わたし、つくるし、それ歌う。植田真梨恵のブログ。


by 植田真梨恵

PROFILE

1st アルバム
『はなしはそれからだ』
2015.2.25 Release


植田真梨恵LIVE OF LAZWARD PIANO -青い廃墟-
2015.1.10 渋谷WWW←SOLD OUT
2015.1.18 大阪BIGCAT

植田真梨恵LIVE TOUR 2015
「はなしはそれからだ」

3.15 東京LIQUIDROOM
3.21 名古屋CLUB UPSET
3.28 福岡BEAT STATION
4.3 大阪BIGCAT

「わたし、つくるし、それ歌う」
愛しさも痛みも孤独感も悲しみも、全力で、ひたむきに、今、目の前にあるものと向き合おうとする、歌も思いも“強い”シンガーソングライター。その圧倒的なライブでの伝播力から、2013年にはすべてのワンマンライブをSOLD OUTさせ、2014年1月にはリリースもタイアップも絡めることなく東西クアトロワンマンを成功に導く。16歳の初ライブから実に7年、長年のインディーズ活動が実を結び、2014年8月、シングル「彼に守ってほしい10のこと」でメジャーデビュー。全国32局でパワープレイを獲得するなど各方面での期待値は高く、9月に東阪で行ったワンマンツアーも早々にソールドアウトを記録。11月にはギターレスのピアノロック「ザクロの実」、そして年明けにはピアノワンマン、アルバムリリース、バンドワンマンと勢いはとどまることを知らない。「届くべきところに届くまで歌い続ける」強い決意をもって、前進し続ける。

旧ブログ

*パンティー16High*





以前の記事

2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

8がつ

8月に入っていよいよ。
わたしはキャンペーンでいろんな場所へゆき、いろんな人と会い、
いろんな人と話し、いろんな人の目を見て、

彼に守ってほしい10のこと

の発売日がもうそこまで近づいております。

パワープレイに選んで頂いてるラジオ局さんも続々と
今日も昨日も明日もわたしはとにかくたくさんの方とはじめましてをするんだけれど

とても嬉しいきもち、それだけです。

わたしのメジャーファーストシングルなんだ。
一生に一回しかないの。
よかったら一緒に見届けてね。


8月6日、発売です。
晴れるかなあ。
# by marieblog | 2014-08-02 08:33

せみ落ちてるね

せみ落ちてるね_b0212864_12552685.jpg

せみ落ちてるね_b0212864_1255275.jpg

せみ落ちてるね_b0212864_1255288.jpg

せみ落ちてるね_b0212864_12552863.jpg


多分多分の積み重ねで日々いろんな人と関わりながら過ごしているけど、
それは多分でしかなくて、実際の心の中や意図みたいなものは、得てしてなかなか人に伝わらないんだなあ、と人を見て思う。
日々はとにかくばんばんすぎゆくんだけど、
ちゃんとひとつずつ、ひとつずつ物事を取り組んでようやく心も片付いてくるので、わたしはわりとまあまあだいぶ散らかってる状態から、少し床が見えてくる兆しが見えた、くらいのところで、ブログを全然更新してなかったことを思い出したので、反省しながらの更新。


こないだ
インディーズラストになるライブが終わりました。
場所は渋谷チェルシーホテルで。
「初めて真梨恵ちゃんを観たのもここだったんです!」と言ってきてくれる子達がちらほらといて、嬉しかった。
思い出の場所、みたいなところが少しずつ、増えていくんだ。
チェルシーホテルのケイイチさんも、呼んでくださった赤丸さんも、ありがとうございました。
Scars boroughのMARCHさんとKYOKOさんがかっちょいくて、一緒に写真を撮って頂きました。


それから福岡へ行って、
わたしは個人的におよそ10ヶ月ぶりの福岡。地元の空気。空。友達。親。福岡の人たち。言葉。
天神大丸のパサージュ広場のとこで歌わせて貰って
暑い中たくさんの人と
きもちいい上まで高いアーケードの中で
これまたとても嬉しい時間だった。
中学生のころとか、憧れてたもん。あそこで歌うの。
あと、キャナルのとこもいまだに憧れている。

福岡の空があまりに印象的で魅力的だった。
わたしは住んでるときには気づかなかったのに、いまとなってはあの空のためだけに福岡にずっといたいくらい。
でもそんな福岡で、はじめての冠番組をFM福岡さんで持たせていただくことになって。
これまた感激。
植田真梨恵のへびいちご大福という番組にしました。
いまや福岡を離れて大阪に住むこと8年目で、日常の中では福岡の言葉よりか大阪弁のほうが出てしまうし
なので大阪の大と福岡の福を取って、大福です。
へびいちごはご想像におまかせ。
ヘビーリスナーになってね。


もう、もう、もう、それで、7月が終わりそう。
ということは、もう8月が来るというわけで、
10のことが、店頭に並ぶ日も近いというわけです。

音楽が、ほんとうに届くべき場所に、届くようにって今すごく、思ってるんだ。
こっちが、あなたのことを見つけたいくらいなんだ。

サンプルが届いて、CDの現物を手に取った。
とてもいいものが出来上がったと思いました。
ちゃんと届くようにがんばるから、見つけたら聴いてね。

夏真っ盛りねー
今日の大阪はほんのちょっと涼しい?気もする。
# by marieblog | 2014-07-28 12:49

MVというやつ

それはエムブイなのか
ピーブイなのか
呼称はいろいろとありますが

8月6日に出ます、私のメジャーデビューシングル
「彼に守ってほしい10のこと」
のミュージックビデオができあがりまして、
YouTubeに上がっています。

七夕の日にアップしてから今日で5日めです。
すでに10000回以上再生して頂いているようで、たくさんの人たちが観てくださっているんだなあとこちらはとても嬉しいきもちです。

