「米倉千尋25年目、行きまーす!トーク&プチLIVE」ご報告詳細レポート🎊
デビュー24周年記念日1月24日に開催された「米倉千尋25年目、行きまーす!トーク&プチLIVE」

ご来場くださった愛しいみんな162.png
どうもありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)

ご来場できなかった愛しのあなたのためにも!そして参加してくれたあなたへ、あらためてイベント内容をたっぷりと振り返っていきましょ〜110.png

今回、歌にトークに触れ合いに…かなり山盛りでハッピーなメモリアルイベントになりました113.png
開催してホントに良かった♪v('∇'*)⌒☆

まず、オープニングは意表をついて歌で登場❗️

「10 YEARS AFTER」を歌って、明るくイベントの幕が上がりました169.png

そして司会の喜屋武ちあきちゃんもステージに登場し、賑やかに和やかにトークパートがスタートです。

「米倉千尋25年目、行きまーす!トーク&プチLIVE」ご報告詳細レポート🎊_a0114206_16131110.jpeg

デビューからのたっぷりな歴史を、なんとかザックリと年表にして、写真や映像と共に振り返りました。

「米倉千尋25年目、行きまーす!トーク&プチLIVE」ご報告詳細レポート🎊_a0114206_16145852.jpeg
これは初出しとなった、デビュー前の宣材写真!!なんとも初々しい写真だなぁ106.png

「米倉千尋25年目、行きまーす!トーク&プチLIVE」ご報告詳細レポート🎊_a0114206_16161624.jpeg
96年にガンダム08オーケストラレコーディングでプラハへ訪れた際の写真も公開❗️田中公平先生と、故・飯田馬之介監督との貴重なショットです177.png

「米倉千尋25年目、行きまーす!トーク&プチLIVE」ご報告詳細レポート🎊_a0114206_16201597.jpeg
ラジオ「米倉千尋のSMILE GO HAPPY」公録放送の名古屋城深井丸ステージでの懐かしい写真も113.png

きゃんちゃんの司会は頼もしく見事で、これだけてんこ盛りの内容をこんがらがることなくスムーズに進行してくれて、本当に感謝しきれないほどです110.pngきゃんちゃん、どうもありがとう❤️

そしてさらに❗️ここでなんと〜‼️
嬉しい大発表がぁぁ!!!

アコースティックライブ東名阪ツアー、9月開催決定‼️

「米倉千尋25年目、行きまーす!トーク&プチLIVE」ご報告詳細レポート🎊_a0114206_16511306.jpeg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

私にとってもコレは心底嬉しすぎる発表です!!

9月5日(土)大阪公演
9月6日(日)名古屋公演
9月12日(土)東京公演

9月に開催されるアコースティックライブ東名阪ツアーについて、チケットなど詳細は、今後SNSでのお知らせを随時チェックしてね162.png164.png179.png

さぁ、さらにイベントは進みます。
年代ごとに24年間を振り返った後は私物にサイン争奪○×ちっひークイズ』

結構難しい出題で、あたしも忘れてるような問題もあったけれど105.png正解してくれてバンザーーイ165.png
サインGETおめでとう173.png

お次は、みんなお待ちかねのゲスト、田村直美さんのご登場です💕

「米倉千尋25年目、行きまーす!トーク&プチLIVE」ご報告詳細レポート🎊_a0114206_16302745.jpeg

直美さんとの初共演となったアニサマでのLIVE映像や、いろんなトークに花が咲き…しかし、、時間がぁぁ149.png

直美さんとの時間は楽しすぎてあっという間でしたが、最高に優しく心温かい直美さんとのトークに、会場全体がパーっと華やかになりました162.png177.png直美さん、お忙しい中駆けつけてくださってどうもありがとうございました!!!今度は是非ともライブで共演したい‼️124.png

さらに、ここからはLIVEパートへ突入です🤗

僕のスピードで
ハルトキ〜Spring Moment〜
My Departure
嵐の中で輝いて

以上4曲歌いました169.png

久しぶりの僕スピや、OP主題歌を担当する4月24日発売予定のぱれっとさんPCゲーム『9ゆきいろ』を祝して、名曲揃いの9シリーズから『9はるいろ』OP主題歌「ハルトキ〜Spring Moment〜」も披露!
また、今回残念ながら怪我のため欠席された鵜島仁文さんを想いながら「My Departure」も歌いました
うっしーどうぞお大事に…✨✨

