まだまだ仮装大会 ポルトガルの旅 Vol.10


かわいいちびっ子たちを楽しんでいただけたら・・・
昨日のつづき、カーニバルから。
かわいいちびっ子たちの仮装にゆうに1週間は割きたいくらい、あっちからこっちからちびっ子大好き心をくすぐる子供たちが登場する。
カメラを見つけると喜んで歩いてくる子供たちもいて、全くわからないポルトガル語に日本語でこたえてみる♪

日本のお祭りというものに、久しく参加していないけれど、ちょっと日本のカーニバルも改めてまわってみたいなあ・・・。
花火大会も、各地のお祭りも。
20数年間日本に住んでいて、知らないものがたくさんあるけれど、ぜひこの目で見てみたい。小さい頃に近所の祭りで山車を引いて、お菓子をもらって歩いた小さなお祭りとかもなつかしい。
ああいうのってまだあるのかしら・・・。

世界の祭り&カーニバルを巡る旅なんていうのもしてみたいなあ・・・。
と、かなり現実離れした妄想を。
最近「たび」がしたくてしたくてしょうがない。
バブーをお供にカメラを持って♪
いつか実現するかしら・・・。
バブーにも世界各地の「犬のえさ」を食べさせてあげよう!


↑人気ブログランキングへ↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
↓の一枚目のミッキー君は可愛いけど後に立っているおばさまピエロ(?)はちょっと。。。。ですよね(^-^;)
日本の古き良き文化、美しい伝統も、海外に紹介していただきたいと思います!
そしてほんと3枚目の着物の女の子が~!!!かわいいというかなんというか(?!)大きなカツラはもちろんのことながら、メ、メイクがぁ~。
子供の時に行った「夏祭り」懐かしいですよね。はっか飴とか、ふ菓子とか食べ歩きしたなぁ。
メイクが凄いよぉ~~、ズラが落ちそう~~!!(爆・爆・爆)
さる子達の学校のパレードは今度の土曜日。シャルミ商店街を練り歩きます♪今年のテーマはなんだろう?
一番はちさん、連れて帰りたくなるくらい可愛いよ~~♪
このかつらって一体どこから仕入れたのかしら?!って(笑)。
そのまま連れて帰ってしまおうかという誘惑に本気で戦いを挑んだのでした(笑)。
とりあえず、さる姉妹をこんな風に仮装させて思いっきりかわいくしたいわ♪って。
私はこのハチの子かウサギの子がいいっ!!