監督をお願いした中嶋さんは、今回が初めてだったんですが、
たくさん話をしてくださって、
いろんなことを考えてくださりました。

ここからは細かーい話になるけど
まだ、どんなんがいいでしょうかねー?という段階のとき、
「最初はリップからゆーーっくり引いていきたいですー」とか、「ジャケで描いた赤い背景をストップモーションでうにょうにょ動かしたいー」とか、「トイレットペーパーから文字出したいー」とか、
私からそういう案を出して、そこからふくらませていって、絵に描いたものを見て頂いて。

青い背景も、いろんな青いバック紙の中から一緒に色を選んでもらうとこから、バック紙の立て方から一緒に考えてもらって、
そこに私が絵を描いて、
それから、10のことがどんな風に飛び込んでくるのか、中嶋さんのいろーんな案を考えて見せて頂いたり、
編集作業も、最後の最後まで何度も話し合いながら丁寧につくって下さいました。
中嶋さんは、野菜などを綺麗に切り揃えるのが好きとおっしゃっていたのが、なんかすごくわかる気がしました。
その後、誕生日の話になって、誕生日が9/22の同日だったのでひとしきりびっくりしたり。


がんばっていただいた甲斐あって、すてきなものができあがりましたので、みなさんぜひみてくださいませー。


MVというやつ_b0212864_1792928.jpg


▲左から

B. マツヤマシンヤ

Dr. 車谷啓介
G. 鶴澤夢人


MVというやつ_b0212864_1793928.jpg


▲中嶋D

関わってくださったすべてのみなさんに感謝します。
どうもありがとうございます。

まだ出来上がりを見てないという人はどーぞすぐに見てね。

http://youtu.be/P_x8_Xyc0_8


# by marieblog | 2014-07-12 16:44

俺の猫

いちにちじゅう頭がぼうっとしていた日だった。
すぐそばにいる人の声が遠くで聞こえた感じがしてずっとむずかしかった。
最近心が休まるのがだいたい日曜日の間だけで、あとはいつ何時もずっと気が張っている。日曜日にはみんなの日曜日がある。と少し思える。
土曜日の昼間はすこしひんやりとしていて目が痛かった。

しかしこのところ、人と会ってお話する機会がおおくてとてもおもしろかった。
なかなかこんなに、自分という人間にわざわざ向き合ってもらって、濃密な話を一時間もできることなどないので、
わたしにとってはこういう時間はごほうびなんだとも言える。
おもしろい人や頭のいい人や優しい人と話をするのが、わたしにはとても贅沢で、だってたのしいし。てゆうかなかなかできることじゃないもんなあ。
とっても嬉しかったです。

それで今はとてもおなかがすいて眠れないんだけど、なんにも食べる気がしない。
お菓子とか、ぱんとか、手の届くところにあるといえばあるんだけど、なんにも食べる気がしないからおなかが、すいたまんまになってて、眠れないんだ。眠い。

というか。
なんだかとっても悲しい気分である
なんだかわからないけど泣きたくなって、なんだかいろんなことがとても短くて悲しい感覚がして、両手の表面からふわっと熱が出るみたいな感じになる。
こんな風な気持ちになるのは久しぶりのことで、わたしはいまブログに手を伸ばしている。
最近わりとずっとたのしかったから。きゅうに力がぬけちゃったのかな。

いろんな話をする中で、わたしは女の子のめんどくさい部分がすきだみたいな話を、すごく他人事のように話したけど
確かにそれを話してるときには他人事だったんだけど
今きゅうに久しぶりに自分のこととなると
他人事のようにべらべらと話していた自分のことが、他人のように腹立たしくなってくる。あいつは一体誰なんだと。
おなかすいて気も立ってきているのかな。なっとうごはん食べたいけど、今炊飯器の中に炊けてるごはんがない。寝よう。良子にんの歌が聴きたいなあ。

ララちゃんはずっと寝てる。
ねこが感じてるさみしいのきもちっていうのはどんなかんじなんだろう。
こんなちいさいのに、人間とおんなしくらいさみしい気持ちを抱えているとしたらすんごいな。
早く寝て起きてあさごはん食べよう。そうしよう。という5:52でした。
# by marieblog | 2014-07-06 05:55

なめろう

なめろう_b0212864_12153658.jpg

わたしはなめろうを食べたことがない
なめろうを見たこともない
なめろうがどんなものか知らない
なんとなくごはんのお供だと思っている
なめろうがどこの名産なのか知らない
お酒のあてかもしれないとも思っている
つけものみたいなものなのかおつまみみたいなものなのかと思っている
頭のすみっこになめくじが浮かんでいる

今日の大阪はすっかりと晴れ
わたしはすっかすかの頭でクランベリーソーダを飲みながら今
店のクーラーで鼻づまり

すっかり夏がくる
ちゅーか夏だ

と思ったら今日は30日だって
6月が終わるぜ!
# by marieblog | 2014-06-30 12:15

最新の記事

おひっこしのおしらせ
at 2015-05-25 14:12
ピンクのいちご畑のようなサン..
at 2015-02-22 23:39
EとGとAとCとDの魔法
at 2015-02-22 00:14
写真で振り返る -ラズワルド-
at 2015-01-30 00:24
写真で振り返る -ディズニー-
at 2015-01-30 00:08

フォロー中のブログ

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧



[おことわり]

コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。

XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