|
|
自家製チャーシュー
今週、節約サイトでご紹介しているのが、お持ち寄りメニュー。
持ち寄りって一人で作っておもてなしするより数倍楽だし、みんながどんなものを持ってきてくれるのかも楽しみ^^。 何故か人が作ってくれたのもを食べるのって美味しいんだなぁ^^。 そこで、私がよく作るのが、今まさしくご紹介している「自家製チャーシュー」。 お酒のおつまみにもなるし、ご飯にも合うしで、持って行くと必ず喜ばれます^^。 みんなに「どうやって作ったの??」と作り方を聞かれることが多かったので、今回ご紹介したっていう訳です^^。 トロトロに煮込むチャーシューを作ることもありますが、私はあまり煮込まないほうが食べ応えがあって好き。 食べ応えがあるからって歯でちぎれないほどでもないんですよ^^。 煮込み時間は約30分。 その後、味をしみ込ませるように煮ていけば、次の日には出来あがっちゃう^^。 簡単なのに美味しくてみんなに褒められる・・っと聞いたら作りたくなりませんか?? 本当に美味しいので是非作ってみてくださいね^^。 この間、節約レシピの写真のために作ったものを、うちのスタッフと食べるまかない用に「丼ぶり」にしてみました! 「自家製チャーシュー丼!」 ![]() アツアツごはんにチャーシューの煮汁を適量回しかけ、チャーシューをたっぷりと盛ったら、白髪ねぎと万能ねぎをたっぷりと散らします。 美味しい・・・・^^;。 これは、男性に必ずうける味なのでは?? みなさん、ゴールデンウィークに集まる機会があったら是非作ってみてくださいね! 私も、作って持っていこっと^^。
by s-recipe
| 2009-04-30 18:41
|
Comments(0)
|
![]() | ||
![]() | ||
|
ファン申請 |
||