|
PROFILE
1973年東京生まれ原宿育ち。 ![]() カテゴリ
以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ピース!
ファンの人からのメールで 「雄飛さんはブログで自分の音楽のことを全然語りませんね」 と指摘を受けた。 たしかに、ここ数日のブログを読み返しても、食べ物のこと8割、その他ドリフのことや(笑)、最近始めたtwitterについてなど。 ほとんど自分の音楽の話をしてない。 我ながら食いしん坊日記のようになってる。 思えば、昔から僕は自分の音楽についてあまり自分で語らない。 音楽って、そこで完成してるでしょ。 その楽曲を聴けば、初めて聴いた人でも、違う国の人でも、僕に興味の無い人でも、そこに感じるものが何かあってくれて、それが全てだと思うんですよね。 それに対して、作者が自分で、この曲はこういう気分で書きましたとか、最高傑作です!とか、なんかね、そういうのはあんま言わない方が、作品にとっても良いと思うんですよね。 ライブ終わった後に 「今日のライブは最高だった! ありがと!」 とかはね、純粋に出演者としての感想だから、いいと思いますよ。 来てくれた人への感謝という意味でも。 でも、純粋に自分の音楽の話をミュージシャンが自分でし始めちゃったら、ちょっと本末転倒というか、それこそ曲で表現しろ!って思うんですよね。 やたらと説明書きの多いラーメン屋みたいなものでね そんなもの丼で説明しろと。 なので、僕は昔から基本的に自分の音楽について語るのは意図的に避けてるところがあるんですね。 僕の音楽についてはCDを聴いてもらい、ライブに来てもらい、それぞれに感じてもらって、それ以外の面についてこういうとこで語ればいいのかなと。 あ、でも好きなアーティストの音楽について語るとか、そういうのは別ですよ。 それはあくまでファンとしての目線ですから、多いに語っていいと思うんですよ。 ということで、ポリスに関しては、多いに語ってます。 http://enterjam.com/main/?cat=39 自分の音楽について、ちょろっと言うなら 最近また小沢健二的な曲を2曲程書いた。 そんなとこでしょうか。
by yuhiblog
| 2009-10-13 10:51
| 軟式音楽
|
INFORMATION
LINK
![]() Excite Music 連載ブログ
◇Any
◇Aqua Timez ◇bonobos ◇風味堂 ◇ホフディラン ◇HOME MADE 家族 ◇ジン ◇中田裕二 ◇ねごと ◇オレスカバンド ◇PE’Z ◇POLYSICS ◇RYUKYUDISKO ◇サンコンjr. ◇SBK(スケボーキング) ◇スクービードゥー ◇SOIL&“PIMP”SESSIONS ◇高橋優 ◇植田真梨恵 ◇ウルフルケイスケ ◇半崎美子 ◇ユニコーン ◇Yum!Yum!ORANGE ◇編集部 ◆連載ブログの バックナンバーはコチラ おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。
また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。 |
|||||
ファン申請 |
||