|
|
帰ってから30分
先日、以前勤めていた学校の校長先生から連絡があり、子どもの喫食状況を保護者会で話して欲しいとのこと。
私は、即答でお伺いする旨を伝えた。ずっとこういう機会を待っていたからだ。 小学校に勤務していても、栄養士という立場上、中々保護者の方にお話ししてお伝えする機会がなく、いつも残念に思っていた。 だって、子どもに食べる指導をしても、結局は保護者の方が子どもの食生活を支配しているのだから。 今日、少しでしたが保護者の方にお伝えすることができました。でも、ほんの少し。 まだ、まだ伝えたいことはたくさんありますが、地道に親への食育活動は続けていきたいと思いました。 だけど、お母さんたちだって大変なんだよなぁ。主婦業はバカにできないぐらいの重労働なのです。 私も、帰ってからどうやって30分以内で食事を作るかを考えながら、電車に乗り帰宅していた時期がありました。 30分!これがキーワードです。野菜を切って、鍋に入れて、調味料を入れて、蓋をして火をいれば完成みたいなやつ。 火を入れている間に、着替えてシャワーあびて、食卓について、ビールをあける。これをずっと電車の中でシュミレーションするのだ(笑)すごいでしょ^^。 そんな時、よく作っていたメニューは、野菜の蒸し煮。ただの蒸し煮なんだけど、日本酒だけで蒸すのがポイント。それだけで旨みがあって、塩を軽くすればさらに美味しい一品になる。日本酒がすすみます^^。 だまされたと思ってやってみて^^。じゃがいもとベーコンかハム、ごぼうとかが美味しくて、野菜の旨みを堪能できるお料理です。 ![]()
by s-recipe
| 2008-12-05 18:42
|
Comments(1)
|
![]() | ||
![]() | ||
|
ファン申請 |
||