イースターはチョコだらけ


「パリときどきバブー」を応援っ♪ここからクリック♪
月曜日はフランス、イースターの祝祭日(Paques)。
ここしばらくはイースターのバカンス期間だったけど、ほんとにバカンスがありすぎて、この国いつがバカンスじゃないのか数えた方が早そうだわ。
さて、そんなわけでここしばらくはず〜っと、お菓子屋さんやパン屋さんのウィンドーはイースターのチョコだらけだった。
といってもじっくり観察しながらお散歩する時間もほとんどなかったので、私がウィンドーにへばりついて見たのはこのカバちゃんといも虫君チョコくらいなんだけど。
こういうかわいいチョコって、食べるのがどうしてももったいないような気がしてしまうけれど、このいも虫君なら一粒食べて、ちゃんと間を埋めて行けば、短くなっていくだけでいいからいいかも♪
ちょっと欲しかったけれど、ガマンガマン。
私には、日本でいただいた某お菓子メーカーの大量お菓子詰め合わせセット(そのほとんどはチョコ菓子♪)があるもんっ。
(チョコレート姫のサル姉妹に見つかったら1日でなくなってしまうので、部屋の片隅に隠してある。しっしっし。)
日本のお菓子は本当にすごいのだ。
次から次へと出てくる新商品。
イースターのお休みに、また一箱開けちゃおうっと。


↑ブログ楽しんでいただけたら毎回応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映する仕組みです。
最後に忘れず応援していただけるとうれしいです!

この見慣れたお店はPain de Sucre?!!と、思わずコメントしてしまいました。
私は去年のバレンタインまでここにいたんですよね~。しみじみです。
随分かわいらしいPaquesチョコだ☆
結局日本では会えませんでしたが、blogはいつも見てますので~
また帰国の際は是非!
それはそうと、大当たりよ。懐かしいでしょ。きっと毎回日本人のスタージュ生がいるんだろうねえ。。。今度からのぞかせてもらうわ。&いつでもコメントしてね。
あと、「サラダ」のほうは、トキソプラズマ症とかいうので抗体がないと「生もの」に気をつけないといけないとか。まっ、たまに食べてるけどね、笑。
色々食べれないものあって大変なのね。。。韓国大会とか餃子大会とかもダメなのかしら??辛いものとか。