ぼくは無事に乗れるのか・・・
ブログ、楽しんでいただけたら忘れずにワンクリック!
パリ飛行場、チェックインカウンター。
バブー君、ベルトコンベアーに乗せられてから数十分。
「ぼくって一体これからどうなっちゃうの・・・???」
と、心配そうなバブー。
なぜならエールフランスの職員自身が「犬の規定」について全く分かっていなかったから。
カウンターはスキスキで、たまたま当たってしまったお姉さんが何も知らない人だった・・・。
運が悪かった・・・。
「そんな犬の規則なんて知らないわ」とぶつぶつ文句をいいながら、画面を見て調べたり、周りの同僚に聞いたり。
でもこの同僚たちがまたくせ者で。。。
「犬についての規定知ってる??」
「知ってるわよ。この間やったもの。」
「じゃあ、ちょっと来て教えて。」
「自分で調べなさいよ。」
・・・。
これぞおフランスという仕事への態度。
バブーの所へやってきては一緒に遊んで行くのに、仕事は全然しようとしない。
イライラを通り越して口が開いてしまいます。
The・フランス。
じっとじっと我慢する。
やっと犬の搭乗手続きの方法を画面で見つけたお姉さん。
今度は「犬の料金」についてみんなでもめる。
1匹30ユーロだという人がいて、1キロ30ユーロだという人がいて、いや他の超過荷物と同じ料金だという人がいて・・・。
「1キロ30ユーロです。なので3.7キロで120ユーロです。」と、私の方から言っても、まだごちゃごちゃやっている。
結局私が言った通りだったのだけれど、無事にチケットが出るまでに一体どれだけ待ったか。
1時間半も早めに行ったのに、すっかり普通の搭乗時間。
乗る前から疲れたぜいっ(泣)!
↑これぞフランス王国にポチリと・・・↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです
暑い日本でぐだ~っとならないことを願っております.
その前に日本に無事到着しますように・・・.
でもお肌はもちもちです(笑)。