュエリストボックスのカッコよさに手を伸ばすも自分を諌める
15分ほどスターターデッキとにらめっこした結果
やっぱドラゴンのがカッコいいと思い
ストラクチャーデッキをレジへ
家でカードを物色
(キラキラカードカッコイイ…)
ルールブックを流し読みした
今の私にできること
俺のターン、ドロー
かっとビングだぜ!オレ!
兄さん…
……
とりあえず、実戦で教えてもらおう
大丈夫!!
現場にはアストラルがいっぱいいるもんね
(服は着てる)
観察結果
デュエリストへの道は険しい
上記の文章で内容が把握できた方
遊戯王ZEXALを見てくれてますね
ありがとうございます
わからなかった方
毎週月曜日夜7時30分からテレビ東京系で放送中です
ぜひ見て下さいね☆
★お知らせ★
12月27日発売の週刊少年マガジンにて
「エリアの騎士」の月山可也先生との対談が掲載されます!
是非見てみてください(^^*)
映像配信サイトGyaoにて
名塚佳織さんとの番組「GEKKO STATION」が配信されています!
もちろんエウレカに関する色んなお話をしていますので
ぜひご覧下さい☆