イベント最後は全員ショット💝

「米倉千尋25年目、行きまーす!トーク&プチLIVE」ご報告詳細レポート🎊_a0114206_17165386.jpeg

終演後は一人一人と語らいながら、お見送りできました💖

ずっとずっと応援してくれるあなた、最近ファンになってくれたあなた。沢山の方々と愛とスマイルで結ばれた25年目のスタートとなりました。あたしは幸せ✨
みんな、どうもありがとうございました162.png

そしてこのイベントをまとめてくださった作家の松本さん🥰 最大限にお力を貸してくださったこと、このご恩は決して忘れません!!!どうもありがとうございました꒰ ♡´∀`♡ ꒱

所属事務所ハイウェイスターのスタッフみんなも、色々とありがとでした126.png

私、来年迎える25周年に向けて、念願の東名阪ツアーも開催決定となった今年、さらに気持ちを引き締めて活動していきます101.png

あらためて、どうぞよろしくお願いいたします162.png

☆ちひろ☆

by yonekura1996 | 2020-02-03 18:45 | 日記 | Trackback
<< 3月26日発売、リスアニ!「ガ... 「米倉千尋25年目、行きまーす... >>


ブログトップ | ログイン
プロフィール

米倉千尋(よねくら ちひろ)

横浜市出身
8月19日生まれ

1996年1月24日『機動戦士ガンダム第08MS小隊』OP「嵐の中で輝いて」同ED「10 YEARS AFTER」でデビュー。以降、08MS小隊シリーズの全ての歌を担当する。またテレビアニメ『仙界伝 封神演義』(OP「WILL」/ED「FRIENDS」)、『RAVE』(OP「Butterfly Kiss」/ED「琥珀の揺りかご」)、『カレイドスター』(OP「約束の場所へ」)、『よんでますよ、アザゼルさん。』(OP「ぱんでみっく!!」Team.ねこかん[猫]featuring.米倉千尋)、『FAIRY TAIL』OP主題歌「フェアリーテイル〜約束の日〜」など多数のアニメやゲームの主題歌を歌い、シンガー・ソングライターとして活躍中。

「嵐の中で輝いて」「WILL」両シングルは10万枚を越えるセールスを記録。

2013年2月、テレビアニメ『FAIRY TAIL』OP主題歌「フェアリーテイル〜約束の日〜」発売。

2013年5月、テレビアニメ『よんでますよ、アザゼルさん。Z』OP主題歌「りばいばる!」Team.ねこかん[猫]featuring.米倉千尋 として発売。

OAD「よんでますよ、アザゼルさん。ルシファー編」OP主題歌『ミラクル とらぶる New Face!』配信限定で配信中。


2012年10月31日〜11月4日に前進座劇場で行われた舞台「喝采」へ初挑戦。まだまだ新しい可能性に挑み続けます。



プロフィール
米倉千尋
りばいばる!

2013年5月22日発売
KICM-3256 税込1,200円
米倉千尋
フェアリーテイル〜約束の日〜

2013年2月27日発売
PCCG-70157 税込1,250円
米倉千尋
ぱんでみっく!!

2011年5月25日発売
KICM-3233 税込1,200円
米倉千尋
泣けるアニソン

2011年3月16日発売
BVCL-196 税込3,150円
TOPGUN×米倉千尋
Naked Soul

2011年2月23日発売
VTZL-23 税込1,890円(DVD付)

VTCL-35098 税込1,470円
米倉千尋
オンラインゲーム エミル・クロニクル・オンライン 5th アニバーサリーソング
Seize the Days

2010年12月22日発売
LACM-4763 税込1,500円
米倉千尋
デビュー15周年記念 ベストアルバム
Voyager

2010年12月8日発売
KICS-1631/1632 税込3,500円
米倉千尋
Departure

2009年9月30日発売
KICS-1500 税込3,150円
おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。また、ブログの内容に関係のない個人的な内容の書き込みはご遠慮ください。 内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
SOLIDVOX

米倉千尋Officila Site

キングレコード

TOPGUN×米倉千尋


SONY MUSIC


ちっひーtwitter
カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 06月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト公式ブログ