|
|
湯葉豆腐
先日、料理教室でお教えしたのが、生湯豆腐を使ったレシピ。
「湯葉豆腐のきのこあん スープ仕立て」 スーパーでも手にはいる湯葉豆腐は、生湯葉が豆乳に浸かっている感じのもの。 加熱すると、どんどん湯葉ができ上がるのです^^。 これを豆乳鍋にしてもいいし、そのままわさび醤油でかけても美味しな食べ物。 そんな湯葉豆腐を豆乳ごと器に入れてレンジでチンして温めたあと、アツアツのきのこあんをかけました。 食べてみるとスープのような豆腐のような、なんとも言えない味。 健康になりそう・・そんな気持ちにさせるお料理に仕上がりました。 そんな湯葉豆腐が冷蔵庫にポツンと一個余ってしまいました・・・ 何かに使えるかなぁと思っていても、なぜか冷蔵庫に置き去りに。 もう、今日こそ使うぞ~~!!! と意気込んでみたものの、量が少ないし・・・。 もう、お味噌汁に入れて具だくさん味噌汁にしよっと^^;。 ということで、余っていたアサリやネギ、みょうが、油揚げなどなど色々な野菜を入れて、煮込んでみました。 野菜に火が入ったら、豆乳&湯葉をそのままドバッと入れて、さらに味噌で味を調えたら出来上がり! 「具だくさん野菜の豆乳味噌汁」 (湯葉は見えないけど、下にたくさん入っております・・・^^) 食べてみると豆乳が爽やかで優しい味^^。 美味しいなぁ^^。 野菜もたくさん摂れるし、湯葉がチュルッと口に入ってきた時の食感もいい! ちょっとハマりそう^^。 そう言いながらいつもすぐに別のものに興味を持っている私なのであります^^;。
by s-recipe
| 2009-10-01 20:35
|
Comments(1)
|
|
ファン申請 |
||