再会
今回の帰省で一番の目的は親友の墓参り。

同じ10/11生まれで小学校からの親友Sとは上京した後もずっと連絡を取り合っていた。

新しい曲を作ると最初に聴かせるのはSだった。「呪文降臨~マジカル・フォース」がマジレンジャーのEDに採用となって、初めて知らせた相手もSだったし、「デカレンジャーアクション」の歌詞がなかなか浮かばなくて数え歌のアイディアを相談したりした相手もSだった。


Sは幼少の頃から現代の医学では治療が難しいとされる病と闘っていた。 

長野に帰るとSはタバコをふかしながら運転するオープンカーで出迎えてくれたっけ。 
オレが「タバコ、体に悪いんじゃない??」と聞くと「まぁ、生きてるうちに好きな事やらなくちゃいけないんだ!」と笑いながら答えた彼の言葉が未だに忘れられない。

はやいもので今年が七回忌になる・・・・

訃報を聞いたのは忘れもしない、デカレンジャーのスカイシアター正月公演に出演していた時の事。 頭が真っ白になりながら出番をこなして、一目散に後楽園から東京駅に向かって長野行きの新幹線に乗り込んだ。 今でもあの瞬間を思い出すと手が震えてしまうけど・・・

Sのお葬式、御両親の希望もあって、デカレンジャーを唄った。

ヒーローソングだけど、その瞬間だけはSに捧げるレクイエムだった。 いまでもたまにデカレンジャーを歌うとその時の事が思い出されて、目の前が白い霧に包まれることがある・・・ 不思議な感覚なんだよ。

再会_e0115242_172133.jpg
Sの墓は長野市全景を見渡せる小高い霊園にあって、澄んだ空気の中、綺麗な景色が広がっていた。

未だに携帯に登録されてるSの番号とアドレスは消せないままで、なにかの拍子で連絡があるんじゃないか・・・と心のどこかで思っていたけれど、ここで生まれ育った街を静かに見下ろしているんだよな!

友よ、安らかに眠れ。。。
by yoffy4649 | 2011-01-07 23:59 | Diary | Comments(5)
Commented by こな at 2011-01-13 06:27 x
両親を亡くした時の事を思い出しました(。つд<。)携帯の登録消せないの、アタシも同じだったから、すごく気持ちわからます。Sさん、きっとYOFFYを見守ってくれてますよ☆貴重なお話、ありがとうございました。
Commented by なーこ at 2011-01-13 07:01 x
私も二年前に急逝した、母親のように慕っていた職場の先輩の事を思い出しました。。。そして週末にでもお墓参りに行こうと思います。ブログにこうして掲載するだけでもSさんはきっと喜んでると思います(^-^)
Commented by 松本さえ at 2011-01-13 08:13 x
お話びっくりしました…
こんなエピソードが
あったなんて(:_;)
悲しいことですが
墓参りなどで思い
返すことは貴重で
大切なことですよね!

Sさんはきっと今でも
YOFFYのことを
見守っていますよ!
Commented by エレナ at 2011-01-13 08:55 x
デカレンジャーやマジカルフォースにそんな悲しいエピソードがあったんですね…。
でも今のYOFFYさんも、サイラバも特撮ソングも親友さんが居なかったら存在してなかったと思うと、すげく大事にしていきたい存在だということがよくわかります。親友さんに恥じないように、これからも前向きに頑張る姿を見せてください!!
Commented by ゆみゆみ at 2011-01-17 01:00 x
今のyoffyの活躍ぶりをSさんはきっと喜んでいるでしょうね。Sさんのためにも、素敵な楽曲や歌声をたくさん世の中に披露し続けてくださいね。
今回のブログを読んで、改めて自分なりの人生観を持って1日1日を大切に過ごしていきたいなと思いました。
<< 新年初収録 M-WAVE >>