ニュース
- 日本橋三越 本館1階【贈るweek】
- 2月17日(水)〜3月2日(火)まで14日間
- 松屋銀座 8階イベントスクエア【プティマルシェGINZA】
- 2月23日(火)〜3月3日(水)まで9日間
- 西宮阪急 【恋するフランス2021】
- 2月24日(水)〜3月2日(火)まで7日間
- 「ぼわっと」通販サイトがオープン
- shop@boite.tv から色々お買い物いただけるようになりました!
2014年 01月 03日 ( 2 )
銀行に走ったり。
動物検疫に走ったり。
ぼわっとの後片付けをしたり。
トランクに入りきらないだろう荷物を前に呆然としたり。。。


パリときどきバブーを応援…
お正月らしいことは何一つしていないけれど、毎食いただくおせち料理でお正月を実感している今年のお正月です。

バブーは私がお重をテーブルの上に広げるたびに、もっともテーブルの上に近づく事ができる椅子に飛び乗ってアピールしてきますが。
もちろん相手にはしてもらえません。
いや、むしろバブーの体重が相当増えているのを発見してしまって、重量オーバーでこのまま機内に乗せてもらえるのかと心配になり始めている私なので、全く相手にはしません。

お願いだから、緊急キャベツダイエットをして何百グラムか減らしておくれよ。
バブーくん。
と、いうわけなので、諦めたバブーはテーブルの下から、じ〜っと台所で料理をする母の後ろ姿を見つめています。

今日は銀行への用事のため、新宿に10分間滞在しましたが、各店舗のお正月セールのものすごい呼び込みと、セールで買い物したものをつめてトランクをゴロゴロ転がしている人たちや紙袋を両手いっぱいに持っている人たちの勢いに驚き、すごすごと帰ってきました。
駅ビルも、マツキヨも、デパートも、本屋さんも、ちょこっとのぞいてみたかったけれど。
もうトランクには何も入らないしね(泣)。
どうせ持って帰れないから、ほしいものは目にいれない。
そんな悲しい理由もほんのちょっと。

さて、荷造りを始めなくちゃ。

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!
今年も「南三陸ミシン工房×みなこ」、そしてフランスからのアンティークボタンのコラボで参加してもらった「こどもパンツチャリティー企画」。
こどもパンツ18枚分、62800円を「ふんばろう東日本支援プロジェクト」の「ミシンでお仕事プロジェクト」にお送りさせていただきました。
こどもパンツは洗濯機でジャブジャブ洗っていただいて大丈夫だそうです。
ちょっと大きめに作ってあるのでゆったりパンツ→レギンス→パジャマになるまで着倒してください!
とのことでした。

またいつかかわいいコラボグッズができたらいいなと思っております。
みなさんのご協力、本当にありがとうございました!

↑がんばるバブーに応援クリック!
いつも応援ありがとうございます♪
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
今日も楽しんで頂けたら、忘れず応援クリック
していただけるとうれしいです!