シントラの王宮 ポルトガルの旅 Vol.6


ポルトガルの旅を楽しめたら・・・
おととい登場したポルトガルのシントラ(Sintra)。
首都リスボンから日帰りで行ける世界遺産の街。
そのシントラのもうひとつの見所が山の上にそびえたつ王宮(Palacil Real)。

シントラ一周バスの「ムーアの城跡」停留所は「王宮前」(歩いても10分弱)。
かつての王家の夏の離宮だという王宮は、一見ユーモアにあふれるかわいらしい遊び心満点のおもちゃの城。
そして王宮の外側は、ポルトガルらしいタイルばりが太陽の光でキラキラと輝いている。

ちょっとおもちゃのようなこのお城、中に入ると雰囲気は一転。
残念ながら撮影禁止のお城の内部は、一見の価値ありの豪華絢爛さ。
どの部屋も「よくぞこんなに調度品がそのまま残っているのね・・・。」と思ってしまうほど、当時のままの家具や装飾品やテーブルウェアや・・・。
お風呂もキッチンも、サロンも食事の間も、礼拝堂も何もかもが豪華絢爛、見事な調度品たちでそのままの姿で残っている。

ムーアの城跡では、見事な景観ながら、強風に吹き飛ばれないようにするのに必死だったけれど、このお城の展望台はポカポカ日向ぼっこをしながらゆったり・・・。
素晴らしい景色を眺めながら、お城のバルコニーで、サンドイッチをかじりピクニック気分の家族が何組も見かけたけれど、あれは大正解!
王宮前から再びバスに乗って、いちばんにぎわってる広場、レプブリカ広場へもどって腹ごしらえ・・・。


↑人気ブログランキングへ↑
★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
益々ポルトガルに私も行きたくなっちゃった!隣りでダンナが「俺はもう行ったことあるけど....」と、つぶやいておりますが....。ちっ。
だんな様おいて?!Let'sポルトガル旅行♪