ホーム | ブログ トップ | サイトマップ
 
[日本から本場アメリカへ]
世界で最も新しいメジャースポーツ。アメリカンフットボールを下地としてアメリカンスポーツの魅力を集大成した新感覚スポーツ、それがアリーナフットボールです。誕生してから僅か20年で全米を揺るがす人気スポーツに成長しました。

侍ウォリアーズはこの新しいスポーツで本場アメリカのプロチームに挑戦するために招集された日本選抜チームです。

本場に挑む心構えとして、このアメリカ生まれのスポーツに対する尊敬の念、その生まれ故郷で米国民の目の前で堂々としたフェアプレーを誓う品性、道理にまかせて決断し、いささかもためらうことをしない義の精神、武士道の精神をチームの心得とし、私たちはこのチームに思いを込めて“日本選抜侍ウォリアーズ”と命名しました。

選ばれし24名の選手は学生、社会人と日本のアメフト界で大活躍した猛者達。ひとたびフットボールを離れるとあらゆるビジネスシーンでも活躍している彼らが、スーツを脱ぎ捨てて本場にチャレンジする。それが侍ウォリアーズの面々の素顔。

昨年、侍伝説の第一章はaf2所属ルイビル・ファイアに惜敗。地元に強い印象を残したゲームも破れては歴史を変えることが出来ません。

本場を制す。

この誓いを胸に
2005年いよいよ侍伝説第二章が始まります。 舞台はカリフォルニア州サンディエゴ。

歴史を動かす為に
侍士達の挑戦は続きます。

詳細は以下のとおりです。
---------------------
ジャパンフィエスタ イン サンディエゴ2005
?アリーナフットボール国際親善試合?


[日時]
2005年3月26日(土)
PM4:00開場/PM7:00試合開始

[場所]
米国カリフォルニア州 サンディエゴ・スポーツアリーナ

[試合]
日本選抜侍ウォリアーズ vs サンディエゴ・リップタイド(af2西地区所属)

[イベント概要]
(第一部)
日本文化イベント(文化展示および実演)
(第二部)
アリーナフットボール国際親善試合

[イベントURL]
http://sandiegotown.com/fie
sta/index.html
coming soon
合格者発表!!
合格者発表!!_c0014445_2322544.jpg大変長らくお待たせしました!!発表します!!↓
www.ses-m.com/html/samurai2005.html

かなり大変な選考となりました。やりますよ、必ず。

※怪我人が出た場合など変更になる可能性はあります
by shinzo_yamada | 2005-01-26 23:23 | 山田 晋三 | Comments(10)
Commented by kota at 2005-01-27 12:00
一発やってくれそうな顔ぶれですね!
今年こそ、アメリカを倒してください。
友達と応援に駆けつけますよ!!
Commented at 2005-01-27 13:43
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by アメフト一年生 at 2005-01-27 14:25
ぉぉぉぉぉおおおおおッッッ!!!
決定したのですね!
藤井さんも有馬くんも冷水君もいますね!
嬉しいです(^0^)/〃
!!!
それより何より「変更有」が気になりますッ!
ということは…未だトライアウト続行といった感じの方もいらっしゃるのでしょうか?
いらっしゃるのなら、そういう方の「ど根性」がみたいですね。
何だかそーゆーのも期待してしまします…。
変更があった場合も知らせてくれると、ファンとしては有難いです!!!

トライアウト、選考、発表…と、本当にお疲れ様です!
今後も応援していきますので、練習など等頑張ってください!!!

PS。。。こんなに素敵な侍ブログをつくってくれてありがとうございます☆ミ
Commented by shinzo at 2005-01-27 15:45
あまりにいいメンバーが揃っていることもあり、交代要員としてQBとK以外から1名ずつ、練習、ミーティングに参加してもらい、何かロスターメンバーにあった場合、すぐに交代できるようにするためのメンバーです。この仕組みはアメリカプロリーグでも採用しており、作戦面などですぐにチームに合流できることともう少し見てみたい選手がいたことからこの仕組みを採用しました。WR/DB:1名、WR/LB:1名。FB/LB:1名、OL/DL:1名。変更になった場合は間違いなく皆様には案内は流しますのでよろしくお願いします。SWヘッドコーチ
Commented by fan2 at 2005-01-27 18:15
おおっ!コーチにとってはかなり難しい人選だったと思います。
何かと切りづらい部分もあったはずでしょうが、お疲れ様でした。
渡辺選手は今年で出場されないのですね。少し残念ですが、
QBに八木選手も加わっていてかなり心強いです。
水口&冷水選手の活躍も期待できますね。
この人選を見て、かなり盛り上がりそうな予感です。
試合を見に行きたいです。ツアー企画立ち上げて下さい。
Commented by shinzo at 2005-01-27 18:33
渡辺選手は昨日、AFLニューヨークドラゴンズのキャンプ参加のため渡米しました。そのほかにも高橋選手はニューヨーク。古谷選手はロック歌手ボンジョビがオーナーのフィラデルフィアソウルのトレーニングキャンプに参加します
Commented by fan2 at 2005-01-28 16:06
そうなんですね。
サムライのメンバーだけじゃなく、日本人が海外で頑張ってくれることは
うれしいことです。皆さん、がんばって!
Commented by ずっ at 2005-01-28 21:50
いよいよですね。怪我に注意して、最高のパフォーマンスを発揮されることを期待しています。応援してます。
Commented by ぷら at 2005-01-31 18:33
オフェンス楽しみですが、DSの植木君、玉ノ井さん、寺田さんの3人に注目してます!オフェンス有利とされるアリーナですが、ばしばしカットして、ばしばし得点阻止してください!!サンディエゴまではいけませんが、遠く日本から応援してます!もし侍WARRIORSグッズ(Tシャツ・ストラップ・ボールペン(?)・タオル)などがあったら即買いします♪
Commented by tarosu at 2005-02-08 23:50
トラックバックが化けちまう。
なんでや~!
書いたらあかん事まで書いてるからかぁ?
<< 行きますよぉ!! トライアウト >>







Copyright © 1997-2006 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム