「謎の死を遂げたい」
って思ったことありませんか?
よく、「〇〇が選ぶ人生の三枚」みたいな、バンドマンが自分の好きなアーティストのアルバムを三枚だけ選んで紹介する、みたいなのあるじゃないですかー
あれであんまり有名ではない、ジャケとかなんかかっこよくてオシャレな洋楽のアルバムとか紹介してたらかっこいいなーって思うじゃないすかー
「あ、なんかこの人がこのアルバム選ぶなんてなんか意外~☆」
「あ、なんかオシャレそうだな~聴いてみようかな~☆」
なんて思っちゃいそうな。
で、もし自分がそんなコーナーにお呼ばれしたら何選ぼうかなーとか考えちゃうじゃないすかー
ちょっとかっこつけてあれかな~とか、やっぱり素直にこれかな~とか。
一枚、いや、二枚は決まってるんですけど、最後の三枚目がなかなか決まらないんですよねー
ま、ここで言ったら意味ないんで言いませんけどね◎
そんなこと朝っぱらから考えています。大月です
7/18滋賀
ビーフラット10周年でした!おめでとうございます!!
有無を言わさず当然最高に楽しい一日でしたね◎
ライブでも言ったけど、初めて今のメンバーでツアーに出たのがここ滋賀だった(気がします)。
ここにライブハウスがなかったら、井上さんがいなかったら僕は滋賀という土地と何も関係を持てていなかったんじゃないかなって思います。
そう考えると、すごいことだなーって。
当たり前のことに気が付くって大事ですね。
そんなかんじであがりすぎちゃった私、打ち上げも間違えて二次会の王将まで行っちゃいました。
チームUNLIMITSは東京に向けて帰ってしまったのに。。
PANもSABOTENもG4Nも大阪だから近いんだね・・・
大食いのサケ
ま、楽しかったからいっか。
帰りは翌朝サケに駅まで送ってもらって、「後悔なんてしていない」と自分に言い聞かせつつ横浜まで帰宅。
風呂に入って死んだ魚のような目をしながら晴海ふ頭に向かいました。
9月に僕らも出させてもらう(渋谷のイベント)、PUNK ROCK CONFIDENTIAL JAPANの野外イベントに遊びに行ってきました!
天気も良かったし、レインボーブリッジに向かって爆音出すなんて最高ですね☆
出演もなく普通に遊びに行っただけなんでちょー無責任なかんじで(笑)楽しんできました~
会場で見かけた横横の不審者(左はfamたかまさ)
夜景に向かってロックするHOTSQUALL
ぶっちゃけ楽しすぎたし羨ましすぎてジェラシーだった
全部終わって、あまり長居しすぎると寂しくなっちゃうので(既に若干なっていた笑)、これまた遊びに来ていたストンピントム氏とブービー尾本、ダウナーイノマタ君のチーム横横でもんじゃを食べに行くことに。
(あ、横横といえばこの日出てたSWEEFがマジでかっこ良過ぎた。八月のかぼちゃ楽しみだー)
で、もんじゃといえば当然月島じゃないすか?晴海ふ頭から近いし。
でもだるかったんで横浜駅の近くにあるもんじゃ屋行きました。
横浜って意外に遠いから電車で東京とか結構体力使うんだYO!!
初めていったもんじゃ屋だったんですが、そこのおばちゃんがやる気出しすぎちゃってうちらのお好み焼きとかも全部作ってくれたのね。
そしたらマジで旨すぎ。マヨネーズの使い方とかが半端じゃないの。
お好み焼き好きだけど、あんな焼き方初めて見た。
これが感動のお好み焼き
って皆でガン上がりしつつ、嘘みたいに終電で帰宅。
翌日はPANが川崎に来ていたのでこれまた遊びに行ってきました◎
楽屋でゴッチにレモンKISS教えてもらったのでいつかゴッチからギターを奪って弾きたいと思います。
最近、大小問わずフェスや何会場か合同でやるイベントとか増えてきましたよね。
楽しいっす。
横浜でそんなんあったらいいよねー
つって。
さてさて、よく聞かれるんですがツアースケジュールはほぼもう決まっています!
すぐにでも発表したいっす!!
でももうちょっとだけ待ってくださいね。
今週か遅くても来週には発表できるかと。
あー、新しいPC欲しいなあ。重すぎる。。。
大月