ニュース
- 大丸福岡 ポップアップショップ
- 11月25日(水)〜12月1日(火)まで
- 上野マルイ ポップアップショップ
- 12月1日(火)〜12月25日(金)まで
- 「ぼわっと」通販サイトがオープン
- shop@boite.tv から色々お買い物いただけるようになりました!


ブログ楽しんでいただけたらクリック!
もしゃ男くんのつづき・・・。
確保されてカットし始められると、もうバブーはあきらめがつくみたいですごくおとなしい。
上向きにされても横向きにされてもされるがままです。

あっ。
ぼくの毛、こんなに切ってるの?!

そしてだんだん眠くなる・・・。
これ、いつものパターン。
最初は立ったまま眠くなる。

そしてだんだん体勢が崩れる・・・。

そして「つちのこバブー」の体勢に入って・・・。

そのまんま夢の中・・・。

↑こちらから応援してくださるととってもうれしいです!
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです


ブログ楽しんでいただけたらクリック!
もうちょっと。
めんどくさい・・・
冬だからいっか。
明日にしよう。
・・・と、延び延びノビノビになっていたバブーヘアー。
「もしゃお君♪」なんて呼んでいたけれど、ほんとに「もしゃお」になってきたので切らなくちゃ!

バブーは一度取り押さえられると実はカットされるの好きなんじゃないかしらと思うほどおとなしくしているのだけど、ほんとは嫌い。
「ガサガサ」とハサミの袋を取り出す音がすればベッドの下の奥のほ〜うに逃げ込む。
取り押さえられてカットが始まれば、ちょっと一息して「見せて」と全体の様子を確認するごとに「もう終わり?!もう終わり?!」と訴える。
「もう終わり?!」
「いえいえ、伸び放題のもしゃ男君、今日はまだまだこれからですっ。」
「・・・」

↑こちらから応援してくださるととってもうれしいです!
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです


ブログ楽しんでいただけたらクリック!
今日はお天道様の機嫌がず〜っと悪いらしくて、夜中からず〜っと雨が降っている。
空も厚い厚い雲に覆われていて、超どんより。
気分もどんより。
子供たちは学校がお休みバカンスが始まったというのに、お母さんたちは困っているだろうなあ・・・
ものすごく冬のパリっぽいお天気なのだけど、やっぱり晴れがいい。
諦めて、今日は徹底的にパソコン作業に徹しようと家に缶詰を決意。
つまらなそうなのはこれまた自分の家(ハウス)に閉じこもっているバブー君。
雨がやまないと、散歩にも行けないねえ・・・。

ちょっと楽しそうな音楽をかけてみたりするけれど、窓から見える空を見ているとやっぱり気分がどんより。
晴れないかなあ・・・。
こんな缶詰の時に限って、冷凍ご飯も、フルーツも、ジュースも、スナックもビールまでも品切れだったりして(泣)。
缶詰ライフが充実しないっ!
と、思って片っ端から引き出しをひっくり返してみたら、おいしいラーメンが見つかって、これだけがちょっとうれしかった出来事♪
トンコツ味に空腹の虫も収まって。
またパソコンとにらめっこ。

↑こちらから応援してくださるととってもうれしいです!
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです


ブログ楽しんでいただけたらクリック!
フランス冬時間。
そしてまた、バカンス。
学校は2週間休み。
会社勤めのみんなも割と休み。
ご近所さんは雨戸を閉めて、どこかにお出かけ。

バブーは「Baboo」の「B」をおやつで作ってみる♪
イタリアで買って来たクッキーで。
いつもは1つずつしかもらえないクッキー。
こんなにもらえるはずがない!

いきなり超たくさん並べられたクッキー。
「バブー君、食べていいよ!!」
と、言ってみても、いつもと違うからバブーはすごくすごく疑っている。
「えっ、いいの?!でもこんなにもらえるはずないじゃない。。。」
私の顔を「ほんとにいいの??」「よくないよね??」という顔でうかがっている。

だから「いいよ!」と言っても食べようとしない。
いつものように、ひとつずつ前に置いてあげると食べる。
ちょっと遠慮がちなバブー君。

置けば置いただけ、片付けようとすればしつこくついてくるのに、一気に置いても食べようとしない。
どこかで「全部は食べたら怒られる」というのを分かっているみたい。
おりこうなのでいつもより多めにおやつクッキー♪

↑こちらから応援してくださるととってもうれしいです!
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです


ブログ楽しんでいただけたらクリック!
バブーの恋のお相手は、Toupie(トゥピー)。
前から大好きぞっこん、勝手に片思い、トゥピーを追いかけ回しては迷惑そうに?!されていたのだけど。。。
cinephileさんのお家のもうすぐ15歳のAkaneちゃんのお料理フルコースに招待していただき・・・

おいしい匂いが漂うトゥピー家の台所を占領中のバブー。
サロンのテーブルの下から遠くキッチンの様子を見据えるトゥピー。。。
自分のお家なのに・・・
ちょっとシュールなトゥピーの姿(笑)。
我が家のバブー君が台所占領中なためにこんなになっているのに、笑っちゃいけないけれどかわいい♪

