ホーム | ブログ トップ | サイトマップ
 
[日本から本場アメリカへ]
世界で最も新しいメジャースポーツ。アメリカンフットボールを下地としてアメリカンスポーツの魅力を集大成した新感覚スポーツ、それがアリーナフットボールです。誕生してから僅か20年で全米を揺るがす人気スポーツに成長しました。

侍ウォリアーズはこの新しいスポーツで本場アメリカのプロチームに挑戦するために招集された日本選抜チームです。

本場に挑む心構えとして、このアメリカ生まれのスポーツに対する尊敬の念、その生まれ故郷で米国民の目の前で堂々としたフェアプレーを誓う品性、道理にまかせて決断し、いささかもためらうことをしない義の精神、武士道の精神をチームの心得とし、私たちはこのチームに思いを込めて“日本選抜侍ウォリアーズ”と命名しました。

選ばれし24名の選手は学生、社会人と日本のアメフト界で大活躍した猛者達。ひとたびフットボールを離れるとあらゆるビジネスシーンでも活躍している彼らが、スーツを脱ぎ捨てて本場にチャレンジする。それが侍ウォリアーズの面々の素顔。

昨年、侍伝説の第一章はaf2所属ルイビル・ファイアに惜敗。地元に強い印象を残したゲームも破れては歴史を変えることが出来ません。

本場を制す。

この誓いを胸に
2005年いよいよ侍伝説第二章が始まります。 舞台はカリフォルニア州サンディエゴ。

歴史を動かす為に
侍士達の挑戦は続きます。

詳細は以下のとおりです。
---------------------
ジャパンフィエスタ イン サンディエゴ2005
?アリーナフットボール国際親善試合?


[日時]
2005年3月26日(土)
PM4:00開場/PM7:00試合開始

[場所]
米国カリフォルニア州 サンディエゴ・スポーツアリーナ

[試合]
日本選抜侍ウォリアーズ vs サンディエゴ・リップタイド(af2西地区所属)

[イベント概要]
(第一部)
日本文化イベント(文化展示および実演)
(第二部)
アリーナフットボール国際親善試合

[イベントURL]
http://sandiegotown.com/fie
sta/index.html
coming soon
サムライ・トライアウトに向けて
サムライ・トライアウトに向けて_c0014445_18565049.jpgサムライメンバーを選抜するトライアウトまで、あと9日!。去年は、サムライとして戦った皆さんの様子を見て、うらやましく思っていました。
 今年もこのサムライウォリアーズが結成されると聞き、真っ先に飛びついてトライアウトの申し込みをしました。そのため、こうしてブログにも参加させて頂いてます。しかし、気軽にブログ参加をさせてもらったものの、トライアウトの結果がどうなるか・・・・。それがホントに重要です。トライアウト後にブログともお別れにならぬよう、万全で挑みたいと思います。
 昨シーズンからアメリカンフットボールチーム・アサヒビールシルバースターに所属しています。フットボールをできる時間と環境を自分に与える為、去年の春、TBSのアナウンサーという楽しかった仕事も辞めました。いまでもアナウンサーという仕事に未練がないわけではありません。大学卒業から約3年のブランクも正直心配でした。でも、ただただ、フットボールを体の動く限りやりたかったんです。
 とにかくトライアウト突破、そして本場のチームに勝利する!この命題の成就に全霊で向かってまいります。どうぞヨロシクです。
by hayato-arima | 2005-01-13 19:24 | 有馬 隼人 | Comments(4)
Commented by Kattsun at 2005-01-14 03:35
フットボールへの愛情がすごく伝わります。トライアウト大変でしょうが
ぜひ、がんばってください。
Commented by GO3STAR at 2005-01-20 12:07
サムライ・ウォリアーズが『勝利』をもぎ取るためには、有馬選手の
“熱きフットボール魂”と QBとして培ってきた“巧みな技”が絶対必要
です。
明後日に行われるトライアウトで、日頃の成果・「実力」を100%出し切ってください!
お天気になるよう テルテル坊主作って応援します!!
   
      有馬~!  ガンバレ~!!  ファイトだ~★★★ 
Commented by GO3STAR at 2005-01-27 10:44
有馬選手!トライアウト突破、心より おめでとうございます。
誇り高く、屈強な同志の中から “選ばれしサムライ” として
サンディエゴに 『勝ち』 に行きましょう!!    

      燃えて  燃えて  燃えまくれー★★★
Commented by axcel 178 at 2005-01-27 11:31
優秀な選手の中からトライアウト突破!素晴らしいです。
何回かの練習でチームとしての精度を上げっ!
今年こそ米国チームを「撃破!!」
してください、ませっ!
有馬選手、日本選抜チーム、コーチ、スタッフの方々
本当に応援してますのでっ!
<< いざ!!始動。!! いよいよトライアウト >>







Copyright © 1997-2006 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム