ニュース
- 大丸福岡 ポップアップショップ
- 11月25日(水)〜12月1日(火)まで
- 上野マルイ ポップアップショップ
- 12月1日(火)〜12月25日(金)まで
- 「ぼわっと」通販サイトがオープン
- shop@boite.tv から色々お買い物いただけるようになりました!

先日訪れたアイスランド。
今回の仕事場はアイスランド国立劇場。
ほとんどの時間を劇場の中ですごしていたので、私が目にしたのはアイスランドのほんの一部分。

でも劇場とホテルを行き来するほんの10分の中にも、アートを感じる風景がたくさん。
ただの町並みの中の当たり前の風景だったりオブジェだったりするのだけれども、澄んだ冷たい空気とシンプルで静かな町並みの中にあるとそこだけアートが浮かび上がっているようで、思わず切り取りたくなる感じ。


消火栓とかゴミ箱とかバス停とか落書きとか・・・。
あまりにも当たり前の風景たちなので、ちょっと気になりつつも「ま、いっか・・・。」なんて通り過ぎていたのだけれども、何回も劇場とホテルを往復するたびに、やっぱり同じところが目に留まる。

空気の感じとか、町の感じとか、暖かさと岩のごつごつしたのが混ざっている感じとか・・・。
今まであまり感じたことのない雰囲気に、不思議な感じ。
抽象的なことしか言えないのだけど・・・。

今回は何度か登場している、KIKIちゃんも同行。
全く同じ日程でアイスランドへ・・・。
もちろん私は仕事。彼女は旅行(笑)。
大自然を満喫しまくり温泉につかってツルツルになった彼女の写真を見て、自慢話をたくさん聞いて!!
そんなおかげで結構アイスランドを満喫した気分になっているわたしなのでした♪


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
今日も楽しんでいただけたら、忘れずここから応援クリック!


人気ブログランキング
「さあ、仲良くお散歩に行っておいでーー!!」
と、送り出されたバブーとサル姉ちゃん。
「えーっ。ぼく、おサルちゃんとお散歩するのー???」
って少し不安そうに振り返るバブー。

「いいから行っておいで!!」
さあ、サル子張り切ってレッツゴー!!
数ヶ月でずいぶんお姉ちゃん度を増したサル姉妹。

お姉ちゃんのお散歩振りだってずいぶん上達しました。
今年の2月、あんなにバブーとにらみ合っていたのが(バブーvs.サル姉・・・参照)ウソみたい!!
絶好調でスキップ気味にどんどん進みます。

ポンピドゥーセンターの前をぐるーっと一周して、さて、お家の方に向かったとたん、や~っぱりバブーは歩かなくなった。
「ぼく、まだ帰りたくないのーー!!!」
バブーとサル姉ちゃんの綱引き合戦が始まって決着つかず。

今日もやっぱりニナちゃんがバブーを抱えて運ぶはめに・・・。
でもバブーを運ぶ姿もずいぶん慣れたもの!!
「あっ。ニナちゃん。あそこにぼくのお友達がいるんだけど!!
ちょっと降ろしてくれない??遊んで帰りたいなあ・・・。」

「えっ・・・。あれバブー君のお友達なの・・・???
ちょっと怖いわよぉ・・・。」
でもね、この怖そうな犬。
バブー君と仲のいいお友達♪
インターネットカフェの番人です。


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
今日も楽しんでいただけたら、忘れずここから応援クリック!

バブー、いすの背もたれから思いっきり目線アピールしています。
狙うはバブー家の夕ごはん。
なんだかどーっと体の疲れを感じ、さらに旅先でのご飯で胃が疲れ気味・・・。
ちょっと風邪をひきそうな気配を感じたので、思いっきり手抜き野菜ずくしご飯にしました。

にんじん、じゃがいも、ブロッコリー、玉ねぎ、をにんにくでささっと炒めてブイヨンで煮込んで肉団子を追加しただけの簡単ごろごろスープ。
そしてあまったブロッコリーの軸をにんにくとごま油でさっと炒めたのとニンジンサラダ。
シンプルだけど、おいし~い。
やっと少し落ち着いたような気がして、2日連続こんなお食事でした。

