|
|
作っておくと便利なお料理は・・
来週は忙しいぞ~~っと予想がつく週末。
たっぷり買い出しして、冷凍ストックできるお料理を作っておきます。 時間があれば帰ってから作ればいいのですが、忙しい日などは帰ってからお料理を作る気持ちが湧かない・・・ なんて事はみなさんにもあるはずです^^;。 私がそんな時に作っておくお料理は・・・・ 第1位・・・ミートソース 第2位・・・かき揚げ 第3位・・・カレー 第4位・・・蒸し鶏 といったものかなぁ^^。 ミートソースはたくさん作ったほうが美味しいし、冷凍で小分けにしておけば使い勝手がいいですもんね^^。 もちろんパスタにしてもいいし、ご飯にのせて「タコライス風」にしてもいいし・・・・さらに、ミートドリアなんていうのも出来ますよね^^。 そしてかき揚げは・・・鍋焼きうどんのようにしてもいいし、天丼みたいにしても美味しいし、冷やしぶっかけそばみたいなものにしてもいいですよね^^。 さらに、カレーは・・・ カレーライスの他、カレーうどん、そしてカレーグラタンやパンにトッピングしてトーストしても美味しい^^。 万能選手!! そして、最後は蒸し鶏。 耐熱皿に鶏の胸肉を生姜とねぎの青いところ、そして酒を入れてレンジにかけます。 冷めたら手で裂いてから煮汁ごと小分けにして冷凍。 これで、蒸し鶏のサラダや、バンバンジー風冷やし中華、ビビンバごはんなど・・・これもバリエーション豊かなお料理になるのです^^。 ・・・以上が私がストックしていて便利だなぁ・・と思うお料理^^。 どうせ作るならたくさん作っておくと本当に便利ですよ~^^。 ・・と本日。 時間がなかったので、冷凍保存していた蒸し鶏を使って冷たいパスタを作りました^^。 蒸し鶏を解凍してボールに入れて、にんにくのすりおろし、玉ねぎ、トマトを入れてオリーブオイルで和えます。 茹であがったパスタを冷水で冷まして、良く水気を切ったら、蒸し鶏の入ったボールに入れて良く和えます。 塩・こしょうで味を調えたら・・・「蒸し鶏の冷製パスタ」の出来上がりです! ![]() 本日はサーディンがあったので少し加えてみましたが、鶏の旨みを吸ったほぐした鶏肉がアクセントになって美味しい!^^。 暑い日にはこういうものがいいですよね~^^。 第4位・・と言いましたが、夏場は逆転して第1位のお料理かもしれません^^。 忙しい方!是非ストック料理を作って、毎日、楽に楽しく過ごしましょう^^。 これは決して手抜き料理ではありませんからね! ![]() (今日は夕日がキレイでした~)
by s-recipe
| 2010-06-03 18:31
|
Comments(0)
|
![]() | ||
![]() | ||
|
ファン申請 |
||