|
|
山形アサツキ
最近出回ってきた野菜で注目しているものがあります。
それは・・「山形アサツキ」 アサツキの新芽だそうなのですが、昔は雪の中から芽生えようとしている新芽を一度掘り起こして、ハウスでさらに育てたものを出荷していたのだそう。 なので、出荷量が少なく市場にあまり出回っていなかったようなのですが・・・ 近年、色々な努力の末、収穫量も増えて東京でも見かけるようになった食材です。 本当に昔はネットでしか買えなかった品なんですけどね^^。 そんな美味しい山形アサツキ。 私が一番好きな食べ方は和え物。 茹でたアサツキは甘味も強く、歯ごたえも十分。 シャキシャキ食べながら、お酒が進むこと!(笑) 来週、節約レシピサイトでもご紹介する山形アサツキ。 私の一番美味しいと思うお料理を掲載します。 それは・・・「山形アサツキとイカの焦がしねぎ和え」 鍋にサラダ油と刻んだ長ねぎを入れて火にかけます。 長ねぎがこんがりと色づいてきたら、オイスターソース、塩、レモン汁を加えたらソースの完成。 そこに茹でたアサツキとイカを和えるのです^^。 この焦がしねぎの風味とオイスターソースのコク、そしてレモン汁の酸味がほどよくとても美味しいのです^^。 お酒好きな方には間違いなく人気のメニュー。 是非、来週の節約レシピをチェックしてくださいね^^。
by s-recipe
| 2011-01-13 13:01
|
Comments(0)
|
|
ファン申請 |
||