さて、バブー。
このところ、ご飯を食べている時に、「ねえねえねえ」と自分の手(前足)を使ってアピールしまくるのを、ちょっとかわいいのであまり叱っていなかったら、やっぱりかなり甘えん坊になってしまった。
外にご飯に行っても「ねえねえねえ」・・・。
これは困ったと反省し、しつけをし直し中。
だからちょっと遠くのいすから遠慮がちにアピール。
ちょっとかわいくて笑って油断すると、バブーもちょっとずうずうしく顔を出す。
どんどんどんどん顔がのびてきて・・・。

「こらっ。」というと、ふりだしに戻るのでした・・・(笑)。
愛するわがこのしつけ・・・。
難しいっ!!


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
今日も楽しんでいただけたら、忘れずここから応援クリック!

バブー君のもとへ、アイスランドから帰ってきました。
私にとって未知の世界だったアイスランド。
出発前に情報を得ようと思っても、ヨーロッパのガイドブックでもたった数ページで紹介されるだけの国。
想像したのはエスキモー!!氷の世界!!
さて、アイスランドエアーに乗って出発っ!

北海道の約1.3倍の面積の島国アイスランド。
今回は首都Reykjavik(レイキャヴィーク)が目的地でした。
アイスランドには鉄道がなく、バスか飛行機での移動。
飛行場から街までのバスの中からの景色は、高い木はほとんど生えていない、どこまでも続く広大なただただだだっ広い土地と空が広がっていました。

アイスランドで最大の教会というハトルグリムス教会が町の目印。
北欧方面へ足をのばしたのは初めてでしたが、「う~ん北欧っぽい!!」(よく分からないけれど・・・笑)と思うパリやフランス周辺ヨーロッパとは、全く違う景色が広がっていました。
高い木はなくごつごつした岩肌の中にも、ところどころにタンポポなどの花が咲いていて緑の印象もたっぷりの自然。

パリの重厚な建物とは違いシンプルでつるっとしているのに、なんだか暖かい印象を残す建物たち。
今回は残念ながらお仕事・・・。
レイキャヴィークから足をのばして大自然や温泉を満喫する時間は全くなく、ちょっと半泣き・・・。
でもだからこそ、いつか大自然を満喫するためにもう一度ここへ遊びに来よう!!と固く心に誓ったのでした。
アイスランドでは「大自然に囲まれた温泉につかりオーロラを見ながら、愛を語り合うのが1番ロマンチックなんだ。」なんて聞いたけれど、本当なのか?!
でもそんなことしてみた~いっ!!


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
今日も楽しんでいただけたら、忘れずここから応援クリック!

もちろん、バブー君はまたもお留守番です。
アイスラドに出発する前、きれいにきれいに洗ってきました♪

あーあ。またぼくお留守番だよ。
早く帰ってきてよね。
おみやげ買ってきてよね。
アイスランドはどうやら犬ちゃん天国ではないようで、あまり犬を見かけません。
むしろ犬禁止マークをよく見るような気がします!!
おみやげは見つかるかな?!


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★応援クリックも忘れずに★
わたしはただいま、アイスランドに出張中。
場所もきちんと知らずに思わず地図で確認してしまったところですが、オーロラと大自然の国アイスランド。
太陽が沈んでも、真夜中までいつまでたっても明るい白夜。
夜中がありません。
コメントのお返しなどが遅れてしまいますが、お許しください。
人生初のくじら料理に挑戦したアイスランドからでした・・・。

↑人気ブログランキングへ・・・↑
★応援クリックも忘れずに★

週末のマルシェ。
色とりどりの野菜たちの中で、トマトぼうやに出会った♪
「あっ。おいしそうなトマト見つけちゃった。」

「ママ見て!これもおいしそうだよ。」
「今日のごはんに使ったら???」

「ぼく、とってあげるよ。」
「ほら。これおいしそう!!」

「あっ・・・。落ちちゃった・・・。」
あ~あ。なんだか落とす予感はしたけれど、やっぱり落としたトマトぼうや。
「触らないでって言ったでしょ!!」ってママが怒りながらトマトを拾って素知らぬふりして中へ戻す。
えっ?!?!戻すのっ?!?!って思ったけれど、適当大王国フランスだし、いっか・・・。

「ぼくせっかく、おいしいトマト見つけたのに・・・。」
「ママに怒られちゃった・・・。」
「あ~でもやっぱりこのトマト、おいしそうなのになあ・・・。」


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
今日も楽しんでいただけたら、忘れずここから応援クリック!

