時間が経ってしまいました。
6月、常陸太田の里山ホテルで行われたサニサン祭りの1日について。
名前の通り、里の上にある古いホテルでなかなかかっこいいんですが、山道をのぼる途中、警備員が立つほどの規模で昼間からイベントが繰り広げられていて、会場ついてびっくりしたんです。
常陸太田で小さな雑貨屋さんを営む小泉さんを先頭に、たくさんのボランティアスタッフさんのパワーで会場は人であふれものすごいことになってました。
小泉さんに呼んでもらうのはこれで3年連続となりましたが
あんなたくさんの方に観てもらえて感激でした。
実は最近セットリストの定番を外したり内容を以前とは少しずつ変えてきてるのですが、打ち上げで酔っ払いながら小泉さんがそのことを話されて、
変わっていってる部分もちゃんとみてくれてるんだってのと、色んな意見はあるだろうけど俺は行け行け!って心の中で思ってるって言葉に本当勇気をもらいました。
それと!中村まりさん&安宅さんのライブはかっこよくて痺れました。ホテルでライブしたらそのまま寝れるってことでお酒も久々にしこたま呑んで、座布団で寝てしまう。
写真:羊毛作家の植田真理子さんからプレゼント頂きました。
ハの字眉毛の南も驚くクオリティ!
福ちゃんはイケメン過ぎるので特徴つかめなかったんでしょうね。
にしても、フランスから声がかかり、真理子さんの個展があちらであるそうです。ご本人も超素敵な女性です。
そしてCEMさんからはアコーディオンのブローチも頂きました。
ギターはまりさんの!
チクチク系の天才たち!
翌朝小泉さんのお店サニーサンデイによったら疲れ果てたんでしょう、店を休んでいました。
本当にお疲れ様でした!
みなさまありがとうございました!
里山ホテルの犬 ハナちゃんは猫みたいな犬で、こんな可愛いと思う犬は初めてでした。
毎日暑いすね。
天使から鰻が届きました。
スイカを買いました。
東京阿佐ヶ谷のザムザへご来場のみなさんありがとうございました。
本番前のMr.ロンサム上野氏を隠し撮りしました。すばらしいフルートソロでした。
大阪から来てくれたジャイ庵に終始べったりだったアオイ
ジャイ庵が帰るといつもさみしそう
鰻手ぬぐいは赤×紺が1番人気
かと思いきや、みなさん、思い思いの色をチョイスしてくれたようでした。
新曲は
『小さな楽園』『青春おじいさん』でした。
ザムザ阿佐谷。訪れる度に好きになる不思議な街とザムザの空間です。
間も無く北陸ツアー、そして渋谷のタワレコでインストアも予定しています。
お待ちしてます。
岐阜でワンマンは初めてだあ。
⬇︎
『鰻』リリースツアーin 金沢
オヨヨ書林 せせらぎ通り店
【日時】7月19日(土)
開場 18:30 / 開演 19:00
【会場】 オヨヨ書林せせらぎ通り店(〒920-0865石川県金沢市長町1-6-11 )
【料金】 前売り 3000円 / 当日 3500円(ドリンク別)
【ご予約・お問い合わせ】オヨヨ書林 せせらぎ通り店
ご予約方法
<メール>
oyoyoshorinseseragi@gmail.com
1 . 件名: 中山うりライブ予約
2. お名前( フルネームカタカナでご記入ください。)
3. お電話番号
4 . ご予約人数
ご予約申込みメール受信後、数日以内に受付確認のメールをお送りいたします。
数日たっても届かない場合はお問い合わせ下さい。
<電話>
お電話でも受付いたします。
(tel : 076-255-0619)
メール予約方法に記載した内容につきまして確認いたします。
※イベント当日、会場受付にて料金をお支払いただいてのご入場となります。
-------------------------------
「鰻」リリースツアー in 高岡Cafe POULOWNIA
CAFE!!ROCK!!LIVE!!VOL.44
【日時】7月20日(日)
開場18:00/開演19:00
【会場】高岡・Cafe POULOWNIA(カフェポローニャ)
【料金】前売り3,000円/当日3,500円
(税込/ドリンク代別)
【予約・お問い合わせ】
渡辺☎ 080-3043-0928
メール
watanababy0814@yahoo.co.jp
-----------------------------------
『鰻』リリースツアー in 岐阜 TRAVESSIA
【日時】7月21日(月・祝日)
開場19:00/開演20:00
【会場】TRAVESSIA
(岐阜県岐阜市本町3丁目6-1)
【料金】前売り3000円/当日3500円(ドリンク代別途)
【ご予約・お問い合わせ】TRAVESSIA
☎058-263-5557
メール
mail.to.travessia@gmail.com
-----------------------------------
中山うり「鰻」発売記念ミニライブ&サイン会 inタワーレコード渋谷店
【日時】7月24日(木) 19:30
無料
【場所】タワーレコード渋谷店 3Fイベントスペース
【参加方法】
タワーレコード渋谷店にて、2014年6月4日発売(6月3日入荷) 『鰻』(UBCA1037)を対象店舗(タワーレコード渋谷店)にてご購入いただいたお客様(ご予約者優先)に、先着でサイン会参加券を配布いたします。
サイン会参加券を当日会場へお持ちのお客様はミニライブ終了後に行われるサイン会にご参加いただけます。サインはCDにいたしますので、ご購入したCDを必ずお持ち下さい。
・対象商品のご予約はお電話とタワーレコードホームページ(http://tower.jp/)の店舗予約サービスでも承っております。
・サイン会参加券の配布は定員に達し次第終了いたします。配付終了後にご購入いただいてもお付けできませんのでご注意ください。
・サイン会参加券を紛失・盗難・破損された場合、再発行はいたしませんのでご注意ください。
・対象商品の不良品以外での返品・返金はお断りいたします。
・イベント中はいかなる機材においても録音/録画/撮影は禁止となっております。
・イベント当日は係員の指示に必ず従ってください。係員の指示に従っていただけない場合、イベントへのご参加をお断りすることがございます。
・ご来場者多数の場合、入場を制限させていただくことがございます。予めご了承ください。
・都合によりイベントの内容変更や中止がある場合がございます。予めご了承ください。
http://tower.jp/store/event/2014/07/003026
-------------------------
今月はこちらのメンバーでお届けします!