そんなトゥピーに想いを寄せて、いつものごとくラブアタック。
犬語で一体なんて話しかけているのでしょう?!
まだまだバブー君の一方的片思い感は否めないけれど、前よりもなんだかトゥピーの姿勢もかたくなではなくなった!
さてさて、2匹の恋の行方はどうなるのかしらん。

多分すっごくがんばったバブー?!
帰りの電車はもうクタクタ。
家に帰ったとたんに爆睡zzz
恋ってけっこう疲れるのね・・・

↑こちらから応援してくださるととってもうれしいです!
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです


ブログ楽しんでいただけたらクリック!
お風呂場に窓があるので、出来るだけ太陽の光が入る時間にお風呂に入るようにしているこのごろ。
まさか私の朝風呂シーンをアップする訳にはいかないので、バブー君のお風呂シーンを・・・
太陽の光が入る中、ぼーっとボディシャンプーのボトルを眺めていたら、新しいボトルともう捨てる直前のボトル、こんなに違いが・・・

↑こっち、新しいボトル、つるつるピカピカ。
↓こっち、古いボトル、カルキでガビガビ。
フランスの水と言えば硬水、そして石灰成分のカルキがすごいのは、毎日の感じているけれど、目にすると改めてすごい。
お風呂場において、毎日使っているボトルがこんなにカルキまみれになっていっているんだ・・・

透明だったボトルがこんなになっていしまってる。。。

↑こちらから応援してくださるととってもうれしいです!
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです


ブログ楽しんでいただけたらクリック!
ハロウィングッズが並んでいるコーナー。
サル姉妹が飛んで来て、おおはしゃぎ。
顔のペインティング用のメイクセットとか、変装グッズとか、ふうせんとか・・・
魅力的なものがいっぱいだったのだけれども・・・

2人がそんなものたちに見向きもしないで真っ先に飛びついて行ったのが「ほうき」。
サル姉妹に言わせると「魔女のほうき」♪
「え〜。何これ〜。」と聞いてみると、
「これ、魔女のほうきよっ!!」
「だって、これがあればビューっと飛んで行けるのよっ!!」
と、ものすごく興奮しながら話してくれた。

2人ともそれぞれのお気に入りほうきにまたがっている。
値段はその他どのグッズよりもお安い2ユーロくらい。
そんなにうれし楽しいなら1本ずつ買ってあげようか♪
と、本気で思っていたのだけれども、「魔女のほうき」が2本もやってきてしまったサル姉妹の家はご迷惑だな(笑)と思い、やめました。
「他の魔女のほうき、探しにいこうっ!!」
といって、この場はとりあえず脱出♪

↑こちらから応援してくださるととってもうれしいです!
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです


ブログ楽しんでいただけたらクリック!
いきなり真冬に突入したパリ。
寒くてみ〜んなダウンジャケット。
風邪は大流行してあっちもこっちも風邪っぴき。
それでもマルシェはまだまだ秋。
秋の味覚、キノコがいっぱい!
椎茸みたいなキノコ、まいたけみたいなキノコ、真っ黒いキノコ。

一体何をどうやって調理すべきなのか、全く知らないけれど、どれを買ってみてもおいしいのは知っている♪
蒸しても、炒めても、揚げてみても・・・
風邪大流行の最近を阻止すべく、今日はあったかお料理を。
キノコを使って白身魚のホイル焼き。
冬になると日本の実家のメニューに登場していた一品を思い出して真似てみる。

味付けはもちろん!
酒としょうゆで日本風。
最後にレモンを絞ってあったまる〜♪
タケノコご飯と一緒に体はポッカポカ。
とりあえず、風邪なんかひいちゃいられないっ!

↑今日も最後に応援クリックはこちらから・・・↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです


ブログ楽しんでいただけたらクリック!
ハロウィンの月になると、マルシェでかぼちゃ達が野菜コーナーに一緒に並ぶ。
人の顔より大きい、オレンジ色のものから、ちいちゃなミニかぼちゃまで。
いろんな形のいろんな色のパンプキンズが箱の中に無造作に入っているのはなんともかわいくて、出来ればこのまま全部箱ごと大人買いしたいなあ。。。なんて思いつつ、またがまんして帰って来た。

でもやっぱり買えばよかったと思って後悔中。。。
部屋に並んでいたらかわいいだろうなあと。
さて、3つ選ぶとしたらどの子を選ぼう・・・

↑今日も最後に応援クリックはこちらから・・・↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです


ブログ楽しんでいただけたらクリック!
がんつけプチ天使ちゃん。
プチ天使ちゃんのあまりのかわいさに、オーバーリアクションでやたらとちょっかいを出してくるカフェで出会ったお隣のお兄さんに♪
にらみ顔でもこんなにかわいいんだから、ちょっかいを出し続けるお兄さんの気持ちもよくわかる。

2歳になってだんだん表情や反応が複雑になって来たプチッ子。
どんなにちやほやされても、笑顔を振りまかれても、知らない人への反応はとっても慎重です。
おやつのパンをパクッとかじってちょっと考えてみる。
この人誰だろう・・・

それでもお兄さんは諦めず、にらまれてもにらまれてもちょっかいを出してくる♪
あれ?
もしかしてお兄さんいい人かも・・・
な〜んて思っているのかなあぁ・・・

↑最後に必ず。応援クリックはこちらから・・・↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです