▼Ba.cho/石島直和
▼Vo.Gt/清水葉子
▼Vo.Dr/郡島陽子
▼Gt/大月義隆
(写真左から)

--------------------------
・2005.12.07
1st mini Album 『七色の記憶』リリース
・2006.12.06
2nd mini Album 『月アカリサイレース』リリース
・2007.11.21
3nd mini Album 『クローバー』リリース
・2008.04.19
SUM41 JAPAN TOUR 2008@Zepp Nagoyaのオープニングアクトをつとめる
・2008.05.01
限定Single『孤独へのシグナル』リリース(indiesmusic.com限定)
・2008.06.18
1st Full Album『夢幻シンドローム』リリース
・2011.02.16
2nd Full Album『トランキライザー』リリース


FEELING STONES TOUR盛岡八戸編

週も始まったばかりの火曜日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

休みはまだかななんてしょうもないこと考える前に今日を楽しく過ごしましょう。


大月です



さて、一週空けてからFEELING STONES TOUR盛岡と八戸へ行って参りました。


6/5盛岡the five morioka

アメジストツアー以来ちょうど一年ぶりになってしまいました、盛岡。

チェンジ系列でまだオープンして1年くらいでしょうか。壁一面木だったり優しい雰囲気のあるハコで、いつも楽しくやらせてもらってます。


1.フランジア

2.偽りの世界

3.君のうた

4.スターライト

5.ハルカカナタ

6.Don’t Let Me Down

7.約束

8.さよならバタフライ

9.クローバー

10.アメジスト

11.白い太陽

12.七月の風

13.ライムライト

14.ハロー

15.リリー

16.蒼



2.偽りの世界

(from 2nd full"トランキライザー"2011.2.16RELEASE)

http://tower.jp/item/2825901?recommend=15

この曲も久しぶりらしいのですが、全然久しぶりなかんじしなかったな。

一時期は超A面として毎回セットリストに登場していたんですがね。

登戸にあるレコーディングスタジオ「スタジオウェイクフィールド」がプレオープンしたばかりの頃に、プリプロで使わせてもらってアンドリューさんに録ってもらったのがこの曲だったなー

メジャー契約決まった直後くらいだったような気がします。


7.約束

(from 2nd mini"月アカリサイレース"2006.12.06RELEASE)

http://tower.jp/item/2158539

現メンバーになってすぐにレコーディングして、というかおれが入る入らないの頃に既にRECのスケジュールも決まっていて。急ピッチで仕上げて録ったのを覚えています。

ハモりと掛け合いが気持ちよい曲ですよね。この曲も初期UNLIMITSの焦燥感が詰まっているなあと。


12.七月の風

(from 3rd mini"クローバー"2007.11.21RELEASE)

http://tower.jp/item/2337162?recommend=15

毎年この季節になるとライブでよくやってますね。

ただただ爽やか一辺倒ではないとこが好きです。当時SOUTH BLOWてバンドがいたんだけど、あのバンドみたいに爽やかさもどこか切なさも持っているような曲作りたいよねってのが始まり、だった気がする。確か。

SABOTENのBaヤッソーがこの曲好きって言ってくれてるんだけど、その顔でこの曲チョイスかよって毎回思ってる。


13.ライムライト

(from 5th mini"蒼-アオイ-"2010.8.4RELEASE)

http://tower.jp/item/2725659?recommend=7

ちょいちょいライブではやってますよね。

ソロ~大サビに向かっていく部分のエモーショナルさが好きなんだけど、表現するって難しいですよね(いきなりなに)



6/6八戸ROXX

ROXXも去年9月のアメジストツアー以来でしょうか。

最近ここでやるライブの"帰って来た感"や"ホーム感"が心地よくいつも感謝してるし楽しくやらせてもらってるんだけど、そろそろそんなこと越えるくらいのビシッとしたライブもキメたいですよね。


1.蜃気楼

2.月アカリサイレース

3.君のうた

4.カナリアの夢

5.Don’t Let Me Down

6.約束

7.エレジスタ

8.さよならバタフライ

9.クローバー

10.アメジスト

11.白い太陽

12.サテライト

13.リグレット

14.ハロー

15.リリー

16.七色の記憶



1.蜃気楼

(from 4th mini"茜-アカネ-"2009.9.9RELEASE)

http://tower.jp/item/2603063?recommend=8

何気にちょい久々だったのかな。

ちょい久々ってことは、もしかしたらもの凄く久々にライブで聴く方もいらっしゃるってことですもんね。ありがとうございます。

言わずと知れたジマ作の名曲。

茜ツアーの頃のことはあまり思い出したくない(猛爆)


4.カナリアの夢

(from 2nd single"カスケード<通常盤>"2012.5.16RELEASE)

http://tower.jp/item/3069640?recommend=8

いわゆる「シングルのB面」てやつになるから、あまり馴染みのない方のほうが多いのかな?

イントロであったりサビのアレンジや珍しく32小節あるソロなど、わりとライブでやってて楽しいし、もっと馴染んでもいいのになあと思う曲。


12.サテライト

(from 3rd mini"クローバー"2007.11.21RELEASE)

http://tower.jp/item/2337162?recommend=15

この曲個人的に好きです。

清水にしか出せない何とも言えない雰囲気がしっかりと詰まっているなって。絶対にUNLIMITSにしか出せない曲だと思ってる。この曲が評価されない今の音楽業ry


13.リグレット

(from 2nd single"カスケード<通常盤>"2012.5.16RELEASE)

http://tower.jp/item/3069640?recommend=8

この曲もカナリアの夢と一緒に収録されていた曲。

アウトロのギターの泣きがたまらないって勝手に思ってる。ほっとけ。

確か、トランキライザーかハルカカナタのRECの時には出来上がっていて、思ったより出来が良かったからシングルのカップリングには勿体無いよねってことでその時は収録せずに取っておいたんだけど、わざわざアナログで録ったのになぜかリミックスまでして結局カップリングとして収録されています。

別に嫌とかじゃないんだけど。闇。



てなかんじでしょうか?

各地の皆様、聴きたかった曲は聴けましたでしょうか?


個人的には盛岡で行った福田パンてパン屋が超絶美味し過ぎたのと、MCで言った約束を果たす為に、また必ず帰ってきますので。



次回のFEELING STONES TOURは6/13神戸太陽と虎でAnnyと2マンです!


では。

大月

by emm_unlimits | 2015-06-09 21:17 | Comments(1)
Commented by \(モリョーカ)/ at 2015-06-10 20:25 x
盛岡・八戸お疲れ様でした!
セトリ公開して頂きありがとうございます!!
盛岡参戦させて頂きました。リクエスト曲も2曲連続でお応え頂き最高の夜をありがとうございました。
予約開始日、まさかのLコード間違いで発券出来ず途方にくれたあの日から楽しみに待ち続けた甲斐がありました。
参戦前に発表された仙台のセトリを見たいのを我慢して参戦しましたが、ここまで変えて来られるなら見ておけばよかったwww。驚きました。

騒ぎすぎてご迷惑をおかけしたにも関わらず、物販・機材のバラシ中、打ち上げ前のお忙しい中、皆さん笑顔でご対応頂き本当にありがとうございました。
大月さんのおっしゃっていた約束が実現されました際には、今度は福田パンを差し入れさせて頂きます!!

…ご存じかもしれませんが、東京亀有に福田パンで修行された方のお店がありますよ。
その名も「吉田パン」です。http://www.yoshidapan.jp

また、飛ばされがちな盛岡でお会いできる日を楽しみにしております!