![]() |
![]() |
![]() |
|
ホーム | ブックス トップ | サイトマップ |
「デジタル仕事術第1回」のコメントで講座中にはリアクションできなかったものを中心に補講。
>実はまさにプログがよくわかってなくて手を上げられない一人です。 >どういうものか 感じはわかるのですが概要が いまいち・・・ 正確な説明等は、googleで検索してもらうとして 簡単にかくと 難しいことわかんなくても、とりあえず日々の記録サイトが簡単にできるサービスで、コメントとトラックバックができたりする。 ってぐらいの認識でいいんじゃないかなーと思うけど、 どうですか(もっと詳しい人)。 トラックバックというのは、誰かの記述に感想や意見を書いたときに、相手側のサイトから自分のサイト(自分の意見)へリンクで飛べるようにする機能。「逆リンク貼り」って名前でいいじゃないかと思ったりするが、なんかトラックバックというそうです。 というよーなことより、やってみるのが、はやい。 今なら、無料で簡単にできるところが多いので。 オススメは、 ・エキサイトブログ 簡単、あんまり重くならない(今のとこ) (この「BGK米光」がエキサイトブログでやってます) ・アメーバブログ 簡単、タグ使えない、ランキングなんかあって賞金が出る (アメーバブログで「異論な人々」ってサイトを始めてみてるのでみてみて) あとは、簡単でかわいいのでyaplogという選択もあるかも(最近ちょっと重いらしいけど)。
by gogoyone
| 2004-10-13 22:40
| デジタル仕事術
|
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
2005年 12月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Copyright © 1997-2004 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||