Woman.excite
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
昨年高菜の出荷の終わり頃..
by 手仕事初心者 at 17:51
高菜の塩漬けの作り方を調..
by れもん at 18:23
とても魅力的な記事でした..
by 派遣社員 at 10:18
とても魅力的な記事でした..
by 履歴書の送り状 at 11:55
ありがとうございます!!
by s-recipe at 21:42
萌音さん ありがとうご..
by s-recipe at 21:42
とても魅力的な記事でした..
by 履歴書の封筒 at 10:30
こんにちは。横浜のブログ..
by 萌音 at 09:46
とても魅力的な記事でした..
by 履歴書の書き方 at 10:57
とても魅力的な記事でした..
by 伝える履歴書 at 10:44
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

料理研究家・村上有子(フードデザイン株式会社 代表取締役)
by s-recipe

>>村上有子オフィシャルサイト

■1人一日400円以下のメニュー
 今週の節約レシピ

■Flower Foods Factory

ホワイトアスパラたっぷり!ペンネゴルゴンゾーラ
スーパーに買い出しに出かけると、野菜の棚には春がいっぱい^^。

タラの芽・フキノトウ・こごみ、山ウド、そして・・・グリーンピースに空豆、今日なんて熊本産の生タケノコまで出ていました。

すっかり春ですね~

そんな春いっぱいの野菜の中から・・・

見つけましたよ~!私の大好きな「ホワイトアスパラガス」^^。

これも春を感じる食材のひとつですね^^。

昔はアクが強い輸入のものが多かったのですが、最近は国産のホワイトアスパラガスもたくさん出回るようになりました^^。

日本のものはさっぱりとした味わい。

エグミもないので、色々なお料理と組み合わせることができます^^。

そんなホワイトアスパラの好きな食べ方はチーズと合わせること。

コクのあるチーズとホワイトアスパラの風味がとてもよく合うのです^^。

今日はホワイトアスパラを茹でてゴルゴンゾーラソースと合わせたペンネを作りました^^。
ホワイトアスパラたっぷり!ペンネゴルゴンゾーラ_e0159969_162192.jpg

「ホワイトアスパラいっぱい!ペンネゴルゴンゾーラ」

う~~ん、やっぱりホワイトアスパラとゴルゴンゾーラチーズの相性は抜群ですね^^。

白ワイン片手に楽しみたいお料理が完成しました^^。

あまりに美味しかったので、3月15日放送のラジオ番組でご紹介したいと思っています!

レシピに興味のある方は乞うご期待!

また近くになったらお知らせしますね^^。
by s-recipe | 2011-02-26 16:22 | Comments(0)
<< 春野菜のボンゴレ ビアンコ 北のおいちーず >>
 
woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム