始まりました中盤戦。
京都は今のメンバーになってから初めて来ました。
この日からまたSABOTENと合流。
彼らもよいツアーをまわってるみたいで、
ボロボロになってもやり尽くしますよ◎
京都と神戸はGARLICBOYS先輩にご一緒してもらってます。
気も引き締まるし、またいろいろ話もできてよかった☆
横綱入りやす。
そういえば横綱ラーメンてラーメン屋が気になって仕方ありません。
京都では有名なんですかね??
ライブも楽しかった☆
神戸も来てくれるコもけっこういたみたいで。
また遊びましょ!!
んで、昨夜は某社某敏腕MGRのK君の実家にお世話になりました。
自然が偉大すぎて頭が上がりません。
彼の無謀な運転はここで培われたんですね。
写真は時速80Kmの車窓から。
んでね、
今日はオフなんですけど、自分ちょっと用があって一人で電車に乗ってるんですが、
車両は二両。ドアは手動。
改札なかったし
そのまま電車乗ったら発車しちゃったし
まわり見渡してもおれ浮いてるし
てかなんでか十代くらいの人ばっかだし
降りるとき運賃どうやって払えばよいか判らないし
車掌さんに聞こうと思ったら運転手しかいないし
でも外の自然の景色は最高すぎちゃうし
こうゆうの嫌いじゃないです。
むかーーし、半年間だけこうゆうとこに住んでた頃を思い出すな〜。
BGM
「蝉の声と茜色」 by BOWL
さあ
明日は久しぶりの神戸
神戸と横浜ってなんか似てない?
港町だし。
港町といえば横浜か神戸かポートセルミだよね!!
すいません。
あと29本!!
大月