パリときどきバブー

パリを拠点に活動するフォトエッセイスト/ヘアメイク、とのまりこのフォトブログ。
飼い犬バブーと7歳の息子プチモンスターと共に、パリの日常をお届けします。
東京・西荻窪のフランス雑貨店「ぼわっと」オーナー。
パリのガイドブックなど著書は13冊。雑誌やウェブメディアでもコラム連載中。
プロフィール
by tonomariko
人気ランキングバナー

バブーはヨーロッパ何位?
人気ブログランキングに参加中
毎日必ずボクを押してね!

本と製品
お仕事
ドルカのパリ通信
KIRIN Cafe Deliキャンペーンサイト
集英社ハピプラ
パリのお役立ち情報コラム
るるぶパリ
パリ在住人気ブロガーがこっそり教える裏技PARIS!
アクセス・パブリッシング
連載「きゅるコロむ」
犬と一緒に世界を旅するコラム
世界文藝社
女性芸術作品集 MINERVA(ミネルヴァ) Ⅳ
オペラ座写真
株式会社オガワ
ユニバーサルデザイン シリーズパンフレット
ミレジム(Millesime)
オールドヴィンテージ コレクターが提案する
ワインライフ フランス・パリ通信
One Wave
犬と人の新ライフスタイル 情報マガジンOne Wave パリ特派員ブログ&パリカフェ情報コーナー
フェリーチェ(Felice)
ハッピーな気持ちが生まれるメイクスタジオ
「自分らしさを追求するモードの街パリ通信」
青山トップセラピスト
カレッジ パリ特派員情報サイト
パリParis秘密のパリジェンヌ
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2008年 4月号
ワールドルチェーレ パリ情報
ガールズビーヴァガボンド
(メディアファクトリー)内田春菊さん
コミックエッセイ 表紙/ヘアメイク
雑誌 ルチェーレ
(ベネッセコーポレーション)2007年 創刊号
ワールドルチェーレ パリ情報
雑誌 天然生活(地球丸)
2007年9月号 特集 やっぱり大好き。
甘いもの「パリ・普段着の甘いもの散歩」
Honda Dog
人気ペットブロガーが教える 世界の愛犬生活
雑誌Loveカメラ(宝島社)
Vol.6 2月20日発売 人気ブログの写真に学ぶ
「 I love cats & dogs」
雑誌女子カメラ
Vol.2 (ローカス)
女子50人のフォトプロファイル
雑誌noi(ノイ) Vol.4
(ベネッセコーポレーション)コラム
「tonomarikoのウェディング通信」
「おてんばサル姉妹のPhoto Diary パリの冬休み」
ダイナースクラブ会報誌
フォトエッセイ 「フランスでペットと暮らす」
クイックメイク
パリ通信 日本セールス&マーケティング社

NEWS ニュース

       
  • 西荻窪・フランス雑貨店「ぼわっと」
  • お休みなどはお店のSNSをご覧ください
  •    
  • 2025年2月 西宮阪急「フランス展」
  • 2月19日(水)から25日(火)
  •    
  • 2025年3月 梅田阪急「フランス展」
  • 3月19日(水)から3月31日(月)
  •    
  • 「パリの小さなアパルトマンで楽しむおうち時間」(世界文化社)発売中
  • ぼわっと通販は shop@boite.tv から!

ポルトガル リスボンへ・・・

ポルトガル リスボンへ・・・_c0024345_829549.jpg



人気ブログランキングへ・・・

久しぶりにブログをさぼって出かけたプチプチバカンス。
パリから飛行機で約2時間。
プチバカンス出発の3日前にやっと決まった行き先は・・・。
ポルトガルのリスボンへ。
ポルトガル リスボンへ・・・_c0024345_83067.jpg

スペインに初めて足を踏み入れて以来、ずーっと行きたいと思っていた国のひとつ。
恥ずかしながら、パリに暮らし始める以前は、フランスもスペインもポルトガルもイタリアも・・・みな「ヨーロッパ」というカテゴリに分類されていた私の頭の中。
陸続きの「ヨーロッパ」、あまりにも未知の地である「ヨーロッパ」は、雰囲気も食べ物も人の顔も・・・そんなに違うものだとは思ってもみなかった。
ポルトガル リスボンへ・・・_c0024345_8302090.jpg

ヨーロッパの西の果ての国、ポルトガルという国なんて、それこそ歴史の教科書に出てきた単語がいくつか浮かぶ程度。
「海のそばだけに、魚が食べられるのかしら?!」ぐらいの期待を胸に、ガイドブック片手にリスボンに到着。
空港から市内までのバス代が3ユーロ(約480円)、しかもそれがバスやトラムなどに乗り放題の1日券だというのでいきなり驚く♪
ポルトガル リスボンへ・・・_c0024345_8303441.jpg

この物価の違い、かなり期待できそうな予感!!
建物の外側は「ボロッボロ」という言葉がぴったりくるほど剥げ落ちているような外観だったりするのだが、不思議と決して汚くはないし、「貧しい」とか「悲しい」という表現が浮かんではこない街並み。
「哀愁」という言葉の意味ってこういうこと、こういう感じのことに違いない・・・と心に響くどこか懐かしい感じのする街並み。
ポルトガル リスボンへ・・・_c0024345_8304739.jpg

どこに行っても老若男女問わず暖かい人柄と、「白いご飯!!」と思わず叫びたくなるような日本人にはたまらない魚定食。
プチプチバカンスを、「The 観・光・客!」になって思う存分満喫して。
毎回旅行のたびに言っているけれど、やっぱり帰り道には、「あたし、ここなら住めるかも・・・。」ってこればっかり(笑)。
明日からもとに戻れるかしら・・・。
体重も・・・。
ポルトガル リスボンへ・・・_c0024345_8305834.jpg




↑人気ブログランキングへ↑

★パリときどきバブー、気に入っていただけたら応援クリックを!
1日1回のクリックがランキングに反映される仕組みです★
Commented by tripper_01 at 2007-02-22 09:36
ぁああ!ポルトガルだったのですか!
貯まったマイルを使って、来月行こうと思っていたのですが、ポルトガルに
行くにはチョット足りず、スペイン止まり...
でも、やっぱり行きたいなぁ。
Commented by mi-piace at 2007-02-22 14:06
きゃ~っつ、すっごい!
なんでこんなに興奮してるかっていうと、今年の春は
PECOとリスボンへ旅行することに決定していたから!
まさかtonomariちゃんが先に・・・。
ホントにここ数日でtonomariちゃんにリスボン行きにあたり
連絡しようと思っていただけに、心底ビックリ!!!
そしてやっぱり素敵なところだったんですね~。

また改めてご連絡しますが、4月末からパリ経由でリスボン行きます!
でもって帰りにパリに寄ります!のでまたよろしくね♪
Commented by toypoo9tcoco at 2007-02-22 21:30
おかえりなさいまし♡
ポルトガル、素敵ですねー。
外観がボロボロでも絵になる風景・・・
それはヨーロッパだからなのでしょうね・・・
やはり日本とは違いますね。。。

パリに住んでヨーロッパ旅行!私もしてみたい~~~!!

と、私も写真撮るのが好き(なハズ)で、キスデジ持ってはいるのですが、
使い方がよく解からない&面倒くさい、で、いつもコンパクトなIXYで
撮ってるんです。
でも、マリコさんの写真に触発されて、ちょっとキスデジいじってみようかな
と・・・
そんな気持ちになりましたよん♪


Commented by fu-wafuwa at 2007-02-23 01:33
tonomarikoさん、はじめまして^^
いつも楽しく読ませて頂いてました。
今日、天然生活を買ったらバブー君が載っているじゃないですか。
嬉しくなって思わずコメントさせて頂きました。
バブー君の可愛らしさに癒され、tonomarikoさんの楽しい文章に
ドキドキしながら読んでいます。
これからも楽しみにしています*^^*
Commented by kanabo73 at 2007-02-23 02:06
おかえりなさ~い♪
おおおお、ポルトガルへ行かれていたのですね~。
とてもステキなところですね。写真もどれもとってもステキ☆
tonomariさんのセンスには、いつも刺激を受けます。
また明日から頑張ってくださいね。
Commented by sarumama-mimiokun at 2007-02-23 07:02
ただいま~~♪我が家もさる山から帰ってきました。
ポルトガル如何でした~~?土産話楽しみにしてますね♪

