おいしいパリの料理教室


楽しんでいただけたらパリときどきバブーを応援!
ほ〜ら。
おいしそうでしょ〜う。
微妙な三角関係の犬達をほったらかして、飼い主様達が夢中になっていたお料理教室。
ワンコ達には申し訳ないけれど、こんな料理達を目の前に微妙な三角関係の面倒を見ることは出来ません♪

秋。
おいしい季節になってきました。
キノコの季節になってきました。
パリのマルシェにはキノコが山積み。

おいしいバターたっぷりで炒めたキノコ(ジロール茸)。
そしてそれがたっぷりのっかって出来るのが…。
「ナスのキャビア風ラタトゥイユ3段重ね」
私が書くとおいしいのか微妙なセンスのないお名前ですが…。

メインは魚のブレゼ。
お鍋に入っている時点ですでにおいしそうな匂いと色合い。
日本からワンコ連れでいらしたご夫婦が、先生と一緒にマルシェで買い物をして、パリのアパートでお料理を習う。
家では包丁すら握らないというご主人も、奥様、先生、わたし。
3人の女達の厳し〜い目に怯えながらがんばって作っています。

わたしはカメラマンという名の出来上がりを待つだけの腹ぺこのおいし〜い役♪
まだかなまだかな〜。
と、台所をウロウロ。
微妙な三角関係の犬達の間をウロウロ。
みんなの邪魔になっているような気もしますが…。
なんておいしい役割なんでしょう。

デザートの抹茶ティラミスまでいただいて♪
今度は自分で作ってみよう。
と、先生にもらったレシピを眺めながら、いつまでも眺めているだけのわたしです。
人に作ってもらう料理って最高〜。

↑ブログ楽しんでいただけたら応援クリック忘れずに!
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
最後に忘れず応援していただけるとうれしいです!
「ナスのキャビア風ラタトゥイユ3段重ね」・・・なんて美味しそうな料理♪
ブログ見てたらお腹が空いてきました。
フレじいさんの飼い主さんって本当にお料理が上手ですね(^^)
3匹とも可愛くて撫でまわしたいくらいです!!
バブー君、洋服が丁度よくて良かったです♪
写真楽しみです(*^^*)