パリの引っ越しマシーン


楽しんでいただけたらパリときどきバブーを応援!
バカンスに行っているために何週間も閉め切った雨戸の家が多い夏のパリ。
そして8月のパリは内装工事や引っ越しシーズンでもあるみたい。
自分たちがいない間に内装工事を終わらせようということも多いようで、窓から見えるご近所さんだけでも数軒、毎日内装工事が行われている。
本人達はバカンスに行っていていないようで、業者の人たちだけがおしゃべりをしながら工事中。

そしてもうひとつあちこちで見かけるパリの引っ越しマシーン。
エレベーターはない、もしくは人間がやっと乗れるほどの狭いエレベーターということが多い古いパリの建物。
通りに面していれば引っ越しはもっぱらこのクレーン使用のマシーンを使う。
下から上へ、もしくは上から下へ運ばれているかで、「ああ、あの人引っ越して行っちゃうんだなあ。」とか、「あっ、新しい人入ってきた!」とか。
もちろん、若者達は少しでも出費を減らそうと、友達を総動員して自力で運ぶのだけど…。


↑ブログ楽しんでいただけたら応援クリック忘れずに!
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
最後に忘れず応援していただけるとうれしいです!