松田聖子さんの「制服」を聴きながら
胸をキュンキュンさせながら電車移動
胸キュンってワード自体にキュンとする年頃。
この曲の後半に一発謎のシンバルが鳴るのが、今何が起きたんだ!?的な‥
当時の現場の修羅場感とかを連想させられてゾクゾクする(๑˃̵ᴗ˂̵)
この時代だと、柏原芳恵さんの名曲「春なのに」の歌も明らかにニュアンスの違うテイクが一瞬入っていたり(๑˃̵ᴗ˂̵)
なんともステキ
しゅた!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-237726849"
hx-vals='{"url":"https:\/\/uza-music.exblog.jp\/237726849\/","__csrf_value":"981ad58525c2e7381e4baf0a064f5e4cc59eb986d50f9226bf04d5d4d385014d8dae9300bc6342e0786dd4ec66bce0a82d133908c10aa0653122c4b93d3ca095"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">