福澤和也(g)/南勇介(b)/熊谷太輔(per)
8月以降も鰻ツアーつづきます。
http://nakayamauri.com/live/
東京・王子のアジサイ。左に走るは京浜東北線なり。
鰻の発売日をむかえてすぐ、鰻ツアーが始まりました。
福岡、岡山、高知、京都、名古屋とまわり、ひとまず東京へ。
合間、福岡、京都、大阪ではラジオ出演をさせてもらい、各地ではいろいろな方へお世話になりまくり、ライブは優秀なPAのみなさまのおかげもあり、全然声も枯れず毎日うたってて楽しかったです。
一緒に企画をして仕切ってくださる現地のみなさまも、何度もお世話になってお会いするたび、心底面白い人たちばかりで、正体は全員トロントさんでした。
ライブ終演後、ありがたい事にたくさんの方に鰻のCDをご購入頂き、サインの時いろんな声をかけてもらいました。お客さんは鏡だと聞くけれど、ああやって一人一人の方とお話してると、ここ数年感じている事ですが、男性女性、どの世代も我が道をゆく的な方が多いというか、人目をあんまり気にしなさそうというか、流されなさそうな方が多いなという印象を持ちました。それは、とてもとてもかっこよく、なんだか嬉しい事です。
ステージではメンバー皆ものすごい集中力でそれはそれはすばらしいプレイでした。
移動中はほぼ下ネタでした。
この写真は高知県赤岡市の弁天座というところ。
ステージには「ひょうたんマジック」の皆さんが照明を担当してくださり、よくみると月とラクダの模様だったりするのでした。あまりにかわいいのでステージ外で売っていた小ぶりひょうたんランプを買ってきてしまう。
それがこれでんがな。
7/1&2(火、水)の東京公演はこのメンバーにさらにレコーディングメンバーの黒川紗恵子(クラリネット)、そして初めて参加の上野洋(フルート、ピッコロ)が加わります!※贅沢だ!!!
しばらく東京でのワンマンはありませんのでぜひお越しくださいませ!
中山うり『鰻』リリースツアーin 東京 ザムザ阿佐谷
【日時】2014年 7月1、2日(火・水)
開場19:00/開演20:00
【会場】ザムザ阿佐谷
(杉並区阿佐ヶ谷北2丁目12−21ラピュタビルB1)
【料金】予約 ¥3,500/ 当日¥4,000(ドリンク別¥500)
【チケット予約・お問い合わせ】
ザムザ阿佐谷 ☎ 03-5327-7640
メール asagaya@laputa-jp.com
メールの場合、件名に「中山うりライブ予約」本文にお名前、お電話番号、人数、公演日をご記入ください。
返信をもって予約が完了となります。
※やむを得ずキャンセルの場合は、開催の2日前までに会場にご連絡下さい。
【出店】寅印菓子屋 ドリンク&フードもあり
メンバー
福澤和也(g) 南勇介(b) 宮川剛(dr)
黒川紗恵子(cl) サカモトジャイ庵(steelpan) 上野洋(fl,picc)
音と同時にジャケット関係でデザインをしてくれたのは前作『ホロホロ』から引き続き、オグロエリさん。彼女や彼女の仕事が大好きで、ジャケや、歌詞カードの仕上がりも本当にすばらしいです。
海外に仕事やプライベートで行く事が多いオグロさん、おそらくいろいろな予定を静かにずらして陰で激烈にがんばって仕上げてくれました。
今回いろんなところにかわいいデザインが隠れていて、発見するたびに嬉しくなりました。
こんなジャケット、是非手に取って中もみてください。
オグロさんにはリリースツアーのフライヤーもつくってもらいました。
そして同時にPVを撮ってもらっていました。
撮影・編集は栗原論氏。
デビュー当時から写真を撮ってもらったり、ご近所だったりして、突然海に行ったり、Xのライブに行ったりしたこともありました。
『鰻』の一曲目を飾る『時々ドキドキ』という曲です。
一輪車爆走しすぎて股間がしばらく痛くなりましたが、旅の途中、船が出るところでごっつい漁師飯を食べたり黄昏時の海をみたり、日の出のなか桜の匂いをかいだりと、なかなか楽しかったんです。
それではできたてのPVご覧ください。
中山うり/時々ドキドキ
https://m.youtube.com/watch?v=CMf0sCsutE8
ではね。
ライブ お知らせ
アムリタ食堂新月ライブvol.17『中山うり』
【日時】5月29日(木) 受付中!
