ひっさしぶりのテラスご飯


ブログを楽しんでいただけたら、応援クリックを…
この1週間で突然、そしてやっとこさやってきた「コートのいらない季節」。
5月に入るというのにコートだったのだから、今年はパリに春&夏がやってくるのが本当に遅かった。
待ちに待ったこの季節。
パリジェンヌ達のように、「太陽が出ていさえいればコートを着てでもテラス」という意気込みはないけれど、暖かくなったらそれはもちろん、テラスが気持ちいい!

バブー家も今年初のテラスご飯。
アルデンテのないフランスで、アルデンテが食べられる数少ないイタリアンのお店のひとつで…。
リゾットもパスタも、家でかなり色々な種類を作るようになってから、わざわざお金をかけて外でイタリアンを食べることも少なくなっていたけれど、テラスで気持ちよく食べられるなら話は別♪

イタリア総菜の前菜おてんこ盛りに始まって、パスタ、デザートとペロリんぐ。
ちなみにパスタは「アーティチョークと生ハムのクリームパスタ」&「海鮮のパスタ」。
デザートはパンナコッタ♪
(私とにかくパンナコッタ好き♪)

バブーは相変わらずラブ光線を送ってきます。
しかも、今まで以上に強いビームを…。
というのも、ちょっと前ブログで書いたけれど、バブーのご飯を「わたしと一緒ご飯。でも塩や砂糖はなしのベビーフード風」に変えてから(ちゃんと続けてます♪)、一緒のものを食べられると思っているのか、とにかくラブ光線がすごい…。
そんなバブーを見て、店の店長、太っちょのルカおじさんが、なんと大きなハムを1枚、バブーに持って来た!

ええいっ。今日は特別です。
ハムを食べてもよしっ。
っと、お許しを出す前に、バブーはルカおじさんからペロリと1枚、ハムをたいらげていたのでした…。

↑ハムパンマン・バブーに。応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
最後に忘れず応援していただけるとうれしいです!
お料理もおいしそ~!
前菜が、すごいっ!
イタリアーノは豪快でいいなぁ。
こんな良い香りの中にいたら、空いてないお腹も空いちゃうよねっ、バブーくん!
写真を見てるだけで、目じりが下りそうですっ
パリ旅行から帰ってきたばかりで、期間中は毎日気持ちよく晴れた空を見ることができて、ラッキーでした 昼間は汗ばむくらい・・・
パスタを注文したら、のびたパスタが出てきてびっくり! しかも、山盛りでも、アルデンテじゃないのが普通だったのですね 納得しました(笑)
一緒のご飯をいただけるなんて、バブーくんは、幸せだワンッ