なんと無くテンションを上げたくて収納の奥から何本かカセットテープを出してきたらストーンズの83年頃のアルバムが出てきた。
シングルの「トゥー・マッチ・ブラッド」のPVがやたら気色悪かった記憶がある( ̄▽ ̄)
当時欠かさず買っていたFMステーションからの切り抜き入りだ(^ν^)
FMステーションといえば鈴木英人さんの絵が印象的だったなぁ
まだチャートの半分以上が日本未発売でエアチェックして聴いたもんだ。
今じゃ考えられないね!
タイトルを緊張しながら手書きで書いて、カセットのインデックス切り抜いて‥
音楽を聴く以外にも色々楽しみがあったなぁ
今だったら何に置き換えられるんだろうか?
一緒に出てきたカセットに当時売れっ子で、若くして事故死してしまったアレックスサドキンっていうプロデューサーの作品を集めた自分編集ベストが完全に今の好みと一致していて笑った。
変わらないのか、成長していないのか?


しゅた!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-237084768"
hx-vals='{"url":"https:\/\/uza-music.exblog.jp\/237084768\/","__csrf_value":"a875e9e3ebbc236f8bf2849adef30eaa888630c057b6ac154dc874836f4aee6ac1ad0c206f630aaf820102d8cb6374cfaa1328696dc066c362523a2b29c6c242"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">