天然生活今月号だったのね~。又早く見たいなぁ~~♪
Commented by sacchila at 2007-02-23 07:46
こんにちは。
とっても素敵な写真ですね。
この町並みと、この洗濯物外干しが、タマリマセン!
ポルトガル、絶対一度は行ってみたい国です♥
Commented by tonomariko at 2007-02-23 08:15
★tripper_01さん バカンス中だったので半分以上あきらめモードだったのですが、この日だけ、たまたま安いチケットが見つかり、行ってしまいました・・・ついに・・・。本当はモロッコだったのですが、急遽場所を変更(笑)。でもおいしかったです♪
Commented by tonomariko at 2007-02-23 08:17
★mi-piaceさん 昨日はメールどうもありがとうございました。お返事する前にコメントいただいちゃいました♪それにしても、偶然が偶然を呼ぶのかしら・・・。ペコちゃん一家とはなんだか縁つづき♪私の2月の日本行きは結局リスボンになってしまいましたが、なんとか帰る計画を立てています。ペコちゃん待っててね!!
Commented by tonomariko at 2007-02-23 08:18
★toypoo9tcocoさん ボロボロが絵になるって確かにわたしたちの国とは全く違う文化、雰囲気の持つ私たちにとっては非日常な風景だからこそそう思うんですよね。きtっと。
でもとってもとっても素敵でした。哀愁ただようという表現以外、思いつかないような感じ。私はとっても気に入ってしまいました。おいしい魚達も!!
Commented by tonomariko at 2007-02-23 08:20
★fu-wafuwaさん さいきん、コラムなどの記事が色々重なっていたせいで、何がいつ発売なのか、自分でも全然把握しておらず、天然生活ももうひとつ、LOVEカメラという雑誌も、fu-wafuwaさんや読者の方からのメールで知りました(笑)。見つけてくださってよかったです♪
これからもどうぞ宜しくお願い致します★
Commented by tonomariko at 2007-02-23 08:21
★kanabo73さん 今日も一日、仕事をしながらポルトガルのいわしの塩焼きちゃんたちを思い浮かべていたのでした♪
あああ。もういやってほど旅行したい。。。電車に乗って、ゴトゴト、ヨーロッパを旅したいというのが今の私の願いです・・・。
Commented by tonomariko at 2007-02-23 08:22
★sarumama-mimiokunさん 天然生活、発売になっていたらしいのよね。私も知らなくて(笑)、たくさんメールもらって気づいたのでした(笑)。早く見本誌が届くといいのだけど・・・。どうやらJUNKU堂でも手に入るのでしょ?!買いに行っちゃおうかしら♪
Commented by tonomariko at 2007-02-23 08:24
★sacchilaさん きゃーかわいい♪って思って洗濯物の写真を撮っていると、実は下着ばっかりだったりして、こっちが慌ててしまうほど、オープンに洗濯物が干してありました(笑)Tバックからブラジャーまで♪
それに気づいてからは、一生懸命下着なしの洗濯物を探してしまった・・・(笑)。
Commented by peque-es at 2007-02-23 11:32
ポルトガル、すぐ隣の国に住んでたのに一度も行かなかった。EU でユーロになってからも未だ物価が安いんですね。
あ、今思い出したけど、スペイン北部のガリシアというところから、一度日帰りで行ったポルトガルの町がありました。休日になるとスペイン人が、安い衣料品などを買いに行く観光の町・・・なんてったっけかな?
当時はスペインも物価が安かったですが、ポルトガルは更に安いとされてたんですね。

>「あたし、ここなら住めるかも・・・。」

よく分かります(笑)・・・というか、住んでみたいと思うんですよね。どの街に行っても旅行で見物するのではなくて、ここに暫く住むのってどんな感じだろうって・・・一番下の写真の家、住んでみたいです(笑)。
Commented by tonomariko at 2007-02-25 06:41
★peque-esさん わたしもユーロになったからと思ってそこまで期待せずにいったのですが、いかにパリの物価が高いかと言うことを思い知りました・・・。たぶん半分のお金で暮らせます。いや、それ以上かと思われます(泣)。
私もこの一番下のお家に住んでみたいと思いました!!小さなPlaceの中にたたずむ家で、本当にかわいらしかった・・・。この隣のレストランでおいしいいわしを食べたのです♪
by tonomariko | 2007-02-21 09:12 | ポルトガルの旅 | Comments(16)
Copyright‐©2005-2025 tonomarikoAll Rights Reserved.