パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

お店はみんな夏休み

お店はみんな夏休み_c0024345_811247.jpg




フランスの風をちょこっと楽しんでいただけたら…


8月も半ばに入って、バカンスの中のバカンスまっただ中。
相変わらずパリの人は本当にみんないなくなっている。
み〜んなバカンス。
よく考えてみたら、今まで8月のこの時期、一度もパリにいたことがないかもしれない。
ほとんど日本に帰っていたのかなあ???
何をしていたのか記憶にないけれど、多分。
というわけで、実はほとんど初めてに近いバカンスまっただ中のパリを体験している毎日。
本当に住民がいないことに驚き、本当に観光客が多いことに驚き、本当にお店が閉まっていることに驚いている毎日。
お店はみんな夏休み_c0024345_8114790.jpg

「8月はお店がほとんど夏休みになるからパリに来てもつまらない」ということをよく聞いていたし、この間出版した本の取材先に休みの日を確認していた時も「8月に3週間くらい休む」というかなりアバウトな回答をもらうことが多かったのだけど。
実際休みのお店が非常に多い。
レストランなんかものきなみ夏休み中で、たいてい改装工事をしていたりする。
スーパーはガラガラで、住人が少ないので品揃えもぐぐっと少なくなる。
お店はみんな夏休み_c0024345_812272.jpg

マルシェもいつもの半分くらいの露店の数で、これまた品数がぐぐっと少なくなる。
パン屋もお休みが多くて、みんな「8月下旬まで夏休み」の張り紙がしてある。
いちばん観光客も多い季節。
いちばんのかきいれ時なのではないかしらと思ってしまうのはきっと働き者の日本人だからなんだろう。
商売は二の次。
何よりも自分たちのバカンスがいちばん大切なこの国おフランス♪
お店はみんな夏休み_c0024345_8122269.jpg

秋の気配がしている涼しいパリは、しばらくこののんびりムードが続きます…。



↑ブログ楽しんでいただけたら応援クリック忘れずに!

1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
最後に忘れず応援していただけるとうれしいです!
Commented at 2008-08-15 05:11
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tonomariko at 2008-08-15 07:25
★鍵コメさん とてもとてもありがたいコメント、本当にどうもありがとうございます。ブログも拝見させて頂きました!感謝感激。
そしてお薦めしえていただいてしまっているようで、本当にありがとうございます!この本を持ってパリにいらっしゃるの、心から待っています〜!!一緒においしいもの食べに行きましょうね♪
by tonomariko | 2008-08-14 08:25 | パリ★まりこロワイヤル | Comments(2)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.