「さんぽかもっ?!?!」と気配を感じると、ソワソワ落ち着きのなくなるバブー。
「自分も連れて行ってもらえるっ!!!」とドアの外に出る許可が与えられると、本当に一目散に外へ飛び出していきます。

赤ちゃんの頃と違うのは、ドアの外で一度指示を待ち、その次の踊り場でも待ってみるということ。
小さい頃はとくにかく一目散に一番下の階まで降りていってしまっていたけれど・・・。
「は~や~く~っ。」ってニコニコしながらプレッシャーを与える。

一つ目の踊り場をすぎてお出かけが確実になれば、もうあとは一目散に下へ!!
もう待ちきれないって感じで下で待っている。
「今日はサル姉妹ちゃんたちがいるから、みんな遅いよーー。
早く降りてこ~い!!」
「まだかなまだかな~。」


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
今日も楽しんでいただけたら、忘れずここから応援クリック!

5区のムフタール通りは、私の超お気に入りの道のひとつ♪
渡仏後わりと間もない頃にインタビューされた本の中でも、パリでもっともお気に入りの場所にこのムフタール通りを挙げている。
前はこの通りのすぐそばに住んでいたのでしょっちゅう歩いていたけれど、今はセーヌの反対側。
なのでお散歩する回数は減ったけれども、相変わらずお気に入りスポットのひとつ♪

毎日開かれる常設市場、レストランや雑貨店が細い細い車一台がやっと通れる坂道に、所狭しとひしめき合っている道。
パリらしさがギュギューッと詰まっているような気がして、歩いているだけでかなりルンルンになる。
私のブログにも既にかなり何回も登場しているが、今日はその坂道の一番上の噴水広場にある、通称(私の中でだけど・・・)カフェ広場。
どのカフェも、日光が当たっている側のテラス席がいっぱいになるので、時間によってお店の混み具合が変わる。

日が当たっている側のカフェを選んで。
この日の本日のランチの中から、「アボガドと海老のサラダ」と「鴨のコンフィ」をチョイス。
サラダだけでお腹がいっぱいになってしまうボリュームだけれど、久しぶりに食べたこのフレンチっぽい感じのお料理。
なかなかおいしかった♪
・・・が、ボリュームたっぷりのフレンチで、すっかり胃がやられ、バブー家の夜はやっぱり日本食になったのでした・・・。


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
今日も楽しんでいただけたら、忘れずここから応援クリック!

きれいなお姉さん、KIKIちゃんを待ちわびていたサル姉妹。
「こんにちわ~!!!!」って。
私たちがサル姉妹です♪
おサルのようにワンパクキッズすぎて、「サル姉妹」って呼ばれちゃってます♪

ブログではずーっとサル姉妹を見ててくれたKIKIちゃん。
実物の動くサル姉妹を見て、ニッコリ。
ね。ブログで見てた、そのまんまでしょ?!

もうこんなやさしくてきれいなお姉ちゃんのためなら、私たち、なんでもしちゃうわっ。
・・・って、永遠にお遊戯を披露してくれる2人。
フランス語バージョンで「い~と~まきまき♪」って歌いながら、「ひ~いて、ひ~いて、トントントン♪」の部分でなぜか最初に戻る、超短いバージョンの「糸まきまき♪」。


いつもノリノリだけど、今日はいつにも増してノリノリです♪
サル姉ちゃんは、得意のピアノだって聴いてもらえて、ちょっと得意気★

しかも、しかも、最近抜けたばっかりというサル姉ちゃんの歯。
こんなポーズもとって、お姉ちゃんに大サービスしちゃうもんね~。「イーッ!!」
KIKIちゃんのブログ(KIKI Blogはこちら!)にもサル姉妹ちゃん登場してます!
日にちをさかのぼればバブー君も結構登場している!?


↑人気ブログランキングへ・・・↑
★1日1回のクリックが、人気ブログランキングに反映される仕組みです。
今日も楽しんでいただけたら、忘れずここから応援クリック!