プロフィール ユニコーン

ユニコーン

1986年、広島で奥田民生(Vo)、EBI(B)、手島いさむ(G)、川西幸一(Dr)、向井美音里(Key)の5人が集まりユニコーンを結成、翌年アルバム「BOOM」でデビュー。'88年の阿部義晴(Key)が加入後はメンバー全員が曲を作り、ヴォーカルをとる自由なスタイルで活動。名曲を多数残し、1993年に解散。
解散後のメンバーはバンドやソロでそれぞれが活動。これまでトリビュート盤やセルフセレクションなどが発売されていたが、2009年16年ぶりの新曲をひっさげて再始動!


Z


リリース

デビュー25周年記念BOX
「Quarter Century Box」
2012年10月25日発売!!

Z2

MINI ALBUM
「Z II」
2011年8月31日発売!!

Z2

ALBUM
「Z」
2011年5月25日発売!!

Z

SINGLE
「デジタルスープ / ぶたぶた」
2011年4月27日発売!!

デジタルスープ / ぶたぶた

SINGLE
「裸の太陽」
2010年6月9日発売!!

裸の太陽

DVD BOX
「勤労ロードショー ~MADE IN JAPAN~」
2010年4月8日発売!!

勤労ロードショー ~MADE IN JAPAN~

LIVE ALBUM
「勤労ロードショー ~LIVE IN JAPAN~」
2009年12月23日発売!!

勤労ロードショー ~LIVE IN JAPAN~

ALBUM
「シャンブル」
2009年2月18日発売!!

シャンブル リンク UNICORN.JP
音楽評論家平山雄一のユニコーンの今から昔から
Hit&Run

5/16 山形県民会館 その1

日曜日の山形公演でしたね。
旧県庁の前の会場でしたっけ?
この日のスペシャルは何だったのでしょう。
スイマセン!・・・資料をさらに調べます!

[追記]
調べました!この日は資料用にビデオを撮っていましたので、詳細をお伝えしますね。
ア~ンド、後日映像をアップする予定ですのでお楽しみに!

この日のセットリストはAパターンを中心として、後半は山形スペシャルで阿部君の曲で攻めてます。

1.スプリングマンのテーマ
2.時には服のない子のように
3.あやかりたい'65
--MC:奥田 --
4.働く男
5.アナマリア
6.オールウェイズ
--MC:EBI --
7.8月の
8.立秋
9.開店休業
10.忍者ロック
--MC:DJ TOM-- メンバー紹介
11.金銀パールベイビー
12.音楽家と政治家と地球と犬
13.インザ・ミラー
14.大迷惑
15.看護婦ロック
16.人生は上々だ

EN1.ボーンインザ山形
  +or-
  月のワーグナー
EN2.すばらしい日々

SE:山笠音頭

movie

movie
by unicorn-osuki | 1993-05-16 16:49 | LIVE | Comments(5)
Commented by くらおり at 2007-11-07 17:09 x
こんにちは。場所は合ってますよ!
色々な思い出が混同しているので、間違ってたらごめんなさいですが、確か銀ちゃんさんがギターを弾いたのでは??
山形銘菓のミルクケーキの歌も歌ってたけど、私は知らなかった・・・。
懐かしいですね。
Commented by レバ刺し子 at 2007-11-12 15:15 x
初めて見る「フツーのユニコーンのライブ」でした。
いつも山形は阿部スペシャルだったので…。
Commented by at 2008-08-11 23:03 x
CSA!!最後まで聴きたい(泣)!!
・・・でも今月に入ってからいっぱい更新されてて嬉しいです。スタッフの皆様ありがとうございます。
Commented by mimo at 2008-08-12 15:21 x
銀ちゃんありがとう!
本当にありがとう!!
Commented at 2009-01-06 11:11 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ブログトップ | ログイン

以前の記事

カテゴリ

最新のコメント

タグ

(94)
(24)
(21)
(18)
(16)
(11)
(11)
(10)
(6)
(5)
(4)
(3)
(3)

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

Excite musicの連載ブログ

おことわり

コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。