逆走台風迫る須佐花火の中で輝きました✨その②
「逆走台風迫る須佐花火の中で輝きました✨その①」の翌日、須佐からお帰りのあれこれです!

台風12号は“逆走台風”だっただけに…花火大会とライブは逆に良い形で影響が現れ、絶好の花火日和となりました110.png

その翌日。だに〜さんはご実家に里帰りとのことで、私とマネージャー君はお昼の飛行機で東京へ戻ることになっていました。

しかし、、ここでついに!台風の悪影響に捕まりました108.png


149.png飛行機欠航149.png


逆走台風の先の動きが見えず、夕方の便も欠航の可能性があったため、新幹線で帰ることに決断です136.png

でも、須佐から新山口駅までは車で2時間半。遠い。。
するとその道中、山口萩の観光名所があるとの情報が113.png

それならばぁぁ!と、名所巡りをしつつ新山口駅に向かうことにしました165.png

棚からぼたもち、、いや違う、災い転じて福となす!
私のテンションも上がります128.png

気持ちもバチっと切り替えたところで、まずはお昼ご飯111.png

逆走台風迫る須佐花火の中で輝きました✨その②_a0114206_17010243.jpeg

男命イカをご馳走になった梅乃葉さんで、この日も活イカ丼!ドーーーン!!!!!

美味しい海の幸を色々と、本当にごちそうさまでした113.png

そして名所めぐりスタートです114.png
昨夜の打ち上げの席で話題に上った、だに〜さん思い出の池へ。

逆走台風迫る須佐花火の中で輝きました✨その②_a0114206_16525906.jpeg

越ケ浜にある明神池へ立ち寄りました。海のお魚が沢山泳ぐ珍しい池だそう。でも釣りは禁止とのこと。すでに台風が接近し、雨風に激しく煽られました!

そして世界遺産の萩反射炉に移動。

逆走台風迫る須佐花火の中で輝きました✨その②_a0114206_16560970.jpeg

現存する反射炉として、とても貴重な産業遺産でもあるそうです。

お次は、萩にある幕末ロマン香る松下村塾。
そういえば山口県は安倍首相のお膝元でしたね!

逆走台風迫る須佐花火の中で輝きました✨その②_a0114206_17074643.jpeg

逆走台風迫る須佐花火の中で輝きました✨その②_a0114206_17083811.jpeg

逆走台風迫る須佐花火の中で輝きました✨その②_a0114206_17091585.jpeg

逆走台風迫る須佐花火の中で輝きました✨その②_a0114206_17094604.jpeg

名だたる幕末志士や歴史的偉人は、吉田松陰が開いた松下村塾から輩出されています。
この歌旅でまさか日本史の重要な一ページにも触れられるとは!私、台風の嵐の中で思わず輝いてしまいました173.png
大感激126.png

旅ってスムーズに行って帰るっていうのが通常だけど、こんなハプニングも逆手にとって楽しんじゃうっていうのも旅ならではの醍醐味だよなぁと、今回なんだかやけに得した気分なのでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

逆走台風迫る須佐花火の中で輝きました✨その②_a0114206_17162871.jpeg

台風の中、山口萩名所巡りを終え、新山口駅に到着101.png
そして東京まで無事に帰ることができました(=´∀`)人(´∀`=)

ということで、想像を超える良い歌旅想い出が生まれた『須佐弁天祭り花火大会 アニソンライブ』。

だに〜さんはじめ、お世話になった須佐の皆様ありがとうございました✨

今回、まだ新人のマネージャー君は台風でやきもきしたと思うけれど、臨機応変に対応してくれて良く頑張りました165.pngかっきーありがとね!!

私の心には「嵐の中で輝いて」をBGに打ち上がった花火の感動が、まるで夏休みの絵日記のようにキラキラと深く残っています🎆

沢山の喜びをありがとう山口須佐・萩162.png
須佐花火最高〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

☆ちひろほし

by yonekura1996 | 2018-08-05 12:12 | 日記 | Trackback
<< ◾️ラジオ出演情報◾️ 逆走台風迫る須佐花火の中で輝き... >>


ブログトップ | ログイン
プロフィール

米倉千尋(よねくら ちひろ)

横浜市出身
8月19日生まれ

1996年1月24日『機動戦士ガンダム第08MS小隊』OP「嵐の中で輝いて」同ED「10 YEARS AFTER」でデビュー。以降、08MS小隊シリーズの全ての歌を担当する。またテレビアニメ『仙界伝 封神演義』(OP「WILL」/ED「FRIENDS」)、『RAVE』(OP「Butterfly Kiss」/ED「琥珀の揺りかご」)、『カレイドスター』(OP「約束の場所へ」)、『よんでますよ、アザゼルさん。』(OP「ぱんでみっく!!」Team.ねこかん[猫]featuring.米倉千尋)、『FAIRY TAIL』OP主題歌「フェアリーテイル〜約束の日〜」など多数のアニメやゲームの主題歌を歌い、シンガー・ソングライターとして活躍中。

「嵐の中で輝いて」「WILL」両シングルは10万枚を越えるセールスを記録。

2013年2月、テレビアニメ『FAIRY TAIL』OP主題歌「フェアリーテイル〜約束の日〜」発売。

2013年5月、テレビアニメ『よんでますよ、アザゼルさん。Z』OP主題歌「りばいばる!」Team.ねこかん[猫]featuring.米倉千尋 として発売。

OAD「よんでますよ、アザゼルさん。ルシファー編」OP主題歌『ミラクル とらぶる New Face!』配信限定で配信中。


2012年10月31日〜11月4日に前進座劇場で行われた舞台「喝采」へ初挑戦。まだまだ新しい可能性に挑み続けます。



プロフィール
米倉千尋
りばいばる!

2013年5月22日発売
KICM-3256 税込1,200円
米倉千尋
フェアリーテイル〜約束の日〜

2013年2月27日発売
PCCG-70157 税込1,250円
米倉千尋
ぱんでみっく!!

2011年5月25日発売
KICM-3233 税込1,200円
米倉千尋
泣けるアニソン

2011年3月16日発売
BVCL-196 税込3,150円
TOPGUN×米倉千尋
Naked Soul

2011年2月23日発売
VTZL-23 税込1,890円(DVD付)

VTCL-35098 税込1,470円
米倉千尋
オンラインゲーム エミル・クロニクル・オンライン 5th アニバーサリーソング
Seize the Days

2010年12月22日発売
LACM-4763 税込1,500円
米倉千尋
デビュー15周年記念 ベストアルバム
Voyager

2010年12月8日発売
KICS-1631/1632 税込3,500円
米倉千尋
Departure

2009年9月30日発売
KICS-1500 税込3,150円
おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。また、ブログの内容に関係のない個人的な内容の書き込みはご遠慮ください。 内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
SOLIDVOX

米倉千尋Officila Site

キングレコード

TOPGUN×米倉千尋


SONY MUSIC


ちっひーtwitter
カテゴリ
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト公式ブログ