▼Ba.cho/石島直和
▼Vo.Gt/清水葉子
▼Vo.Dr/郡島陽子
▼Gt/大月義隆
(写真左から)

--------------------------
・2005.12.07
1st mini Album 『七色の記憶』リリース
・2006.12.06
2nd mini Album 『月アカリサイレース』リリース
・2007.11.21
3nd mini Album 『クローバー』リリース
・2008.04.19
SUM41 JAPAN TOUR 2008@Zepp Nagoyaのオープニングアクトをつとめる
・2008.05.01
限定Single『孤独へのシグナル』リリース(indiesmusic.com限定)
・2008.06.18
1st Full Album『夢幻シンドローム』リリース
・2011.02.16
2nd Full Album『トランキライザー』リリース


怒涛の九州上陸編①~そして伝説へ~
さてさて。

6/30大阪のゲストバンド発表しました。




前回の続きを。



4/28小倉

この日はFUSEという始めましてのライブハウスでライブ。
そしてGOOD4NOTHINGも合流してついに九州上陸。

この日はチョークがトリだったんですが。
ご存知の方もいると思いますが、Baのアズミさんが気合入れすぎでまさかの負傷。
30歳過ぎて頭にネット被ってる人久しぶりに見たわ~。笑

ということで怪我の為酒が飲めない同盟が一人増えました。
もう皆がお酒飲んでるのに自分だけ飲めないプレイも慣れてきました。

このまま辞めようかな?なんならタバコも辞めようかな?


そういえば先日母(やたら芸能界に詳しい)に、

「ドランクドラゴンの塚地怪我したじゃん?ホントは3ヶ月で治る予定だったのに、彼はヘビースモーカーだから完治に6ヶ月かかったらしいわよ」

と、言われました。

母の日にはオレンジ色のカーネーションを贈りました。



4/29佐賀

約二ヶ月ぶりの佐賀。何気にハイペースですね~
僕らが始めて九州に来れたのも佐賀の友人が呼んでくれてで。
ここのPAのトミーさんや照明のせいかちゃんは前回の夢幻ツアーでは九州一緒に回ってくれていたり。

お世話になりクルース。

そういえばこの日の打ち上げで、ストンピントムさんとけっこう真面目な話をしたりなんかしていたら(横浜がうんたらかんたらとか)
突然肘の内側でナポリタンを寿司のように握っていました。


って文字にすると伝わりにくいね。笑



4/30オフ②

さて、ついにやってきましたBBQ。
佐賀から鹿児島のキャンプ場まで移動し、そっからBBQしました。

あまりにおもしろかったので、文字ではなく画像のみでお届けしたいと思います。


怒涛の九州上陸編①~そして伝説へ~_b0145688_2211950.jpg

チョークケンケンさんとアズミさんとでビニール傘で魚釣りに挑戦。笑
アズミさんの頭がエモい。
怒涛の九州上陸編①~そして伝説へ~_b0145688_2214054.jpg

釣れるわけない。
怒涛の九州上陸編①~そして伝説へ~_b0145688_222182.jpg

みんなでわいわいBBQ。
怒涛の九州上陸編①~そして伝説へ~_b0145688_2223166.jpg

やっさんやユータン達の心のこもったカレー。激うま。
怒涛の九州上陸編①~そして伝説へ~_b0145688_2224669.jpg



楽しそうでしょ?笑



5/1オフ③

鹿児島のホテルに移動。
絶対食べようと思っていた味噌ラーメンを食べる。やっぱうまかった。



5/2鹿児島

去年八月ぶりの鹿児島ですた。

ハコの隣にバッティングセンターがあるんだけど、もちろんPANと行って来ました。
ゴッチが全然打ててなかったです。

川さんはやっぱうまかったです。

ゴッチが全然打ててなかったです。


打ち上げ後、なぜかマッキンさんとレコーディング。笑
深夜三時に僕の部屋でベース弾いてました。
したらトムさんも合流。いろいろレクチャーを受けてました。


やっぱマックだよな~

マック欲しいな~どうせならPROが欲しいな~

おれのほうができるのにマッキンさんがマック持ってるの悔しいな~
ウィンドウズもいいんだけどな~



5/3宮崎

FLOORという新しいハコ。というか、ゼットンが移動して名前も変わった的な。

絶対に肉巻き食べようと思っていて、食べました。最高です。
でも実はよーへいんちの近所にもあるんだよね。この肉巻き家。じゃなくて肉巻き屋。

この日はPANのドラムはトライアングルドラマーオールスターズでした。
感動しました。

その直後にうちらの出番だったんですが。関係ねいっす。


いっせーのせを叩いているぐんちゃん。君が一番良かったよ!!笑
怒涛の九州上陸編①~そして伝説へ~_b0145688_22185375.jpg




5/4オフ④

まさかの車故障。
というか、前日からなんだか調子悪くて、ハンドルがかなりブレていたんです。
車家、じゃなくて車屋さん行ったら、前輪左タイヤがバースト寸前でした。

危ない危ない。

ちなみにくるまやラーメンってラーメン屋(チェーン店)のねぎ味噌ラーメンは最高です。ライス無料です。
よくキクと食いに行ってました。そういや最近行ってねーなー

皆に遅れること一時間半。ようやく宮崎を出発し、まさかの大渋滞。
一日かけて福岡に移動でした。

ゴッチの髭剃り
怒涛の九州上陸編①~そして伝説へ~_b0145688_22262497.jpg




5/5福岡ファイナル

特に何も言うことはありません。
ホントにホントにファミリーの皆さん、一緒に回ってくれたバンド、来てくれた皆さん、関わってくれた方々、ありがとうございます。

トライアングルに参加できて良かったです。

怒涛の九州上陸編①~そして伝説へ~_b0145688_22264075.jpg


打ち上げで酔ったユータンに、
「こうやって仲良くなれたのがすごく嬉しい」
と言ってもらえました。

その言葉をそのままそっくり返したかったのですが、あまりに酔っていたので自粛しました。
この場を借りて伝えられたらと思います。



5/6
うっそみたいにすぐに横浜まで帰宅。

できるはずもなく、チェックアウト後、別れを惜しむかのようにPANとグッフォーとストンピンとで元祖長浜に。笑


激込み。

諦めの早い組は、向かいの長浜ラーメン屋に。笑


帰りは僕(横浜在住)とストンピンスタッフかおりん(東京在住)をトレード。
ストンピンの機材車で帰りました。
うちの機材車は一路東京へ。ストンピン号は一路横浜へ。


かおりんの変わりに何かできることやらなきゃ!!と思い、早速Tシャツの在庫チェックから始めようと思いましたが、やっさんに「悲しくなる前にやめなさい」と言われそうだったのでやめました。

最後の最後まで楽しかったです。



もっともっともっと大きくなって、また勝負したい。


そんなことを思いました。


大月
by emm_unlimits | 2009-05-14 22:49 | Comments(3)
Commented by KENTA at 2009-05-15 00:57 x
タバコは体によくないっすよ~
怒涛の九州上陸編が鮮明に伝わってきました(^^)/
Commented by ひろき at 2009-05-16 03:08 x
やっぱマックですよねぇ

でもPROうんぱなく高いです…

そして僕はうんぱなくパソコンにうといです!!
Commented by ド at 2009-05-16 07:46 x
行きたかったなー九州。
食べたかったなー肉巻き。
いいないいなー!