|
|
いわしのイタリアンおろし丼
本日はラジオ番組「Flower Foods Factory」の収録日。
今年初収録になりました。 「FFF」のコーナーは毎週火曜日15:20頃~の放送で、地方局18ネットワークで流れています^^。 東京FMでも流れているのですが、番組が違って「Blue Ocean」という番組で、金曜日朝10:35頃~流れてるのです。 その収録は毎月2回。 2本撮りで行っています^^。 今日の収録は、1月18日の週の分と25日の週の分。 先日ご紹介していた「プチヴェールのサラダ にんじんドレッシング」と「いわしのイタリアンおろし丼」を撮りました^^。 ラジオでお料理???って感じですが、お料理を作る時は視覚、嗅覚、聴覚を働かせますが、ラジオ番組では、まさしく聴覚にピックアップしている・っといった感じ。 音だけ収録して、後は想像の世界に入るのです。 本当はラジオから匂いも漂ってくると完璧なんですけどね~(笑) そんな収録の現場を今日はうちのスタッフに撮ってもらいましたよ^^。 本邦初公開!撮影現場です^^。 ![]() まずはナレーションの収録を終えてから、今度は実際に作っていく段どりを追っていきます。 その音をマイクで拾ってもらっているわけです^^。 撮っていただいているのは、デレクターの方。 いつも編集していただいたり、大変お世話になっている方なのであります^^。 これは「いわしのイタリアンおろし丼」。 まずいわしに塩、こしょう、小麦粉をはたいたら、オリーブオイルを熱したフライパンで焼いて行きます。 ![]() ジュ~~~っという音を拾ってもらってますよ^^。 焼けたら、玉ねぎ、トマトを入れて炒めていきます。 ![]() 温度が下がったり上がったりする音を撮ってもらっているところです^^。 みりん、お酒を入れて軽く煮込んだら、最後に大根おろしと醤油を加えて完成!! ごはんに絹さやの千切りと一緒に盛りつけたら出来上がりです^^。 ![]() 「いわしのイタリアンおろし丼」。 このメニュー・・ 2月の節分の時には、いわしを食べる風習がありますが、子どもたちはイワシの匂いが苦手かな?? ・・と思って考えたメニューなのです。 トマト風味だけど大根おろしでさっぱりだし、しかもこのソースがご飯と良く合うこと!! お子様大好きな味に仕上がりましたよ^^。 毎月月末の「FFF」のコーナーは、生出演していて、その時の旬なことを話題に、パーソナリティーの松本英子さんとお話しながらの収録になっています。 今回も節分のお話をしながら、このメニューを紹介する予定。 松本さんにも実際食べてもらえるのがとても嬉しい企画なのであります^^。 こんな風に番組を作っているわけです^^。 このレシピは25日の日に「FFF」のブログにアップされます。 私の声が聞ける「webラジオ」もやってますよ~・・って聞きたくないかっ(笑) 是非みてくださいね!
by s-recipe
| 2011-01-06 19:20
|
Comments(0)
|
![]() | ||
![]() | ||
|
ファン申請 |
||