開場18:00/開演19:30
【料金】前売2800円/当日3000円 (レストランでのライブにつき、1ドリンク1フード以上必須となります)
【ご予約】 店頭/電話 0422-23-1112
メール cafeamrita-moon@live.jP (公演日、お名前(カタカナ)、ご希望枚数、お電話番号を明記の上送信お願いします) ご予約はお早めに~♪
アムリタ食堂
電話:0422-23-1112
HP:http://cafeamrita.jp
メンバー
福澤和也(g)、南勇介(b)、熊谷太輔(dr)
-------------------------
【鰻 リリースツアー】
in 福岡
【日時】6月6日(金)
開場19:00/開演19:30
【会場】eel(福岡市中央区薬院1-7-12セルクル薬院1F)
【料金】予約3,000円/当日3,500円(1ドリンク別途)
【ご予約・お問い合わせ】
メールでの予約:薬院レコード info@yakuin-records.com
1.件名 : 6/6中山うり
2.お名前(代表者のフルネームをカタカナ表記にて)
3.お電話番号
4.ご予約人数、またはお問い合せ内容
(こちらから確認メールを送信させて頂きます。携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないか御確認ください)
メンバー
福澤和也(g)/南勇介(b)/宮川剛(dr)/サカモトジャイ庵(steelpan)
--------------------
in岡山
【日時】6月7日(土) 受付中!
開場 19:00 /開演 19:30
【会場】 城下公会堂
(〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町10-16城下ビル1F)
【料金】前売り3,500円 /当日4,000円(要別途1ドリンク500円)
【チケット取扱店】城下公会堂
メール予約 info@saudade-ent.com
【お問い合わせ】城下公会堂
☎086-234-5260 ※電話でのお問合わせは15時以降でお願いします(火曜定休)
メンバー 福澤和也(g)/南勇介(b)/宮川剛(dr)/サカモトジャイ庵(steelpan)
--------------------
in 高知
【日時】6月8日(日)受付中!
開場16:00
16:30〜 音のワークショップ
17:00〜 クロパン・クロポン演奏
18:00〜 中山うりのライブ
*飲食ブースもあり
【会場】弁天座(高知県香南市赤岡町795 ☎&FAX : 0887-57-3060)
【料金】前売り2800円/当日3300円(中学生以下無料)
【ご予約・お問い合わせ】香南芸術文化を楽しむ会
☎090-1176-5545
メール akaoka.music.show@gmail.com
メンバー 福澤和也(g)/南勇介(b)/宮川剛(dr)/サカモトジャイ庵(steelpan)
--------------------
in京都
【日時】6月10日(火) 受付中!
開場 18:00/開演 19:00
【会場】 磔磔(たくたく)
(〒600-8061 京都府京都市下京区富小路通仏光寺下る筋屋町136)
【料金】前売り3,500円 /当日4,000円(ドリンク別)
【チケット販売・ご予約】
チケットぴあPコード229-045
メール予約 teenagefranken@gmail.com
【お問い合わせ】磔磔☎075-351-1321
メンバー 福澤和也(g)/南勇介(b)/宮川剛(dr)/サカモトジャイ庵(steelpan)
---------------
in名古屋
【日時】2014年6月11日(水) 受付中!
開場 18時30分/ 開場 19時30分
【会場】 得三
(名古屋市千種区今池1-6-8)
【料金】前売り3,500円 /当日4,000円(ドリンク別)
【先行予約】orionkobo@gmail.com
【ご予約・チケット】
得三店頭
☎052-731-3709
メール info@tokuzo.com(得三)
チケットぴあ(pコードしばらくお待ちください)
【お問い合わせ】090-1278-7284(織音工房:酒井)
メンバー 福澤和也(g)/南勇介(b)/宮川剛(dr)/サカモトジャイ庵(steelpan)
この建物はとても古く、外観も中も趣ぶかく、至る所に目を惹かれました。
音録りは最終日をむかえました。
パーカッションで数曲参加していただいたのは岡部量平氏。同い年ですが、死ぬほど腰が低いです。パークハイツ楽団の団員でもあります。ここにきて楽曲に更に輝きが増します。
機材トラブルがあったこの最終日、天使からの差し入れにも助けられ
大阪から来てくれたサカモトジャイ庵のスティールパンも録音。
カラフル度、増す。
ぽっくんらの音楽
コーラスも入れました。
つづく?