区役所で結婚式!


楽しんでいただけたらパリときどきバブーを応援!
フランスの結婚式。
必ず通る道が「区役所」や「市役所」での結婚式。
教会やパーティーはみな自由。
でも区役所への届け出は必須。

私たち日本人が「婚姻届」を出すのと同じこと。
これがただの届け出だけではなくて、それぞれ住所を構える地の役所での式になります。
みな区役所の前で花嫁さんの到着を待って。
普段見慣れている顔から大変身した花嫁さんが車から降り立つと、「おお〜」という歓声があがり、たくさ〜んのカメラに取り囲まれて。

まるでハリウッド女優みたい。
ちょっと恥ずかしいけれど誰もがみんなに祝福されてうれしい瞬間です。
列席者の前で署名をして、指輪の交換をして、紙1枚を提出する日本とはいちばん違う日仏の結婚式かもしれません。

土曜日の各区役所は、結婚式のカップルと列席者でいっぱい!!
いっぱい詰まりすぎて、そして適当大王国も手伝って。
予定時間を大幅にすぎて、1時間半待つなんていうこともありました。
この式が終われば後は飲めや歌えの大パーティー!

緊張して到着した時と区役所から出るとき、花嫁さんの笑顔が全然違います。

↑ブログ楽しんでいただけたら応援クリック忘れずに!
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
最後に忘れず応援していただけるとうれしいです!
