ぼくも一席いただきっ
ブログ、楽しんでいただけたら忘れずにワンクリック!
日本への空の旅。
ちょっと長旅。
そして夏休みのこの時期はもちろんほぼ満員。
・・・と、思ったら、なんと通路側に座っていたおじさんのビデオ画面とコントローラーが壊れていたため、飛び立って1時間でおじさんは前方へ移動。
というわけで、ラッキーにもバブー君は1席占領してやってこれたのでした。
ラクチンラクチン。
うんともすんとも言わないため、誰も犬がいることに気づいていない。
スチュワーデスさんすら。。。
というわけで、ちょこっと顔出して、ラクチンラクチン♪
犬との空の旅についていくつか質問があったのですが、小さい犬であれば、かなり多くの航空会社(特にヨーロッパ系はほとんど全て)は機内持ち込みOK。
そして重さに関してはそれぞれの会社で規定が設けられています。
必ずHPにも記載されいるのですぐ調べることができますが、入れ物込みで4キロ〜7キロなどかなり幅もあります。
そして料金も様々ですが、大抵1キロあたり30ユーロなどという値段設定。
そしてやることさえきちんとやって準備すれば、成田でのストップはありません。
チェックしてその場でスルーパス。
さてさて、ぼくは一体どこについたんだろう???
嗅いだことのない匂いだな。
バブーが世界を旅する「きゅるコロむ」では、スペイン・カダケスへの旅が始まりました。海のバブーはこちらから!
↑日本到着バブーにポチリと・・・↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです
おおおお、バブー君、日本上陸ですか!!
すごいすごい!!!
また続きのブログ楽しみにしてます~~!
(*^ー^)
ロンドン・パリ旅行、まだまだ全然話がきまりません~
なかなか大変ですネ☆
marikoさんおかえりなさい~。
壊れたコントローラーのお陰で、優雅な
空の旅となった訳ですね♪良かった良かった。
でも乗務員も気付かない位 静かなバブー、
なんて お利口ちゃんなのでしょう!
隣の席が空いたなんて、ラッキーでしたね! ご主人さまのお隣で、席にも座れた(?)のなら、バブーくんも安心だった事でしょう。猫を連れて旅した人から、飛行機に乗る前に安定剤だか睡眠薬のようなものを飲ませると聞いた事があります。荷物としてチェック・インするのは、長時間の旅は心配ですよね。不安とショックで(?)着いたら死んでたなんていう話もあるし…ヨーロッパのどこかの空港で、チェック・インのためににケージに入れとご主人に命令されてたシェパード君、多分ヨーロッパ内の短い旅で、本人(?)も慣れてるようでしたが、それでもやっぱりイヤそうだった。
スペイン旅行のバブー君、車の窓から頭を突き出して風に吹かれてる写真に、笑ってしまいました。ああやって必死に、匂いを嗅ごうとするんですよね?
バブーくん、日本に来たって分かってるかな? でも、ご主人様の国や家族だって事は感じてるんじゃないのかな??
ワンコ連れで空の旅とっても興味あります。やっぱりエールフランスはワンコには優しかったですか?バッグもあのプラスチックの箱みたいなのじゃなくて良かったんですね〜♡もっともっと詳しく教えていただきたいです〜(^-^)v
でもその薬でまた合わなかったりすると問題になってしまったり、死んでしまったりなんていう話を聞いていたので、実際それも怖くて使いたくはなかったのでバブーはおとなしくしてくれていてよかったです。。。