|
|
鶏のから揚げ ねぎポン酢ソース
みんなが大好きな鶏のから揚げ。
特に男性って好きですよね~(笑) 女性もかっ(笑) ビールのおつまみにも最高だし、から揚げご飯なんて・・・最高! でも、意外に味つけが難しいくて・・・という生徒さんも多いのです^^。 そんな時におススメしているから揚げが、塩・こしょうだけのシンプルなタイプ。 醤油やにんにく、生姜などの調味料の配合が分からない時は、あえて変に味つけしないほうが美味しく仕上がると思うのです^^。 その時は塩はまんべんなくすること。 裏も表もまんべんなく塩をします。 ここからがポイントですが、必ず常温だったら30分ほど、冷蔵庫だったら1時間ぐらい置いてください! 鶏から水分が出てきますが、これは鶏の余分な水分。 これを拭き取ってあげることで、鶏臭くなく仕上がってくれますよ^^。 そして、軽くこしょうをしてから、私はまず小麦粉をつけてから片栗粉をつけるのです。 水を呼ぶ小麦粉は下にまぶして、水を呼ばない片栗粉はその上からまぶすことで、カリッとジューシーに仕上げることができますよ! 170℃ぐらいの揚げ油でカリッと揚げたら・・・塩鶏からの完成。 そのまま食べても美味しいのですが、私はいつも「ねぎポン酢ソース」を添えておきます。 長ねぎと万能ねぎの小口切りをたっぷり用意します。 そこに、ごま油:1に対して、ポン酢:2を合わせるだけです^^。 これが・・・・塩鶏からに良く合うのです!! 最初はそのまま、塩鶏からを楽しんで・・・・ さらに、ねぎポン酢ソースを上からかけて、酸味と旨みの効いたお味で楽しんで・・・ ・・・と、箸が止まらない美味しさです^^。 久しくやっていませんが、ご飯が喉に詰まるぐらい、豪快にご飯を食べたいですね~(笑) こんなに美味しいと、大人には危険な食べ物になってしまう・・・(泣) なんて、ブログ書いてたら無性に食べたくなってしまった^^;。 今晩は鶏からご飯にしちゃおうっと!(笑) ちなみに・・・付け合わせの野菜は「ひじき入りポテトサラダ」でございました^^。
by s-recipe
| 2012-02-20 18:45
|
Comments(2)
|
|
ファン申請 |
||