ホーム | ブックス トップ | サイトマップ 
トップ  |  イラスト  |  インタビュー  |  イベントスケジュール  |  ニュース  |  ニュースな本棚
ランキング  |  ブックカフェガイド  |  書店ガイド  |  投票 ザ・対決!  |  プレゼント
飯田和敏さんとインタラクションと
飯田和敏さんとインタラクションと_a0016543_16115990.gif第6回は、飯田和敏さんを迎えての講義。
『アクアノートの休日』『太陽のしっぽ』『巨人のドシン』と時系列順に、
製作の構想や、その構想をどう共有するか、という話。
和敏さんが、「ゲームをどう考えているか(インタラクションについて)」ということが、すごくよくわかる90分で、盛り上がった。

和敏さんは、白板の使い方がうまいなー。

飯田和敏さんとインタラクションと_a0016543_16113227.gif講座の様子は、次号の『ゲーム批評』で掲載。といっても4ページにはおさまらず(&書けない話もあって)、大幅にカットしなければならなかったのですが(『太陽のしっぽ』あたりの話は全然はいらなかった)。

課題。
課題「きっかけの五秒」で提出してくれた中のひとつを発展させて、
新しい画面を二三場面作る。
by gogoyone | 2005-01-20 16:13 | デジタル仕事術
<< mixi 血だけは真っ赤にしよう、それじ... >>





Copyright © 1997-2004 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム